プロフェッショナルコラム一覧

4,285件中501~510件を表示
原田 由美子

新入社員 の成長と定着に向けておすすめしたい3つのこと

原田 由美子(Six Stars Consulting株式会社 代表取締役(人材育成コンサルタント、キャリアコンサルタント/国家資格))

先日、学卒者を対象とした新入社員フォローアップにて「ロジカルシンキング」の研修を担当したときのことです。演習の一つに、バラバラのお品書きから似た要素を集め、要約(見出し)を付けるという練習ワークがあり...

2025/01/24 ID:CA-0005818 人材育成担当者のレベルアップ
島倉 大

人事責任者として困難事例への対応方針を決めるために必要なこと

島倉 大(キューブ・インテグレーション株式会社 エグゼクティブコラボレータ―)

社内でメンタルヘルスに関する問題が起こったとき、人事責任者として対応方針を決めるために必要なものとは何でしょうか? 医療の専門家としての「主治医の意見」? 産業保健の専門家としての「産業医の意見」?...

2025/01/24 ID:CA-0005814 人事支援
酒井 穣

仕事と介護の両立支援:間違えてはいけないポイント 情報提供

酒井 穣(リクシス/株式会社チェンジウェーブグループ 株式会社チェンジウェーブグループ 取締役・創業者)

■介護は急に始まる それまでにどれだけの知識を得ておけるか   介護には複数の段階があり、家族の状況などでステージが変わるとき、特に負担が大きくなりやすいものです。 今回は、仕事との両立に直面す...

2025/01/22 ID:CA-0005811 仕事と介護を「当たり前」に両立するための「ビジネスケアラー支援」
細木聡子

【実例】技術系女性管理職を支えるメンタリングの成功ポイント

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「チーム成果を最大化するマインド」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■視座と視野がモチベーションを引き上げる ┗━━━━━━━━...

2025/01/21 ID:CA-0005808 女性管理職育成
4,285件中501~510件を表示