コウエキザイダンホウジンニホンセイサンセイホンブ
- 経営戦略・経営管理
- 労務・賃金
- 人事考課・目標管理
- キャリア開発
- マネジメント
日本生産性本部は、企業を中心としたさまざまな組織の中長期的な発展を目標に、経営コンサルティング・人材育成を実施しています。
経営コンサルティングの対象となる経営組織の特質・現状をトータルに調査・分析することにより、問題点を抽出・整理し、激変する経営環境に対応できる経営革新の方策を提示し、これを実現するために最適のマネジメント手法の導入・定着を図ります。
日本生産性本部 コンサルティング部
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 千代田区 |
評価 | 0pt (ポイントの内訳) |
専門家コラム
社員クチコミから読み解く~選ばれる会社・選ばれない会社
日本生産性本部は2024年10月16日、第98期「人事部長クラブ」の10月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「1700万人以上の社員クチコミから読み解く選ばれる会社・選ばれない会社」をテーマに、オープンワーク代表取締役社長の大澤陽樹氏が講演した。 オープンワークは、日本最大級の社員クチ...
シスメックスが推進するデータドリブンHR
日本生産性本部は2024年9月18日、第98期「人事部長クラブ」の9月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「シスメックスが推進するデータドリブンHR」をテーマに、シスメックス人材開発部課長の松井有沙氏が講演した。 松井氏は、同社が人的資本マネジメントにおいて重視していることとして、「事業...
人材マネジメントのパラダイム転換
日本生産性本部は2024年8月23日、第98期「人事部長クラブ」の8月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「人材マネジメントのパラダイム転換~パーパス経営とリスキリングにどう取り組むか」をテーマに、法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授の山田久氏が講演した。 山田氏は、労働...
経営戦略と連動する人事戦略「船中八策」を推進
日本生産性本部は2024年7月24日、第97期「人事部長クラブ」の7月例会を都内で開催(オンライン併用)した。 当日は「経営戦略と連動する人事戦略 その要諦とは」をテーマに、日揮ホールディングス専務執行役員CHRO(最高人事責任者)の花田琢也氏が講演した。 同社では、2021年度に策定した長期経...
中小企業が目指す『人を生かす経営』
日本生産性本部は2024年6月28日、第97期「人事部長クラブ」の6月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「中小企業が目指す『人を生かす経営』」をテーマに、中小企業家同友会全国協議会会長で、ヒロハマの会長を務める広浜泰久氏が講演した。 中小企業家同友会全国協議会は、47都道府県の中小企業...
「行きたくなるオフィス」
日本生産性本部は2024年5月22日、第97期「人事部長クラブ」の5月例会を東京・飯田橋の日建設計東京本社ビル「PYNT(ピント)」で開催した。 当日は「人的資本経営を後押しする『行きたくなるオフィス』」をテーマに、日建設計の中村公洋氏(=写真右)と、シービーアールイーの松永浩一氏(=同左)の2人...
トヨタ流「全員活躍」の推進
日本生産性本部は2024年4月19日、第97期「人事部長クラブ」の4月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「モビリティカンパニーへの変革に向けた『全員活躍』の推進」をテーマに、トヨタ自動車人事部長の南井正之氏が講演した。 冒頭、南井氏は、トヨタは自社を「自動車会社」から、モビリティに関わ...
人的資本開示の方向性
日本生産性本部は2024年2月20日、第97期「人事部長クラブ」の2月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「人的資本開示の方向性」をテーマに、事業創造大学院大学教授の一守靖氏が講演した。一守氏は、同本部の「人的資本経営の測定・開示ワーキンググループ」の座長を務めている。 一守氏は、人的資...
男女賃金格差の背景に迫る
日本生産性本部は2024年3月11日、第97期「人事部長クラブ」の3月例会を都内で開催(オンライン併用)した。 当日は「男女賃金格差の背景に迫る」をテーマに、日本貿易振興機構アジア経済研究所開発研究センター主任研究員の牧野百恵氏が講演した。 冒頭、牧野氏は、男性を100とした場合の女性の賃金はO...
