
話を聞いて欲しい人はそこにいない
岩野 敬一郎(株式会社アクシア 代表取締役)
今日は12月6日。今年もあとわずか。今年1年 どんな年でしたか? 忘年会が始まり、もうすでに疲れ気味の方も いらっしゃるかもしれませんね。 さて、秋の研修シーズンが続いています...
今日は12月6日。今年もあとわずか。今年1年 どんな年でしたか? 忘年会が始まり、もうすでに疲れ気味の方も いらっしゃるかもしれませんね。 さて、秋の研修シーズンが続いています...
クリスマスが近くなってきましたね。サンタクロースは帆船のマストに登れるのでしょうか? ■ マストに登るプログラムは安全第一に行います。 揺れる船の上にそびえるマストを実際に見上げると、...
こんにちは、アルヴァスデザインの矢野です。 人が生きていくうえで、コミュニケーションを取ることは絶対に欠かせません。 皆さんは「自分の思い」や「考え」を相手にしっかりと伝えられていますでしょうか。...
先週は都心で初雪。54年ぶりとのことでしたが、 生まれた年はそんなに寒かったんだなあと。 暑さに弱く、寒さが好きな自分のルーツを感じて しまいました。 そんな先週のこと、外出中の...
食欲の秋!帆船ではどのような食事をするのでしょうか? ■ 大航海時代は乾パンと干し肉だった。 コロンブスの時代は食材の保存技術も冷蔵庫も無く、新鮮な野菜や果物など入手が困難でビタミン不...
2016年10月1日付で、アクティブ アンド カンパニー グループにクレスコ株式会社が加わり、人事・採用コンサルティングサービスの強化を図りました。また、同日付で当社内ではヒューマンリソース事業部を立...
今回は、要介護状態にある家族の改正についてです。 (まだ、パンフレットには明記されておりません) 要介護状態にある家族とは、負傷、疾病又は身体上若しくは精神上の障害により、2週間以上常時介護を必要...
数年前のマネジャー研修で、会社の不満や部下の グチばかり出る人がいました。 昨年のスキル研修で、なかなか演習に取り組まない 人がいました。 今年の若手階層研修で、素直に自分の意見が出な...
最近、働き方改革が急速に進んでいます。働き方改革とは色々なアプローチがあります。さかえ経営では大きく分けて、下記の2つであると考えています。 (1)業務の効率化、生産性向上に向けた取り組み (2)...
前回に引き続き、今回も年末調整の変更点をみていきます。 今年の年末調整から変更になった点は、海外に居住している扶養家族の認定が厳格になった点です。 日本国内で就業している外国人(居住者)が、...