無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

インテレクチャルリーダーシップのすゝめ

「考えるエンジン」と聞いて、”あ!”と思ってくれた方、ありがとうございます。最近では『コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト』や『コンサルが「マネージャー時代」に学ぶコト』などのタカマツボンで”お!”と思ってくれた方、本当にありがとうございます。ということで、考えるエンジンコラム#7は「インテレクチャルリーダーシップのすゝめ」と題してまして、書いていきたいと思います。

いやぁあ、変わりました。本当に変わりましたよね、マネージャーの皆さん。だって、


怒れない、注意も早々にできない。
徹夜?それどころか21時以降もさせれない。
飲み会、、、誘うだけで、怖くて誘えませんよ


っていう時代、本当に変わりました。そして、本当に「いい時代」になりましたよね。
何がいいって、そりゃ、こう、僕は捉えています。

「差」をつけやすくなった時代、「差」がつく時代になった


世の中的には「各自が自分らしい働き方を選択できる時代」になったといわれてますし、それは正しい。
だからこそ、自分の価値観が「半沢直樹」のように、社長になる!まで行かなくても、この会社で、ビジネスパーソンとして、「上に行く」と思っている人にとっては、本当に「差」をつけやすくなりましたよね。

本当の意味で「成長は自己責任」

になったとも言えますよね。

で、その「差」をつけるといっても、時間で料で差をつけるでもいいですけど、できなくもないんですが、
今から意識を変えていくなら、これを目指してほしい!

インテレクチャルリーダーシップで差をつける

インテレクチャルリーダーシップとは簡単に言えば、

「人よりも深く、面白く思考し、そのことで物事を進める力」

という感じであります。なので、足で稼ぐとか、徹夜でカバーというのではなく、「アタマの使い方」で付加価値を出すということになります。

マネージャーの立場でも、メンバーとしても「量」でカバーする、気合で何とかする時代は終わっているわけですから、
インテレクチャルリーダーシップを鍛える必要がある。

じゃ、どうやってインテレクチャルリーダーシップをどう磨くか?を語りたいと思います。

インテレクチャルリーダーシップの鍛え方を5つほど、語りたい思います。あ、この辺のお話は僕の書いた『コンサルが「マネージャー時代に」学ぶコト』にも書いてません(笑)
それだと面白くありませんからね


1=やっぱり、これだよね「手ぶら」で会議にはでない。絶対。
ぶつとして紙を持って行くこともそうですし、メンタリティ的にも「この会議で付加価値を出してやる」という心持ちで臨む。これだけで、磨けます、インテレクチャルリーダーシップを。紙でいえば、論点ワードかワークプランを持って行く。もう、最高だ

2=「100日プラン」を立てる。絶対。
特に新年度とか、新年とか、転職した!でもいいですけど、新しい「期」を迎えるときに、こうやって100日を過ごすというプランをちゃんと書く。
「100日プラン」は社長になったり、大統領になったりリーダーに就任したときに議論されますが、誰でもやるべきですよね。この人にこの辺りで会う!とか、ここでこう仕掛ける!など具体的に書くことが大事です。

3=月に1度、めっちゃ「調べる」+誰かにそのネタで自慢する。絶対。

プライベートのことでも構いません。一つのことをめちゃくちゃ調べるてのをやってほしいのです。そうすると、「まじかぁああ、こんなことになっているの!」とか、「えーーー、こんないいお店あったの!」とか発見という刺激をもらえます。そして、そのあとが大事です。それを誰かに自慢してほしい。そうすると、わかりやすい「付加価値がついた感」を感じることができます。そうすれば、それをビジネスでやればいいだけですからね。お勧めです。

いやぁああ、この3つやるだけで、本当に変わります。是非ともやってみてください。

 

  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • プレゼンテーション
  • ロジカルシンキング・課題解決

論点思考を伝授!『コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト』等の著者自ら教える、圧倒的に変わる、プラクティカルな「考える力」「働き方」の講義

少人数で僕が丁寧に熱っぽく教えさせて頂いております。F2Fで「コ」の字で会議室で行い、「ほわっとなんとなくわかった」とか僕の講座にはありません。先日も自ら受講したJFE商事の部長から「僕らはこの論点思考で足りなかったんだ」と叫んでました。

高松 智史(タカマツ サトシ) 考えるエンジン講座代表・『コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト』等の著者

高松 智史
対応エリア 全国
所在地 港区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

食品関連企業における中期経営計画策定のポイント

タナベコンサルティング ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 コンサルタント(株式会社タナベコンサルティング 戦略総合研究所 コンサルタント)

食品関連企業における中期経営計画策定のポイント 食品関連企業の中長期ビジョン構築においては、その業界特性上、一般企業で...

2024/05/21 ID:CA-0005366

事業承継という一生に一度の戦略だからこそ押さえたいポイント

タナベコンサルティング コーポレートファイナンスコンサルティング事業部 コンサルタント(株式会社タナベコンサルティング 戦略総合研究所 コンサルタント)

事業承継という一生に一度の戦略だからこそ押さえたいポイント 事業を興して会社を立ち上げ、成長させて企業価値を高め、社会...

2024/05/20 ID:CA-0005364 MIRAI承継(未来承継・経営承継・事業承継)