カブシキガイシャタナベコンサルティング
このサービスのポイント
- 社長としての現状理解
- 考え方・特性を客観的に見つめ直すことで、自身の現在地を知り、自身の課題を可視化することにより、今後取り組むべきことが明確になる。
- 後継者・経営幹部の選定
- 経営者としての適性やコンピテンシーを定量的に可視化することにより、後継者・経営幹部のアセスメントが可能。
- 経営者人材の育成
- 経営を理解した経営者人材育成に向けた各種施策(研修プログラムや越境学習など)の効果測定としてご活用。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 1名・1シート:27,500円(税込) |
導入社数 | 導入社数非公開 |
検査手段 | WEBテスト[スマホ対応あり] |
用途 | 中途採用評価・配置転換社員能力把握・能力向上 |
検査時間 | 約60分 |
導入までの日数 | 1営業日 |
結果までの時間 | PDFまたは画面上での閲覧 |
測定領域 | 能力性格興味・指向職業適性[企画・営業・管理部門・技術・開発] |
サービス詳細
経営者適性診断(Executive KARTE):経営者としての適性を可視化する
経営者としての適性を把握し、次期経営者・経営幹部候補の選定・育成をサポート
「経営者適性診断(Executive KARTE)」
タナベ式人材アセスメントツールExecutive KARTE(経営者適性診断)は、全265問のアンケートから本来見ることができない適性や特性を可視化し、次期経営者・後継者・経営幹部の選定や育成、自己啓発のサポートをいたします。
●タナベコンサルティングの
経営者適性診断(Executive KARTE)とは
経営者としての適性や素養は、目に見えるものではなく、当然のことながら正解・不正解はありません。
ただし、自社にとって、どのようなリーダーシップ・マネジメントスタイルが有効なのかを知ることは重要です。
例えば、経営者の適性傾向やタイプによって、ボードメンバー(経営幹部)に求める能力は変わりますし、後継者選定においても、実際に会社を成長させることができるかという適性を知ることは必要不可欠です。
「経営者適性診断(Executive KARTE)」は、本来見ることができない適性や特性、そして判断基準を可視化することによって、後継者・経営幹部の採用、選定、育成、そして自己啓発などの「経営体制・後継体制づくり」をサポートいたします。
●経営者適性診断(Executive KARTE)の活用効果
POINT01:「性格特性」と「適性傾向」、「経営素養」から、経営者としての適性を客観的かつ定量的に把握
POINT02:経営者・経営幹部としての自身の傾向、今後の課題や現在の立ち位置を明確にし、自己啓発を促進
POINT03:ボードメンバーや経営幹部陣にご実施いただくことにより、組織全体のバランスを確認し、経営者候補の選定に活用
●経営者適性診断(Executive KARTE)の活用シーン
◇社長としての現状理解
考え方・特性を客観的に見つめ直すことで、自身の現在地を知り、自身の課題を可視化することにより、今後取り組むべきことが明確になる。
◇後継者・経営幹部の選定
経営者としての適性やコンピテンシーを定量的に可視化することにより、後継者・経営幹部のアセスメントが可能。
◇経営者人材の育成
経営を理解した経営者人材育成に向けた各種施策(研修プログラムや越境学習など)の効果測定としてご活用。
経営者適性診断(Executive KARTE)サービス概要

経営者適性診断レポートの例
・対象:経営者・後継者・経営幹部(執行役員クラス以上)または候補者
・アンケート:全265問
・所要時間:約60分
・料金:27,500 円(税込)/人
●経営者適性診断(Executive KARTE)レポートの例
【レポートの見方】
性格テスト(個人の性格特性)と適性テスト(幹部としての適性)、経営素養(経営者としての知識・素養)の結果をそれぞれ数値化し、自分自身の特性を客観的かつ体系的に把握できます。
結果はレーダーチャートと得点で表示され、見えにくい適性傾向やコンピテンシー、判断基準、経営者としてのタイプなどを分析することで自身の現状の課題や、潜在的なストロングポイント、今後強化すべき能力などが一目で明確になります。
データに基づき、次期経営者・後継者・経営幹部候補の選定、個別育成計画、自己啓発まで、企業の経営体制づくりを科学的に支援します。
このサービスがより理解できるセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
貴社独自の強みを生かし、時代の変化を取り込んだ長期ビジョン・中期経営計画を策定しませんか
【無料/10社限定】
長期ビジョン構築・中期経営計画策定に関する相談会
開催日:2025/07/02(水) 10:00 ~ 2025/07/31(木) 17:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
経営人材を計画的につくる人材育成の仕組みとは?
【無料/動画視聴版ウェビナー】
~サクセッションプラン~
経営人材をプールする経営システム(3ボード)
開催日:2025/06/05(木) 10:00 ~ 2025/10/10(金) 17:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
経営者人材育成の潮流
【無料/動画視聴版ウェビナー】
企業のビジョンを推進する“経営者人材”のつくり方
開催日:2025/07/02(水) 10:00 ~ 2025/10/03(金) 17:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
人材育成に関する無料相談会/「人的資本経営」の実現に向けて、人材ビジョン・教育体系を見直し、最適な人材育成を推進する
開催日:2025/06/02(月) 10:00 ~ 2025/07/30(水) 17:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
生成AIで変革する経営戦略
競争優位を築く次世代の意思決定
【無料/1日限定・ウェビナー】
生成AIがもたらすビジネスモデルの変革や競争優位性の構築方法
開催日:2025/08/20(水) 13:00 ~ 14:00
関係する資料をダウンロード

- お役立ちツール
- 経営者・経営幹部研修
- 研修設計
- 評価・目標管理制度
【お役立ち資料】人材育成(TCG REVIEW/ビジネス情報誌)最新の育成方法や成功事例を通じ、課題とその解決策を探る

- お役立ちツール
- 経営者・経営幹部研修
- ERP・人事システム
- eラーニング
【お役立ち資料】未来を切り拓く人材育成~すべての人材に経営力を~ -FCCフォーラム2025講義テキスト・抜粋版-

- お役立ちツール
- 経営者・経営幹部研修
- リーダーシップ
- 人事・労務向け
【お役立ち資料】経営者人材(TCG REVIEW/ビジネス情報誌)今こそ、すべての人材に経営力を

- お役立ちツール
- 評価・目標管理制度
- 資格等級・賃金制度
- 職務分析・評価
【お役立ち資料】企業価値を高める、役員報酬の決め方と見直しのポイント

- お役立ちツール
- 経営者・経営幹部研修
- 管理職研修
- ロジカルシンキング・課題解決