こころが抱える様々な問題を私たちが共に考え、共に歩みます。株式会社ヒューマン・タッチ
カブシキガイシャヒューマンタッチ

このサービスのポイント
- 社員のメンタル不調、見えていますか?
- 日々のストレス、職場の人間関係、将来への不安──
「相談したくても、社内の目が気になってできない」
そんな声が、実は多く寄せられています。
1
- 社外の専門家が対応する非開示のメール相談
- ・匿名OK/誰が相談したか会社には一切伝わりません
・臨床心理士など専門家が丁寧に対応
・メールなので24時間送信可能
・内容はすべて守秘義務のもと安全に管理
2
サービスDATA
対象企業規模 | 1人~100人501人~1000人1000人以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 基本料金3万円~/月額(年間契約・詳細については応相談) |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス形態 | コンサルティング |
サービス詳細
こころの専門家が働く方々のこころや身体のお悩みを聴き、寄り添い、サポートします
◆ご担当者様へ
このようなお悩みに応えます
・社員の不調に気づけず突然の休職が増えている
・社内窓口を作っても利用されていない
・産業医の面談だけではカバーしきれない
◆非開示で気軽に相談できる環境を整えることで、
早期発見・対応が可能になります。
◆相談内容
・メンタル不調のことでカウンセラーに相談したい
・これはパワハラ?それとも自分の甘え?
・メンタル不調の人にどう対応すればよい?
・職場内の人間関係に困っている
・最近、体調があまり良くない
・家族や友達とのことで困っていることがある
など、業務内容や自身の性格についてのお悩みなども可。
リラックスする呼吸法などのご説明も可能です。
◆導入の流れ
契約締結
↓
会社専用相談アドレス(メール)発行
↓
社員へ案内(テンプレートあり)
↓
利用開始
◆ご利用方法
専用メールアドレスに相談内容を記入いただき送信
↓
3営業日以内に担当者より返信