無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

Always Designing for PeopleADP Japan合同会社 (Automatic Data Processing, Inc.)

エーディーピージャパン

ADP Global Payroll - ソリューション_画像
給与計算・給与計算代行

ADP Global Payroll - ソリューション

さまざまな規模の海外拠点のニーズに柔軟に対応
全世界140か国をカバーする給与計算ソリューション

このサービスのポイント

1
140か国の給与計算の業務を変革
日本と海外拠点の給与計算業務を、クラウドによる内製化とアウトソーシングの組み合わせで最適化。モバイル対応の従業員ポータルでエクスペリエンスも向上できます。
2
グローバルコンプライアンスのリスクを低減
頻繁に改正される各国の税制や労働関連規制にタイムリーな対応ができるので安心です。給与計算業務を一元管理できるようになります。
3
データの可視化と   HCMとの自動連携
レポートツールを活用することで経営管理につながる人員配置や間接費、利益率などの給与計算データを可視化。HCMへの統合で経営戦略データをさらに強化できます。

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国 海外
費用 給与/賞与計算 月額人数単価   1,000円~

社労士、税理士との提携による手続き、アウトソーシングの場合の費用単価は別途、お見積りが必要となります。また、従業員一人あたりの価格は、導入する国や拠点ごとの従業員数によって異なります。
導入社数 約110万社 ※2024年6月期実績
サービス形態代行・アウトソーシング

サービス詳細

頻繁に改正される各国の税制や労働関連規制にタイムリーに対応


 

ADP Global Payrollは、グローバル企業が拠点のニーズに合わせて、クラウドによる内製化とアウトソーシングの組み合わせで業務の最適化が可能な給与計算ソリューションです。拠点ごとに異なる支払いスケジュールや、頻繁に改正される各国の税制や労働関連規制にタイムリーに対応するために、ADPの専門部隊が各国の税務局などと強固な関係を保つことで、その動向を監視して変更点をいち早く対応しADPや現地のパートナー企業が業務を遂行します。

大企業向けの給与計算の製品であるADP GlobalVew Payroll を利用して、クラウドベースのサービスとして自社で給与計算業務を遂行する拠点と、マネージドサービスとしてADPによる給与計算アウトソーシングとして運用する拠点、Celergoを利用してマネージドサービスとして給与計算アウトソーシングとして運用する中小規模の拠点など、製品とサービスを組み合わせることで、従業員規模の大きい本社や海外拠点の地域本社などの給与計算業務を包括的に効率化することができます。

ADPのグローバルなコンプライアンス専門部隊がお客様を強力にサポート


 

変化の早い各国の法規制へのコンプライアンス対応では、グローバルな従業員データが不正確な場合、法令違反の罰金などが生じる恐れあります。日本とは違い海外では国や地域によって異なりますが、給与計算の正確性が7割程度のケースがあり、税制や労働関連規制へのコンプライアンスリスクが存在します。ADP Global Payrollでは、給与計算に関する法規制に関するニュースレターをタイムリーにお届けしています。わかりにくい法規制については、ADP がお客様と共に問題に取り組むことで、お客様の給与計算業務にどのような影響を及ぼすのか明確にしていきます。

ADPの事前構築済みのコネクターにより代表的なHCMシステムと統合が可能


 

ADPでは、SAP、Oracle、WorkdayのようなグローバルなHCMシステムとのシームレスな統合を実現する事前構築済みのコネクターを提供しています。これにより従業員データの一元管理が可能となり経営戦略に役立つデータドリブンな分析が可能になります。

経営戦略に役立つデータドリブンな分析が可能


 

人員配置や間接費、利益率などの経営管理指標の中で、給与計算データは、非常に重要な役割を果たしています。GlobalViewとCelergoで共通で利用可能なクラウドベースのレポートツールを活用することで、リアルタイムの従業員データが可視化され、コスト最適化のための情報に基づく意思決定が可能になります。ADP Global Insight Dashboard の分析ツールを利用すると、カスタムレポートが容易に作成できるようになるので、従業員データに関して深堀り分析ができるようになります。

セルフサービスポータル


 

使い勝手の良いユーザーインターフェースのGlobal Payrollの従業員ポータルなら、表示言語の変更やお客様のロゴの入った画面のカスタマイズなど、お客様の要件に合わせてとても簡単に設定の変更が可能です。スマホでもブラウザから利用が可能なウェブポータルの表示画面は、各国で異なる要件に合わせてローカライズされています。

給与明細がすべてADP のセルフサービスポータルを通じて提供されるため、従業員は、いつでもどこでも内容を確認できるだけでなく、アラート機能やメッセージ機能、状況に応じたヘルプ機能も利用可能にです。過去の給与明細をグラフ化して時系列に比較することも可能です。

導入実績

導入社数 約 110万社 ※2024年 6月 期実績
導入先 ADPは、1949年創業の給与計算アウトソーシングのパイオニア企業です。給与計算と人事サービスは、現在、世界中で110万社以上に利用されています。

日本では2004年からサービスの提供を開始し、現在、250社以上のさまざまな規模のグローバル企業に向けて、自社内で給与計算業務を行うお客様にクラウドベースの給与計算プラットフォーム、業務委託を行うお客様に向けて給与計算アウトソーシングを提供しています。

グローバルでご利用いただいている大企業のお客様には、一例として、Amazon、Fedex、Phillips、Modelez、PayPal、Coca Colaなどがあります。

Amazonの導入事例


 

Amazoの多くのスタッフが日常生活を維持するために必要不可欠な仕事に従事するエッセンシャルワーカーです。2020 年に、新型コロナのパンデミックが発生した際に、最重要課題となったのが、給与計算業務でした。人事と給与計算の領域で、一気に臨機応変な対応が求められるようになったのです。

新型コロナの影響で。拠点により年間2割から4割も従業員が増加しましたが、月次、隔週、週次のさまざまな給与支給サイクルに対応して支給をするためには、スケーラブルで柔軟な給与計算プラットフォームが必要でした。この間の従業員数は、実に全世界で80万人から130万人にまで膨らんでいました。

また、2017年に、Souq.com を買収した際は、エジプト、ヨルダン、クウェート、サウジアラビアなど、従業員へのサポート経験がほとんどない国だったため、給与計算について大きな課題が生じた経験もありました。

そこで、業界トップクラスのテクノロージと、各国の法規制に詳しい専門部隊によるグローバルコンプライアンスのリスク低減、そして強固なセキュリティを維持するための体制が整った長期的なパートナーが求められていました。

さらには、従業員が勤務後、より早いタイミングで給与を受け取れるように、給与のデジタル払いに対応するためのスマートフォンアプリも必要になっていました。

結果として、ADPとのパートナー関係により、Amazonでは、急遽、50万人の従業員を週給制に移行したり、ADPのデジタル払いのプラットフォームであるWisely ADPにより無料オンデマンド支払いアプリ Anytime Pay を開始したり、急激な状況に変化に対して、迅速で柔軟な対応が可能となりました。

また、出社することで健康リスクが生じる従業員に対して、そのリスクに見合った特別待遇制度も短期間で導入し、大きな効果をあげるに成功しました。

関係する資料をダウンロード