カブシキガイシャエイチティー

採用~オンボーディングまで。採用&離職防止&早期戦力化コンサルティング
変化する「企業のありたい姿」と多様な「社員のありたい姿」のキャリア・グリッドの明確化と相互理解を促進します!
このサービスのポイント
- 企業戦略の専門家視点で採用・育成を見直す
- 数々の大手企業の戦略策定や事業計画作成をしてきた、現役の経営戦略コンサルタントが、採用の専門家目線ではない視点で採用・育成の本質を問い直します。
- 採用ROIを高める!
- 「いいと言われる方法を試すも採用・育成がうまくいかない」ことはありませんか?採用~定着フローの再構築をしたい会社におすすめです!
- 「クロスキャリア・マネジメント」とは
- 多様性が求められる時代において、その多様な企業と社員のありたい姿を一致させ、組織のエンゲージメントを高める、エイチ・ティーが提唱するマネジメントメソッドです。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | (見積例) オンボーディングのための研修実施 1日研修(6時間):講師・運営費60万円+研修企画費20万 ※コンサルティングの内容によって変化しますので詳細はお問い合わせください。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス詳細
「選ぶ」採用がもたらす弊害
採用の基準を、誰もが思いつく一般的なものに頼っていませんか?
例えば、学力、経験、行動力、主体性など、定量的な指標もあれば、定性的な評価もあるでしょう。
採用において「マッチング」という言葉はよく使われますが、実際には、成績や経歴の優れた人から順に選ぶような、「受験型採用」になってはいないでしょうか。
本来のマッチングではなく、「優秀」とされる人材を単に採用するだけになっているとしたら、それは企業にとっても社会にとっても大きな損失です。
この構造が続けば、適材適所が実現せず、結果として「採用難民」となる企業が生まれ、格差が拡大します。
採用の母集団を増やすだけでは、本質的な変化は起こりません。
これからの時代は、採用の「見方」を変え、企業と個人が真にフィットする方法を見出すことが求められています。
退職していく「真因」をご存知ですか?
各種調査により、退職理由にはさまざまな要因があることが明らかになっています。
会社に伝えた退職理由と、本当の退職理由が必ずしも一致しないケースが多いことも、調査から分かっています。
では、退職の真の原因とは何でしょうか?
私たちは、大きく3つのパターンに集約されると考えています。
その中でも特に深刻なのが 「ここじゃなくてもいい」 という理由です。
言い換えれば、「この会社にいる必然性が感じられない」 ということ。
社員が自社に対して帰属意識や納得感を持てなければ、長期的に定着し、活躍することは難しくなります。
私たちは、この「必然性の欠如」という課題を解決することこそ、企業の採用~オンボーディングの成功とって重要な要因だと考えています。
コアメソッド「クロスキャリア・マネジメント(R)」
クロスキャリア・マネジメントでは、変化する「企業のありたい姿」と多様な「社員のありたい姿」のキャリア・グリッドの明確化と相互理解を促進する事が重要となります。
そのためには、社員の採用から退職までの一連の流れの中で以下のポイントを意識し、人事施策へ反映させていく必要があります。

サービスの流れ
日程・トピックス | 内容 |
---|---|
STEP1 |
|
STEP2 |
|
STEP3 |
|
よくある質問
- 漠然とした悩みなのですが、相談はできますか?
- 「採用」「オンボーディング」「離職」に関するお悩みをお持ちで、現状をどうにか打破したい!第3社目線で意見が欲しい!など、お気軽にお問い合わせください。
- ディスカッションや相談に費用は掛かりますか?
- 無料で実施しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- キャリア開発
- コーチング・ファシリテーション
- 意識改革・活性化
優秀な社員の静かな離職にお困りの方必見!
企業の戦略コンサルとキャリアコンサルが考え抜いたキャリア研修
優秀な社員が徐々にやる気をなくし、静かに会社を辞めてしまうなと感じることはありませんか?
本資料では、優秀な社員が辞める前のよく見られる兆候とその理由をご説明します。また、その解決策として、エンゲージメントを高め優秀な社員を活かすキャリア開発研修をご紹介します。
このサービスがより理解できるセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【オンデマンドセミナー】なぜエンゲージメント向上施策は機能しないのか?会社と社員の最適な関係性とその築き方
開催日:2025/01/08(水) 00:00 ~ 2025/12/31(水) 00:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【無料|Zoomにて人事交流会を開催】
夜更かし人事のFridayNightForum#1
「第1回テーマ:今年の新入(新卒&中途)社員育成を今一度考え直す夜」
開催日:2025/04/18(金) 22:00 ~ 23:30

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【いつでも視聴可能なオンデマンド版】
キャリア自律のジレンマを解消する!
「転職」せずに今の仕事を「天職」にするための具体的手法
開催日:2025/02/25(火) 00:00 ~ 2025/04/30(水) 19:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【オンデマンドセミナー】理念"浸透"の幻想~押し付け型から共鳴型に変えるには~
開催日:2025/01/08(水) 00:00 ~ 2025/12/31(水) 00:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【オンデマンドセミナー】すぐ実践可能!シッパイしない「キャリア自律研修」の全貌を一挙公開
開催日:2025/01/08(水) 00:00 ~ 2025/12/31(水) 00:00
関係する資料をダウンロード

- お役立ちツール
- マネジメント
- 意識改革・活性化
- 評価・目標管理制度
4コマ漫画でみる「評価」あるある~こんな評価はイヤだ~社内発信用メルマガキット/管理職育成・モチベーション・離職防止

- お役立ちツール
- マネジメント
- 組織開発
- キャリア開発