三井住友トラストグループのウェルビーイング施策
日本生産性本部は2024年1月24日、第96期「人事部長クラブ」の1月例会を都内で開催(オンライン併用)した。 当日は、三井住友トラスト・ホールディングス人事部長兼三井住友信託銀行人事部長の米沢奈津彦氏が「社員のWell―beingを起点とした人的資本強化の具体的取り組み」をテーマに講演した。 ...
限られた人、もの、金だから知恵を出す
日本生産性本部は2023年12月22日、第96期「人事部長クラブ」の12月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は、ダイヤ精機代表取締役の諏訪貴子氏が同社における社内改革や人材育成について講演した。ダイヤ精機は東京・大田区に本社がある従業員34人の中小企業で、自動車関連の精密金属加工(ゲージ製...
ノンテクニカルスキルの観点からの人材育成のヒント
日本生産性本部は2023年11月17日、第96期「人事部長クラブ」の11月例会を茨城・つくば市の「筑波宇宙センター」で開催した。当日は、同センターの展示館「スペースドーム」の見学会の後、「宇宙飛行士と地上管制官の連携に不可欠なヒューマンスキル~『ノンテクニカルスキル』の観点からの人材育成のヒント~」...
人的資本投資におけるリスキリング
日本生産性本部は2023年9月13日、第96期「人事部長クラブ」の9月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「人的資本投資におけるリスキリング~ChatGPT時代の成長産業への失業なき労働移動の実現」をテーマに、ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事の後藤宗明氏が講演した。 後藤氏は冒...
人的資本経営の2つのアプローチ
日本生産性本部は2023年8月23日、第96期「人事部長クラブ」の8月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「人的資本経営の再考」をテーマに、鶴光太郎・慶應義塾大学大学院商学研究科教授が講演した。 鶴氏は、人的資本経営が注目される背景には、企業の付加価値の源泉がかつての工場や機械などの物的...
人的資本開示のポイント 投資家の立場から講演(7月例会)
日本生産性本部は7月12日、第95期「人事部長クラブ」の7月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「投資家が期待する人的資本経営・開示のポイント」をテーマに、松原稔・りそなアセットマネジメント常務執行役員責任投資部担当が投資家の立場から講演した。 松原氏は、「投資の時間軸が長期になればなる...
「ピープルアナリティクス」実践事例を紹介(6月例会)
日本生産性本部は6月16日、第95期「人事部長クラブ」の6月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「ウィルグループの人的資本経営とピープルアナリティクスの活用」をテーマに、ウィルグループの人事本部本部長の土屋恵美子氏と人事本部人材開発部の大和田智之氏が講演した。 冒頭、土屋氏は、ウィルグル...
人的資本経営とデータ活用(第95期 人事部長クラブ5月例会)
人事を分権化し、社内労働市場育成 95期人事部長クラブ5月例会が2023年5月26日に開かれ、早稲田大学政治経済学術院教授の大湾秀雄氏が「人的資本経営とデータ活用」をテーマに講演した。大湾氏は、人的資本投資を抑制する特殊構造が日本企業に存在していると指摘したうえで、人事の分権化を通じて、現場管理職...
人材戦略通し企業価値創造(第95期 人事部長クラブ4月例会)
日本生産性本部は2023年4月28日、第95期「人事部長クラブ」の4月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「人材戦略を通して持続的な企業価値を創造する~三井化学グループの人的資本経営の実践と開示戦略」をテーマに辻拓己・三井化学グローバル人材部タレントマネジメント&GPAグループリーダーが講...
ISO30414の活用を(第95期 人事部長クラブ3月例会)
日本生産性本部は2023年3月22日、第95期「人事部長クラブ」の3月例会を都内で開催(オンライン併用)した。当日は「人的資本の情報開示とISO30414~国内外の最新動向」をテーマに保坂駿介・HCプロデュース代表取締役が講演した。 保坂氏は、人的資本の情報開示が企業に求められている背景として、投...
人的資本開示は経営問題(第95期 人事部長クラブ2月例会)
一橋大学大学院経営管理研究科教授の円谷昭一氏は2023年2月24日、第95期人事部長クラブの2月例会で、「人的資本経営及び情報開示への向き合い方」をテーマに講演した。企業の持続的成長を促すために「人的資本」に関する情報開示の項目が追加されたコーポレートガバナンス(CG)・コードや、人的資本、多様性に...