
- ビジネス効率化・支援
- 組織・人事コンサルティング
- 福利厚生
人と組織のイキイキをテクノロジーで支援します!株式会社Be&Do
カブシキガイシャビーアンドドゥー

【モチベーション×テクノロジー】で働く人々や組織のイキイキに貢献します。
私たちは人や組織のイキイキをITを活用して支援します。
ソーシャルコンピューティングで行動変容を科学し、その法則とノウハウを蓄積し、世界の人がイキイキできるよう研究開発を進めてまいります。
私たちの事業内容
離職防止、健康経営、労災撲滅、売上UPまで。生産性を高めるHRテクノロジー。
労働生産人口は減少の一途をたどり、人材不足が叫ばれるなか、企業ではダイバーシティ・働き方改革などが求められています。従業員の定着率を高めるとともに、ひとりひとりが活躍できる人づくり、組織づくりも同時に求められています。
今、注目される「従業員のエンゲージメント」を高める手法として行動変容に着目したサービス研究開発を行っています。
また、研修やコンサルティングではなく、ITを活用し一過性とせず組織にカルチャーとして定着化をすることを目指している点が特色です。
【エンゲージメントSNS「Habi*do(ハビドゥ)」~がんばり可視化Webアプリ】
離職防止、健康経営の推進、労災撲滅、売上UP、働き方改革促進、現場マネジメント、事務改善、研修後の定着支援にいたるまで。数々の事例・実績がある従業員のエンゲージメントを高めるコミュニケーションツールです。
これらの生産性向上につながる課題、チャットツールや社内SNSで本当に実現できていますか?
人事管理ツールや、健康管理ツールで実現できていますか?
本質的な生産性向上のための導入支援・行動変容コンサルティングも併せて承ります。

がんばり可視化WebアプリHabi*do
詳細情報
社名 | 株式会社Be&Do |
---|---|
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2-8-1大江ビル305 |
対応エリア | 全国 |
事業内容 | ・目標マネジメント手法とツールを用いた業績向上コンサルティング ・Wellbeingマネジメントシステム「Habi*do(ハビドゥ)」の開発、提供、運用支援 ・モチベーションテクノロジーの研究開発 ・TREEガイドの育成 ・オープンソースLMS(Moodle)のASPサービス |
事業区分 | 組織・人事コンサルティング福利厚生業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援その他 |
代表者名 | 石見 一女 |
従業員数 | 13名 |
資本金 | 4,800万円 |
設立 | 2011年10月 |
お問合せ先 | 0669488095 |
URL | https://be-do.jp |