経営会計コンサルティングとIT技術で企業価値向上を支える株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)
カブシキガイシャビジネスブレインオオタショウワ

給与計算・給与計算代行
スポット住民税
毎年の住民税更新についてお困りごとはありませんか?住民税額の給与への反映、通知書の配布を効率化します
このサービスのポイント
- 住民税決定通知書の開封・内容物確認を代行
- 工数がかかる住民税決定通知書の開封作業を代行します。
1
- 個人別住民税を給与データに反映
- 専門スキルを保有する代行スタッフが正確にデータを作成します。
2
- 市区町村への不明点問い合わせ対応
- データ作成にあたり不明点があれば市区町村へ問い合わせ、報告書も作成します。
3
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | (見積例) 初期:セットアップ費用:100,000円~ 運用:基本サービス料:1人300円~ |
導入社数 | 約100社 ※2025年3月累計実績 |
サービス形態 | 代行・アウトソーシング |
サービス詳細
住民税決定通知書の配布を効率化するサービスです
1.市区町村封筒(データ)の受領
各市区町村から提出される住民税決定通知書の到着確認を行います。
2.開封・内容物(データ)の整合性チェック
住民税決定通知書について、給与計算知識を持ったメンバーが作業責任者として指導、チェックを実施し、整合性チェックを行います。
運用拠点社員の給与計算実務能力検定の取得率:92.2%(2024年4月現在)
3.市区町村・貴社人事部へお問い合わせ
不明点がある場合は、各市区町村または貴社人事部へ問い合わせを行います。
問い合わせの内容は報告書としてまとめ、納品します。
4.個人通知書の検品・封入・発送
通知書に記載されている年額と月額をデータ化、個人控え用の通知書を封入し、本社一括宛て、事業所宛てなど、拠点別に仕分けし、ご指定の発送場所に送付します。
会社控え用の通知書もご指定の並び順にファイリングして送付します。
当社業務代行サービスは運用拠点として新潟のBPOセンターにて実施しております。
機密性の高い給与情報を取り扱うBPOセンターとして必要な設備・教育を徹底しております。

代行サービスフロー(イメージ)
導入実績
導入社数 | 約 100社 ※2025年 3月 累計実績 |
---|---|
導入先一覧 | 運輸、エンターテイメント、小売、製造などの幅広い業種に導入いただいております。 |