ラジオ感覚で"ながら聴き"できる人材育成ニュース
新しい情報発信のカタチ
こんにちは。ヒップスターゲートの遠藤です。
当社はオウンドメディアとして人材教育に関するトピックスを
日々コラムで発信もしていますが、さらなる熱量を加えて発信すべく、
ラジオ感覚で「ながら聴き」ができるHSGラジオ(仮)が立ち上がりました。
そもそもHSGラジオ(仮)とは何か?ということですが、
気になるHR業界ニュースや最新の研修トレンドなど、
その時々のHOTな話題を取り上げて、自由に語り尽くすものです。
なぜ(仮)なのか。
単純に正式名称が決まっていないだけです。
そんなゆるさの中で2020年10月13日に記念すべき第1回を迎えたわけですが、
結果から言うと「やって良かった」「楽しい」という想いでいっぱいです。
本来であれば視聴者やリスナーにとって、有益なものとなかったかどうかを
最も重要な判断指標に持って来なければならないことは重々承知していますが、
まずは自分達が楽しむ。そうでなければ、お客様を楽しませることなどできないのもまた事実でしょう。
それにしても今は情報発信のカタチが実に多様化しました。
Twitter、Facebook、YouTube、HPなど企業が情報発信するツールの種類が増え、
どれが自社にとって最適なのかは本当に迷います。
今回のHSGラジオはこれまでに行ったことがない「ラジオ」(実際には声だけではありませんが)を
選択してトライしてみましたが、セミナーなどより気楽に視聴できる分、参加ハードルも下がり、
今までとはまた違うお客様との出会いの場になったように感じます。
配信内容をプレイバック
今回のテーマは『2021年4月の新入社員研修を大胆予想してみた』でお送りしました。
今年の新入社員研修を振り返りつつ、2021年4月の新入社員研修を
営業現場の最前線で働く遠藤と田村の二人で熱く語り尽くしました。
実際はZoomから多少資料も共有しながら進行しましたが、
「ラジオ」と冠している手前、スライド資料は必要最小限に留め、
二人の掛け合いトークで終始進めていきました。
企画当初は30分間という時間に若干の不安と恐怖を募らせていましたが、
終わってみれば、「全然話したりない!!」という真逆の結果に。
普段の仕事でも二人で色々と話をする間柄だけに、
どこで話をストップすべきか戸惑うばかりでした。
生配信を終えて
トークがぶつ切りになることもなく、初めから終わりまでスムーズに行えました。
初回の放送としては、大大大成功といえるのではないでしょうか。
それにしても私自身はこれまでオンラインで営業セミナーを行ってみたり、
Facebookでビジネス書籍を紹介してみたりと色々なことにチャレンジしてきましたが、
まさかYouTubeライブで生配信することになろうとは、
数年前の自分からは全くもって想像できなかったことです。
ただそれよりも、こうした配信ツールが全て無料で使えることに、
改めて驚きを感じましたし、何とも便利な時代になったものだと感心しました。
配信までは事前準備が大変です(田村が苦労しているのを傍から見ていました)が、
一度やり方を覚えてしまえば、そんなに難しくはないそうです。
次回の配信までには私も操作を覚えて臨もうと思います。
人間、いくつになっても勉強ですね!
- コーチング・ファシリテーション
- チームビルディング
- コミュニケーション
- ロジカルシンキング・課題解決
- 営業・接客・CS
年間200冊の読書量に裏打ちされた豊富な知識で、お客様の課題を解決に導く
2017年より株式会社ヒップスターゲートに参画。前職での人事経験を活かしてお客様への提案活動に邁進。現在は営業部門責任者として、オンライン研修の営業、社内勉強会の普及、後進育成に心血を注いでいる。
遠藤 孝幸(エンドウ タカユキ) 株式会社ヒップスターゲート セールスマネジャー
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 渋谷区 |