労務

20254月号

鉛筆男性
{

人事基礎が学べる「3分ドリル」

{
男性・女性イラスト

〇×問題は、文章が正しければ「〇」、まちがっていれば「×」を選択してください。
穴埋め問題は、正しい語句を選択してください。

Q1 大企業・中小企業とも、月60時間を超える残業に対する割増賃金率は50%である

Q2 臨時的な特別の事情があって労使が合意する場合も、時間外労働は年「  」時間以内、時間外労働+休日労働は月100時間未満、2~6ヵ月平均80時間以内とする必要がある

Q3 労働基準法の「管理監督者」には、深夜の割増賃金に関する規定が適用される

Q4 36(サブロク)協定で引き上げた月45時間・年360時間の原則的な時間外労働時間を、さらに引き上げ可能にするのが特別条項付きの36協定で、特別条項は自動的に適用される

注意事項、個人情報の取り扱いに同意のうえ
「答え合わせ・解説」ボタンをクリックしてください。
企画・編集:『日本の人事部』編集部 

■個人情報の取り扱いについて

個人情報は、受検者への連絡、各種お問い合わせへの対応受検者情報の管理・採点・結果通知、 テストや教育・研修に関する情報・当社サービスに関するお知らせ、統計資料の作成に利用させていただきます。
あらかじめ同意を得ている場合、または、法令等で定められている場合を除き、第三者へ提供することはいたしません。

■個人情報の開示、訂正、利用停止についての連絡先

『日本の人事部』事務局 お問い合わせフォーム
https://jinjibu.jp/inquiry/

■個人情報に関する苦情・相談窓口

株式会社HRビジョン 個人情報保護管理者 松岡 貴司
TEL. 03-5414-3621 受付/月~金、10:00~16:00 ※祝日は除く

無料会員登録

3分ドリルの回答には『日本の人事部』への会員登録またはログインが必要です。