スタートアップ・グロース企業の人事労務顧問社労士グロースライン社会保険労務士法人

グロースラインシャカイホケンロウムシホウジン

  • モチベーション・組織活性化
  • 労務・賃金
  • 福利厚生
  • キャリア開発
  • 情報システム・IT関連

変化スピードの速い情勢に対応し、経営者・人事の方と同じ視野で、未来に向けた会社づくり、会社のグロースを併走・支援しています。

こんにちは。スタートアップ・ベンチャー企業の顧問社労士です。多くのベンチャー支援経験から、従業員とのトラブルの防止方法、会社成長とバランスの取れた組織づくりなど、会社の成長にあわせ、柔軟に幅広くサポートしております。

羽石 乃理子 グロースライン社会保険労務士法人 代表社員

羽石 乃理子
対応エリア 全国
所在地 豊島区
評価 2,530pt (ポイントの内訳)

人事のQ&A 回答履歴

育児休業等期間の社会保険料(健保・厚年)免除について

この度、社員の配偶者が出産予定である旨の申出があったため、社内制度に関する説明を行ったのですが、当該社員は入社1年未満であるため、当社規程通りの対応をする場合、当社制度の大半が対象外(労使協定を締結し...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計
投稿日:2025/05/09  ID:QA-0151985  労務・法務・安全衛生 解決済み 回答数 3 件

訪問介護の直行直帰は通勤費ですか?

経理担当しているものですが、給与計算の際に訪問介護の直行直帰部分にかかる交通費は、通勤費の扱いとして、給与の総支給にいれるべきかどうかをお聞きしたくて質問しました。 それとも移動交通費として、会社経...

人事部(・・?さん
北海道/ 医療・福祉関連
投稿日:2025/05/07  ID:QA-0151893  報酬・賃金 回答募集中 回答数 10 件

高齢者(正規雇用)の柔軟な働き方

建設業のものです。採用に難儀している一方、今後、高年齢社員の大量退職を懸念しています。この大量退職を食い止めるため、次のような要件を満たす雇用形態を作りたいのですが、法令的に問題があるかや気を付けるべ...

Ka10プリンさん
東京都/ 建設・設備・プラント
投稿日:2025/05/01  ID:QA-0151660  その他 解決済み 回答数 5 件

企業情報

グロースライン社会保険労務士法人
所在地 〒171-0014  東京都豊島区池袋2丁目14-5丸十ビルⅡ 6階
対応エリア 全国
代表者名 羽石 乃理子
従業員数 10名
資本金 100万円
お問合せ先 0359807068
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修社会保険労務士・他士業給与計算・代行

検討フォルダに追加しました

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。