- モチベーション・組織活性化
- 法改正対策・助成金
- 労務・賃金
- 人事考課・目標管理
- コミュニケーション
顧問先の8割がIT業界! IT業界向け人事評価制度・組織風土改革を得意とする
IT業界を中心とした人事評価制度構築・組織風土改革を得意とし、企業が抱える様々な問題・課題を、起きてしまってから手を打つのではなく、事前に予防するための対策やトラブル解決を一緒に考え、会社を守り安心できる人事・労務対策をお手伝いいたします
薄田 順矢 コンサルティンググループ マネージャー

または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
IT業界を中心とした人事評価制度構築・組織風土改革を得意とし、企業が抱える様々な問題・課題を、起きてしまってから手を打つのではなく、事前に予防するための対策やトラブル解決を一緒に考え、会社を守り安心できる人事・労務対策をお手伝いいたします
薄田 順矢 コンサルティンググループ マネージャー
武豊騎手や太田雄貴選手をはじめ、神戸製鋼所ラグビー部、日本女子バスケットボールチーム(ユニバ)、全日本フェンシングチーム、など多くのスポーツチームのコンディショニングを担当。また、事業所等の健康管理、高齢者の運動療法にも長年取り組んでいる。
土井 龍雄 医療法人 貴島会ダイナミックスポーツ医学研究所 顧問/日本スポーツ協会公認アスレチックトレーナー、健康運動指導士
自身が「研修嫌い」だったことから、講師が一方的に話すだけの知識詰め込み型の研修ではなく、受講者一人ひとりが自ら考え、行動を起こすところまでフォローする体験型研修を提供。受講者を飽きさせない、わくわくするような研修をお届けします。
林 竜太 HRコンサルタント/ワークショップデザイナー/研修講師
人事業務には、「採用」「給与」「評価」「教育」などの施策が複雑に関係しています。 弊社は、「採用」「評価」など企業の悩みを、「点」で捉えず、「面」で捉えて、それぞれの関連性を考慮し、様々な施策を提案します。
野村正一 株式会社カレイドスコープ 代表取締役
豊富な実績をもとに、後方から「支援(サポート)」し、会社の専門性・独自性を伸ばすお手伝いをします。 労務管理、就業規則作成、助成金申請、給与計算、社会保険や労働保険の代行手続きから経営支援型人事制度の構築まで承っております。
金山 驍 社会保険労務士 金山経営労務事務所 所長
コンサルティング先でも健康経営優良法人認定取得支援をし、自社も健康経営優良法人(中小規模)を5年連続認定取得。2021年度は新設の「ブライト 500」にも認定。健康経営実践サポートの第一人者。
笠間 力 株式会社 カサマ 代表取締役
「現在企業毎の問題を把握」「今後健康リスクへの対応」などを把握した上で、企業毎にもっとも健康への近道となる運動をご提供する「健康経営についてリアルなソリューション」としてボディパレット
タカセマサヒロ フラクタルワークアウト株式会社 代表取締役
受講者の「腑」に落ちる「場」づくりに関しては定評があります。 25年の企業マネージャーとしての経験が、実践的な学びを促進させます。 心理学、脳科学を駆使したコミュニケーション学を研究し、最新のコンテンツ開発でで皆様のご要望にお答えします。
大山 裕之 コンティニュウ株式会社代表取締役 社団法人コーチアプローチファシリテーター連盟理事長
交通事故防止や交通教育でお困りごとがありましたらお声掛けください。押し売りは絶対致しません!!!日々の情報提供から少しずつご担当者様との信頼関係を築き上げ、私共が持っております知識や経験、ノウハウで少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
安田 和生 安全教育事業部 課長
リクルートのHR系事業部門でゼネラルマネージャーなどを歴任 現場最前線で会社方針と顧客、チームメンバーとの間に立ちトリプルwinを実現するために何が出来るのか?をテーマに、机上ではなし得ない人財育成理論を確立する。
中村 慎太郎 株式会社CHANGE PLUS 代表取締役
様々な企業のメンタルヘルスの問題を解決してまいりました。対処の難しい社員や、多言語での対応も当社のEAPは可能です。また治療効果の高い心理療法を駆使し、医療費、休職者を軽減致します。大手EAPとは異なる切り口のサービスを体験してみませんか。
酒井 豊美 シナジーワークス合同会社 代表
昨今の企業における経営課題を解決するための本質である「個と組織の関係性を最適化する」をテーマに、企業の組織開発に力を注いでいます。従業員の意識変革と態度能力向上を図ることによって、従業員がいきいきと働ける職場つくりを基本にしています。
伊藤 宏之 株式会社アイアンドオン 代表取締役社長
重度のうつを発症し10年近い療養生活を送る。自らの自殺未遂の後、闘病仲間の自殺を機に、独力で社会復帰。以来、自らの経験を元に、様々な心理学・心理療法を学び、3,000名を超える心理カウンセリングを行う。生きるための心理学の伝道師として活動。
椎名 雄一 取締役所長
経営コンサルティングやマネジメントのリアルな事例を研修コンテンツとして活用しながら、 受講者の問題を解決するソリューション型研修を実施します。
山本直人 株式会社エンターイノベーション 代表取締役
~人事に想いを込める。人と組織が響きだす。~ 人事労務を切り口に「組織づくり」「人材育成」「企業の影響力強化」をサポート。経営者の想いをカタチに、社員と組織を元気にいたします。
辻 伸高 社労士事務所 響 所長
経営労務コンサルタントとして多数の相談実績を持ち、特に昨今問題視されている ハラスメント、メンタルヘルス、過重労働対策、問題社員対策に対応。
佐野 吉昭 佐野経営労務オフィス 代表
大学卒業後、繊維卸売会社、学習塾に勤務した後、社会保険労務士の受験講師、公共職業安定所の相談員等を経て1999年より京都府宇治市で社会保険労務士事務所を開業。2009年より京都産業保健総合支援センターのメンタルヘルス促進員を受任。
小澤 裕美子 オザワ社労士事務所 代表
精神疾患の問題、家事育児・介護の問題など、人財が直面する複雑な課題を解決するために、私たちは客観的なデータ分析に基づいた方法によってこれらの解決することをミッションとし、新しい働き方の提案をいたします。
長沼斉寿 株式会社バランスアンドユニーク 代表取締役
企業投資においては、期待効果を意識することは当たり前なのですが、人財開発の分野ではそれらが不明確なまま、研修等の取り組みが行われることが非常に多いです。人財開発を企業投資と捉え、「ビジネス効果に直結する人財開発」を目指しております。
青木満 人財開発コンサルティング事業部 部長
企業側の御要望を丁寧にヒアリングし、貴社にふさわしい研修プランを構築します。 心・身・社会的に 健全な社員の育成・強化を実現します。
佐々木 康夫 株式会社いっぽ一歩堂 代表取締役