プロフェッショナルコラム一覧

4,107件中3,511~3,520件を表示
山本 有浩

「新しい職場でキャリアをスタートさせる」

山本 有浩(デール・カーネギー・トレーニング・東京・ジャパン 営業部 部長)

新しい職場に採用されてから慣れるまでには時間がかかります。新しい仕事は、多くの人にとって不安を与えがちです。いろいろな情報を与えられ、理解することを期待されます。その間にも同じ職場の人たちと​知り合い...

2016/06/02 ID:CA-0001613 デール・カーネギー・トレーニング
佐野香奈恵

先の見えない経営環境の中で求められる人材像・人事制度とは

佐野香奈恵(EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 EYアドバイザリー株式会社 シニアコンサルタント)

こんにちは、EYアドバイザリーの佐野香奈恵です。 先行きが不透明な市場環境の変化により、これまで以上に事業の在り方とともに、「求めて いく人材像」も同時に見直しが図られています。現在からの延長線で...

2016/06/01 ID:CA-0001576 人事制度
原 佳弘

「自立型人材育成」に必要な”視点を変える”機会

原 佳弘(Brew株式会社 代表取締役 中小企業診断士/PDCFAインストラクター)

こんにちは。 Brew株式会社のパートナー講師、問題整理の専門家 大谷更生 と申します。 大手通信会社で18年間、システムエンジニアとして勤めた後に独立。 現在はセミナーや研修の講師、中小企業の新規...

2016/05/30 ID:CA-0001537 今の時代に必要な「学び」とは
齋藤 秀樹

フォロワーシップのスイッチを入れる【Episode.1】

齋藤 秀樹(一般社団法人 日本チームビルディング協会 一般社団法人 日本チームビルディング協会 代表理事)

思うように意思疎通ができないリーダーとメンバー。 互いに、自分が生きてきた時代背景で培ってきた価値観を押し付けてしまいスレ違いが生じます。   そこで、今回は若手社員の視点に立って彼らのやる気スイ...

2016/05/25 ID:CA-0001510 フォロワーシップ
椎川 乃雅

日本はずっと昔から男性が外で働き、女性は家庭を守ってきた?

椎川 乃雅(一般社団法人彩志義塾 代表理事)

【古川ひろのりの女性活躍推進】 「日本はずっと昔から男性が外で働き、女性は家庭を守ってきた」 という思い込みから脱却しよう。   思い込みとは怖い。それが当たり前のように言われ、次々と伝播して...

2016/05/18 ID:CA-0001514 ダイバーシティ、女性活躍推進、ワークライフバランス
4,107件中3,511~3,520件を表示