無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

バークレーでのグローバルリーダー育成ワークショップ

今週は弊社がコーディネートしているグローバルリーダーワークショップでカリフォルニアのバークレーに来ている。

9か国のフューチャーリーダーが、東京でワークショップを行い、今週1週間はバークレーのDAVID BROWN CENTERを拠点にし、グーグルやインテルへの訪問を含め、リーダーシップ、ダイバーシティ、イノベーション、ブランディング、チームビルディングをリーダーシップコンピテンシーを基軸に学んでいく。どんなことが起きるのか興味津々であったがとてもリラックスした雰囲気で進んでいる。

今回のファシリテーションは、UCバークレーHaas School of Businessのアイザック教授と弊社コンサルタントのJames Doughertyである。
ゲストスピーカーも豪華で昨日は Stanford Design Program のMichael Barry氏の「デザイン思考」。今回のファシリテーターには度肝を抜かれることが多いが、1時間半が15分に思えるほどの凄さだった。

デザイン思考とは、問題解決のための思考で、下記の5つのbasic toolsがある。日本企業がいま最も必要な思考法の一つと私は考えている。

Observing with empathy (see the water)共感をもって観察
Develop insights (ask why)本質を見極める
Generating ideas (diverge/converge)アイデアの発散と収束
Iterative failing (prototype)何度も試す
Make the ideas complelling (story telling)思わずシェアしたくなるほどのアイデア創出


アダム・スミスは共感を「想像の中で、苦しんでいる人の立場に身を置くことである」と定義している。
共感を土台にしてアイデアを生み出すのか、企業の都合を優先するのかによって出来上がってくる製品やサービスの価値は大きく変わる。

デザイン思考が共感から始まる理由はそこにある。


日本人参加者が抱える英語コミュニケーション力

日本人参加者のほとんどが英語でのコミュニケーションに不安を持っていたが事前研修でかなり鍛えたのでなんとかついていっている。さすが選抜人材だけあって短期間でなんとかしてくれる。

それでも多国籍のワークショップは日本人にとってはかなりタフである。

ネイティブ英語からシングリッシュ、ヨーロッパ人や南米のアクセントが飛び交うたびに必死で聞き取らないとすぐにわからなくなってしまう。理解する為の知力も必要だが集中力を持続させるための体力も通常の2倍は必要だ。

 

〈バークレーはイノベーティブ企業へのアクセスが最高>

グーグルを訪問し、4名の中堅社員(全員UCバークレーのMBAで出身は米国2名トルコ1名ブラジル1名)とのパネルディスカッションを行ったが非常に刺激的だった。

トップタレントしか入社できない会社ではあるが、こういう社員がどんどんチャレンジできる環境が整っていて、多様性をイノベーションとして創出する仕組みがよくわかった。

同じ日にマカフィーを年初に買収して話題のインテルにも訪問し、Corporate Business UnitのVice PresidentのSajeena Warrier、そしてSenior DirectorのXochitl Monreonにお会いした。

直前に訪問したGoogleがマカフィーを買収したのではなく、半導体会社のIntelがセキュリティソフトウェア会社であるマカフィーを買収したのはなぜなのか、という疑問があったのだが、なるほどという話が聞け、ブランディングと企業価値やコンピューティングの今後などの話は生々しく刺激的だった。

 

ということでまだまだたくさん書きたいことがあるのだが、この辺に終わりたいと思う。
バークレーはとにかくイノベーティブなタレントと企業が溢れ、グローバルリーダー育成には最高のアクセスであることを改めて実感した。

  • 経営戦略・経営管理
  • キャリア開発
  • グローバル
  • リーダーシップ
  • コミュニケーション

「グローバル&自立型人材育成」をミッションとし、プログラムの企画・開発・コーディネートを手掛け、講師としても活躍!

海外のトップビジネススクール(HBS・LBS・IMD等)、国内外のトップトレーナー(HRDコンサルタント、コミュニケーション・異文化・語学スペシャリスト等)との協働で、400社以上の企業向け人材育成に携わっている。

福田 聡子(フクダ サトコ) グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社 代表取締役社長

福田 聡子
対応エリア 全国
所在地 渋谷区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

【実例】技術系女性管理職を支えるメンタリングの成功ポイント

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「チーム成果を最大化するマインド」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━━━━━━━━━...

2025/01/21 ID:CA-0005808 女性管理職育成

プライドの本質とは │ チームの結束を強化するリーダー術

坂田 和則(株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー)

部下のプライドを傷つけないリーダーシップがチームを強くする理由 「プライド」という言葉を聞くと、皆さんはどのような印象...

2025/01/20 ID:CA-0005805 リーダーシップ