無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

事業課題の解決!を目標とした研修、組織開発・イノベーション人材育成等をご提供Brew株式会社

ブリューカブシキガイシャ

イノベーション人材育成、リスキリングのための 「越境学習」サービス_画像
育成・研修

イノベーション人材育成、リスキリングのための 「越境学習」サービス

社員の自己の見直し、発想の転換、組織の活性化へ!
部署や会社の枠を飛び越え、外部で新しい発見や気づきを得る

このサービスのポイント

1
目的に応じた様々な越境学習のプラン
新規アイディア創出、社員の自己の見直し、ダイバーシティー、キャリアデザイン等、目指すゴールや求める効果に応じて、最適な越境学習のソリューションをご用意しています
2
6つの越境学習方法を自由に組み合わせ可能
異能人材が外部から入ったワークショップ、新規事業創出のプロジェクトなど、プチ仕事体験などの、6つの施策からミックスして実施することが出来ます
3
段階的な越境ステップを踏んだ設計
プチ越境など小さな一歩からスタートし、段階を踏んで耐性や順応力を養成することが出来ます。越境によるストレスやリスクを抑えながら、変化を受け入れられます

サービスDATA

対象企業規模 1人~100人
対応エリア 全国
費用 実施人数、実施方法、アウトプットなどによって、価格は様々ですが、50万円~承っております。
上記を協議の上、概算お見積りをご提出しますので、ご相談くださいませ。
導入社数 約10社 ※2024年3月期実績
対象階層全階層
対象職種全職種
テーマ意識改革・モチベーション向上キャリア開発
サービス形態貴社での集合研修[講義・ワークショップ・テスト&フィードバック]屋外体験型研修

サービス詳細

社員の新たな価値観を養成し、刺激や発想の転換へ繋げていく

 イノベーションの重要性が増し、「あたりまえ」「常識」を超える知識やアイディア、想像力が求められる時代になりました。しかし「毎日同じ仕事で社員がマンネリしている」「イノベーションはおろか主体性がない」「会議で新しい企画やアイディアが生まれない」といったお声をお聞きします。本資料では、御社社員の新しい刺激や気付き、アイディア創出支援のために、弊社が提供する「越境学習ソリューション」をご紹介します。

 異能人材・社外の専門家メンバーによる講演やワークショップへの参加、弊社パートナーである越境学習ベンダーによる越境体験。異業種での研修開催や地方創生のワークショップ開催など、サービスの詳細をご覧頂けます。

 キャリアデザイン、ダイバーシティー推進、リスキリング、イノベーション人材など、社員の育成や見直しをご検討の育成担当の方は、是非ご一読ください。


 

サービスの流れ

日程・トピックス 内容
(1)まずはご相談ください
どのような越境学習をしたいのか、どんなことが可能なのか、実施背景や目指すゴール、目的などをご相談ください。

実施人数や方法、アウトプットの内容や環境によって、価格面も変わりますので、併せてご相談くださいませ。
企画概要をご提案いたします
依頼するパートナーやベンダーとの相談の上、プランの案を何点かご提案し、概算見積りをご提示いたします。

その後は、実施ご検討の上、日程調整などを進めてまいります。

サービス資料を無料ダウンロード

【セミナーレポート】「知的資本経営の基礎」~人的資本経営とパーパス経営を包含する経営モデル~(Brew株式会社)
  • サービス・製品資料
  • 組織開発
  • 中堅社員研修
  • キャリア開発

【セミナーレポート】「知的資本経営の基礎」~人的資本経営とパーパス経営を包含する経営モデル~(Brew株式会社)

本資料は、「知的資本経営の基礎」~人的資本経営とパーパス経営を包含する経営モデル~セミナー(2024/3/7開催)の抜粋版です。経営資源の中で、ヒトという資産を、どう活かして価値創出していくか。また、その取り組みや成果を見える化し、実践を促進していくためには、どうすべきかなどのヒントをお伝えします。

【セミナーレポート】~両利き経営・イノベーション活動への学び~今こそ知りたい「越境学習」(Brew株式会社)
  • サービス・製品資料
  • 組織開発
  • 中堅社員研修
  • キャリア開発

【セミナーレポート】~両利き経営・イノベーション活動への学び~今こそ知りたい「越境学習」(Brew株式会社)

本資料は、『~両利き経営・イノベーション活動への学び~今こそ知りたい「越境学習」セミナー』(2024/3/6開催)の抜粋版です。部署や会社の枠を飛び越え、外部で新しい発見や気づきを得る越境学習。社員の自己の見直し、発想の転換を促し、組織の活性化へつなげるためのヒントをお伝えします。

関係する資料をダウンロード