無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

G研報告:「若手がやる気を出すコツをつかむための思考力強化」

先週、第120回グローバル人材育成研究会

「もうイマドキの新人は!とは言わせない!若手がやる気を出すコツをつかむための相手軸での思考力強化」を開催した。



■第一部■
私より、2016年のグローバル人材育成のトレンドとして以下3点をお伝えした。



1.グローバル人材育成が新しいステージに!キーワードは「選抜」「グローバルリソース」

2.国内マーケットでも勝てるリーダー人材育成の強化

3.タレントマネジメントのためのアセスメントの選別



今回ご参加いただい皆様が、特に興味を持っていらっしゃったのが、1.の「選抜グローバル人材育成プログラム」である。

グローバル人材を育成するために月1回、1泊2日や2泊3日の研修を6回~11回行い、

グローバルマインド、コミュニケーションスキル、リーダーシップ、経営フレームワークなど8割方英語で学ぶ内容になっている。

導入企業から高い評価を頂いているプログラムである。

通常、参加者の英語力はバラバラであり、TOEIC400点台~990点までということもある。

 


「人材開発」のみならず 「組織開発」としても効果があるこのプログラムは

特に非グローバルのリーダー人材をグローバルに変えていくことで組織を激変させていく。

自分の上のリーダー層がグローバル人材化すれば、次世代もグローバル人材化せざるを得ない。

良い意味で逃げ場がなくなる。この連鎖が組織をグローバル化させ高利益率のグローバル企業を作るのだ。



新人や若手だけにグローバルマインドやスキルを求め中堅には及び腰の企業が多いが

優秀な若手からは失望の声が上がりつつある。

 

もう逃げていてはグローバル競争に完璧に取り残される。


また、「インパクトのある講師陣 × プライドのある幹部クラスの受講生」という、

本物同士がぶつかり合う研修には化学反応が生まれる。これはどの企業にも差異はない。



もちろん、急に真のリーダーは生まれないが、この「選抜グローバル人材育成プログラム」を例えば、

5年継続すると100人のグローバル人材が育成されることになる。

次世代リーダー候補として、常に人材をプールしておくことは、強い組織を作り続ける上で重要である。



■第二部■

竹枝正樹講師より近年の新人・若手社員の特徴、

相手軸で「考える」とは何か、また仕事の基本である5W2Hを意識して業務に取り組む大切さなどをご説明差し上げた。

まずは、冒頭でご参加いただいた皆様に近年の若手の特徴についてディスカッションいただいた。


強み:

・素直でまじめ

・定石理解(スキル・考え方)

・仲間意識

・協力姿勢

・傾聴姿勢



弱み:

・学んでいないこと =できないこと・しなくていいことと理解する

・空気を読み過ぎる・行動することから始められない

・相手視点

・考え抜く

・当事者意識


上記の強みを活かしながら、より弱みを強化していくためには、特に「相手軸」で「考える」ことが重要である。

もちろん相手軸で考えると「正解」は、相手の数だけある。

“FOR ME”(自分が思ったとおりやればよい、習ったとおりやればよい)だけで行動するのではなく、

“FOR YOU”(相手がどう感じるか、どうしてほしいか)をしっかり認識した上で、“FOR US”の行動をとることが求められる。


当日は、身近な事例として最近の若手社員の方々がとった行動の中で、

「どうなんだろう?」と言われてしまった下記事例をご参加いただいた皆さんにお考えいただいた。


1.電車が遅れて、研修に遅刻してしまうことが分かった。10分位の遅刻なので、どうしようかと悩んだ。

2.部内の事務担当の方へ水曜日までに提出の資料を「水曜日の17:59」にメールで送った。

※水曜日は、定時退社日18:00には全員退社 ※提出資料は、通勤交通費精算のための情報



新人・若手社員になぜ、その行動に問題があるのか深く「考えさせる」ためには、「相手軸」で次の2種類の「問いを立てる」ことが必要となる。


①その行動は誰(何)のために必要か/誰がどう思うか(ヒト)

②その行動を行うには何が必要か/それを行うと何が起きるか(コト)


これら2つを細分化することで、「考える」ことを「自分で正しく考えられる」 状態まで引き上げる。


近年の新人・若手社員の特徴を理解した上で、その要素をプログラムに落とし込むことは容易ではない。

しかし、「相手視点で考え抜く」というマインドを強化させるためには、

相手視点の必要性と考えるべき範囲(広さ:誰に対して・深さ:どこまで)を、

何をどう考えれば相手視点かを定石として伝え、実践させることが重要となる。

また、演習の解答は、答え合わせではなく、

納得感のある答えをいくつも考えられる題材でディスカッションさせ、フィードバックすることも求められるだろう。

 


下記が今回、ご参加いただいた皆様からの感想である。

・近年の新人への接し方、教え方がよく分かり、目からウロコの内容であった。

・実践的、また体験型の演習であったので楽しみながら、そして実感しつつ学ぶことが出来た。

・新人社員の現状、特性を踏まえて、よく考えられているプログラム&内容だと思った。

・新人研修で失敗の経験をさせるというのは大事だと思った。研修の組み立て方が参考になった。



竹枝講師の研修をオブザーブし、改めて「考える」とは、何か、「相手軸」で問を立てる大切さを感じた1日であった。

  • 経営戦略・経営管理
  • キャリア開発
  • グローバル
  • リーダーシップ
  • コミュニケーション

「グローバル&自立型人材育成」をミッションとし、プログラムの企画・開発・コーディネートを手掛け、講師としても活躍!

海外のトップビジネススクール(HBS・LBS・IMD等)、国内外のトップトレーナー(HRDコンサルタント、コミュニケーション・異文化・語学スペシャリスト等)との協働で、400社以上の企業向け人材育成に携わっている。

福田 聡子(フクダ サトコ) グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社 代表取締役社長

福田 聡子
対応エリア 全国
所在地 渋谷区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

仕事と介護の両立支援:間違えてはいけないポイント 情報提供

酒井 穣(リクシス/株式会社チェンジウェーブグループ 株式会社チェンジウェーブグループ 取締役・創業者)

■介護は急に始まる それまでにどれだけの知識を得ておけるか   介護には複数の段階があり、家族の状況などでステージが...

2025/01/22 ID:CA-0005811 仕事と介護を「当たり前」に両立するための「ビジネスケアラー支援」

【実例】技術系女性管理職を支えるメンタリングの成功ポイント

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「チーム成果を最大化するマインド」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━━━━━━━━━...

2025/01/21 ID:CA-0005808 女性管理職育成

プライドの本質とは │ チームの結束を強化するリーダー術

坂田 和則(株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー)

部下のプライドを傷つけないリーダーシップがチームを強くする理由 「プライド」という言葉を聞くと、皆さんはどのような印象...

2025/01/20 ID:CA-0005805 リーダーシップ