サイコロ給
小高 東(東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) )
冗談のようですが、実在するようです。(日経ビジネス2011.8.1号から) その理由は、人の評価など上司の感情でどうにでも変わるもの。他人の評価を気にして暗い気持になるのも時間の無駄。ならば、運...
冗談のようですが、実在するようです。(日経ビジネス2011.8.1号から) その理由は、人の評価など上司の感情でどうにでも変わるもの。他人の評価を気にして暗い気持になるのも時間の無駄。ならば、運...
労働契約と就業規則で労働条件が違う場合は、労働条件がよい方が適用されます。 ▽根拠条文:労働契約法第7条、労働契約法第12条 労働者と使用者が労働契約を結ぶ場合に、 使用者が合理的な内容の就...
社員のモチベーションを上げるにはどうしたらいいか。 これは、どの企業でも抱えている課題です。 「賃金を上げる」 「福利厚生を充実させる」 「教育研修に力を入れる」など 企業では、さまざまな取り...
人事評価の基準は、大きく絶対評価と相対評価の2つに分けられます。 絶対評価とは、他の社員と比較せず、あくまで被評価者の働きぶりのみを振り返って評価する方法で、相対評価とは他の社員と比較して被評価者...
仕事ぶりに見合わず高い賃金を支払っている社員の賃金をどうやって下げればいいかとお悩みの社長は多いと思います。最近お会いした何人かの社長も、皆さんこの問題を感じていらっしゃいました。 仕事ぶりに対し...
国民年金の納付率が低下しています。2010年4月~2011年2月の11ヶ月間実績は過去最低の58.7%になってしまいました。 「どうせ保険料をきちんと払っても将来年金をもらえるとは限らないから」 ...
日本人の平均寿命は約40年で10歳上がりました。 1970年 男性69.31歳 女性74.66歳 2009年 男性79.59歳 女性86.44歳 長生きできるようになったということは、素晴らしい...
労働契約は明示、就業規則は周知しなければならない。 1.使用者が労働者を採用するときは、賃金・労働時間その他の労働条件を 書面などで明示しなければならない。(根拠条文:労働基準法第15条) 2....
【業績定義の7つの視点とは・・・】 人事評価制度における評価の3要素とは、「成果の実現度」「業務の遂行度」 「能力の啓発度」です。 そしてこれらの3つの要素は、会社の当面の課題と中長期的な...
【管理者層の仕事の生産性向上の意義とは?】 管理者層の仕事の生産性は組織の生産性に直結します。 管理者層に求められる重要なミッションのひとつとして、「組織内の一人ひとりの社員の 業務遂行の...