すべての働く人たちに自信と確信を株式会社トランストラクチャ
カブシキガイシャトランストラクチャ
- 経営戦略・経営管理
- 人事考課・目標管理
「人材」の力で企業を活性化。
あらゆる企業が変革を模索する中、多くの課題は「人材」にあり。日本独自の人事制度が求められる現状を踏まえ、人材の成長を可視化・育成し、多様なキャリアパスを提供。実力主義の長期雇用で社員の能力を引出、企業と人材が共に成長する仕組みを提案します。
仲山 和秀 株式会社トランストラクチャ ディレクター

対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 千代田区 |
評価 | 0pt (ポイントの内訳) |
専門家コラム
2件中1~2件を表示
- 1
階段がない家に住めますか?(人事制度設計コラム1)
「“階段”がない家に、住めますか?」 ~等級と評価の設計が、組織の“骨格”を決める話~ (「人事制度設計」を考えるコラム1) あなたがもし、ゼロから家を建てようとしたとき、最初に「ソファの色」や「カーテンの柄」を決めるでしょうか? きっと「間取り」や「階段」「柱」といった、家の“骨格”を...
柱が立っても水道が来なきゃ暮らせない(人事制度設計コラム2)
「柱が立っても、水道が来なきゃ暮らせない」 ~報酬設計は“住み心地”のリアル~ (「人事制度設計」を考えるコラム2) 第1回では、等級制度と評価制度は“組織の骨格”だと申し上げた。骨格がしっかりしていれば、あとはそこに“インフラ”を整備することで組織は生き始める。 その“インフラ”とは水道、...
2件中1~2件を表示
- 1