行動から見る心理学 その2
島倉 大(キューブ・インテグレーション株式会社 エグゼクティブコラボレータ―)
前回は心理学と行動との関連について、述べてきました。 今回は、「行動」とは何か?の内容を少し抜粋してご紹介します。 通常、行動とは客観的に観察可能なものであると考えられますが、行動主義の 中で...
前回は心理学と行動との関連について、述べてきました。 今回は、「行動」とは何か?の内容を少し抜粋してご紹介します。 通常、行動とは客観的に観察可能なものであると考えられますが、行動主義の 中で...
今日は、東日本大震災発生から満五年ですね。 追悼や関連する番組や報道が、先日から続いています。 大地震や原発事故という「不都合な真実」を受け入れる決断は、どのようにすればいいのか? この視...
我が家の近くで、早咲きの桜が満開になりました。 ソメイヨシノの開花はまだですが、春が近づいていることを感じることが出来ました。 その一方で、残念なニュースもありました。 巨人軍の高木京介投...
4月より「障害者差別解消法」が施行され、民間企業においても、障がいのある人に対して 「必要かつ合理的な配慮」を取り、「不当な差別的取扱い」を行わないことは、努力義務となります。 このコラムでは、数...
弊社のような研修会社には、多種多様な「講師」の方からの、ご面談、ご相談が舞い込みます。そこでご面談してみると、「最近は講師をめざす方が増えたな」ということと、「世の中には、色々な講師がいるんだな」とい...
デジタル世代は「打たれ弱い」のが特徴の一つです。もちろん、理由があります。今は長い時間と失敗経験を経て体系化されたノウハウが、いとも簡単に手に入ります。デジタル世代は回答を手に入れるのがとても早いので...
変形労働時間には、1ヶ月や1年単位の変形労働時間制のほかに、フレックスタイム制もあります。柔軟な働き方を目的として、このフレックスタイム制を導入している会社もあります。 フレックスタイム制にも、この...
「真田丸」も好調ですが、一方で朝ドラの「あさが来た」も好調ですね。 先日、「あさが来た」の時代考証を手掛けておられる宮本又郎氏(大阪大学名誉 教授、現大阪産業創造館館長)のお話を伺う...
「どうせ自分なんて・・・」と、あきらめていませんか? 年齢を重ねると、可能性が減ることもあります。 確かに、「時間」という資源は20代に比べると減ってしまいました。 でも、その一方で。 知識...
女性活躍推進法まであと1か月 こんにちは、People Advisory Serviceの佐野香奈恵です。4月1日の女性活躍推進法の施行まであと1か月となりました。弊社ではそれに先立ち、「女性活躍推...