- 労務・賃金
- 安全衛生・メンタルヘルス
- プレゼンテーション
- 語学
- その他
現場目線で、実務に効くアドバイス。
理論的思考をベースに柔軟な対応を第一に。
某企業の法務部出身。法的リスクと法的手続を視野に入れて、理屈だけ述べて意思決定や具体的な対応を丸投げするのではなく、実務担当者に寄り添った仕事を心がけています。
小島 康 ダン社会保険労務士事務所

対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 世田谷区 |
評価 | 1,490pt (ポイントの内訳) |
経歴・実績
1989年4月 | 精密機器メーカー入社。法務課に配属。 |
---|---|
2004年1月 | 米国子会社に出向。 |
2010年2月 | 米国子会社より帰任。訴訟、クレーム対応、倒産対応、労務案件対応に従事。 |
2022年10月 | 社会保険労務士試験合格。 |
2023年7月 | ダン社会保険労務士事務所開業(勤務先会社との兼業)。 |
2024年3月 | 精密機器メーカー早期退職。 |
2024年4月 | 兼業を解消し、個人事業主として社会保険労務士業務に一本化。 |
2025年3月 | 紛争解決手続代理業務試験合格。 |
人事のQ&A 回答履歴
出向について
従業員を出向させる際に 出向条件の提示は必ずしも必要でしょうか?
- 星空の守り人さん
- 福島県/ 食品
業務委託費用について
BtoBで業務委託(準委任契約)で受託している業務があります。 この委託費用は時間単価で契約されており、長期休暇が発生する時期には 大幅に売上が減少する場合があります。 質問は委託費用が時間単価で計算...
- ニコラジ幹部さん
- 東京都/ 建設・設備・プラント
休職の開始日の指定について
いつも貴重なアドバイスありがとうございます。 今回、会社から休職を命ずる場合の休職開始日についてご相談させていただきたく投稿いたします。 従来、私傷病による欠勤は ①本人が年次有給休暇を取得 ②有給...
- AOBAさん
- 東京都/ その他メーカー
有期雇用社員の退職手続きについて
有期雇用社員(時給制)について以下の対応としたいと思いますが、問題ないでしょうか? 六か月以上前より従事する業務が無く、休職状態(賃金発生せず)となっている有期雇用社員が存在する。当該社員について雇...
- rrikさん
- 東京都/ その他業種
雇用契約書の生年月日について
雇用契約書へ生年月日を記載してもらうこととなりました。 記入欄の場所としては、最後の本人署名欄へ 生年月日記載欄を作成して問題はないでしょうか。 調べたのですが、生年月日を記載する例がなく ご質問...
- ラオウさん
- 東京都/ フードサービス
企業情報
ダン社会保険労務士事務所 | |
---|---|
所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川三丁目20番2号マノア玉川第3ビル501号室 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 小島 康 |
従業員数 | 1名 |
お問合せ先 | 08060740940 |
事業カテゴリ | 社会保険労務士・他士業 |