コウエキザイダンホウジンニホンセイサンセイホンブ

健康いきいき職場づくりフォーラム
健康で働きがいのある組織づくりを通して、企業と個人のウェルビーイングと生産性向上を支援します
このサービスのポイント
- 働く人のいきいき実現のプラットフォーム
- 健康で働きがいのある組織づくりを通して「企業と個人のウェルビーイング」と「生産性向上」を目指す組織・個人が集い、学び・実践に繋げるための場です。
- ウェルビーイング関連の最新知見を入手可能
- ウェルビーイングに関連する学識者に参画頂いており、毎月の研究者ブログや定例セミナー等で最新の知見を提供しています。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 1.協賛会員 年会費:180,000円 2.組織会員 年会費:80,000円(労働組合、自治体は、50,000円) 3.個人会員 年会費:8,000円 4.いきいきメイト会員 年会費:無料 ※各会員の得点は異なりますので、詳細はパンフレットを参照ください。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス形態 | コンサルティングセミナー・研修 |
サービス詳細
働く人と働く場・組織のウェルビーイング実現のためのプラットフォーム

本フォーラムは、「健康いきいき職場づくり」の概念と具体的方策を国内に広く普及し、これを通じて働く人の心身の健康増進と企業の生産性向上を支援することを目的に、2012年に公益財団法人日本生産性本部と東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野とが協同(当時)して設立いたしました。
本フォーラムは、「健康いきいき職場づくり」に関する最新情報の発信母体となり、この考え方に賛同して組織運営を考える企業人、商品開発を考えるEAP 等メンタルサービス事業者、専門知識の収集・発表を考える医療従事者、研究者らのプラットフォームとなることを目指しています。
現在、本フォーラムでは、以下のミッション・ビジョンを掲げて活動しています。
私たちは、従業員のウェルビーイングの実現に向けた個人・職場・企業での活動を幅広く支援し、従業員のウェルビーイングの実現に向けた企業活動を支援することを通じ、これらの活動により多くの企業が参画することを目指します。そしてそれらを通じ社会全体のウェルビーイング実現に貢献します。
貴社での健康いきいき職場づくりを実現するためのご支援
働く人のウェルビーイングと企業の生産性向上を支援するために以下のようなサービスを提供しています。

サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- メンタルヘルス
- 組織開発
- 意識改革・活性化
健康いきいき職場づくりフォーラム働く人と働く場・組織のウェルビーイング実現のためのプラットフォーム
従業員のウェルビーイングの実現に向けた個人・職場・企業での活動を幅広く支援し、従業員のウェルビーイングの実現に向けた企業活動を支援することを通じ、これらの活動により多くの企業が参画することを目指します。そしてそれらを通じ社会全体のウェルビーイング実現に貢献します。