無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

従業員のキャリアコンサルティングや セルフ・キャリアドックについて無料で支援が受けられます株式会社パソナ キャリア形成・リスキリング推進事業(厚生労働省委託事業)

カブシキガイシャパソナ

キャリアコンサルティング・キャリア研修(無料)_画像
育成・研修

キャリアコンサルティング・キャリア研修(無料)

【無料】
社員のモチベーション向上と成長を促す!
ジョブ・カードを活用した「キャリアコンサルティング」・「キャリア研修」

このサービスのポイント

1
モチベーションアップ
仕事へのモチベーション向上、行動変容、リスキリングにつながることが期待できます。
2
定着促進・生産性向上
エンゲージメントの向上により、定着促進や生産性向上にもつながることが期待できます。
3
無料
厚生労働省 令和6年度キャリア形成・リスキリング推進事業のため無料となります。
※国の予算の範囲内で実施する為一定の上限等あり。詳細はセンターへお問合せください

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 無料
※厚生労働省 令和6年度キャリア形成・リスキリング推進事業のため、無料となります。
(国の予算の範囲内で実施するため、一定の上限等あり。詳細はセンターへお問合わせください。)
導入社数 導入社数非公開
対象階層全階層
対象職種全職種
テーマ意識改革・モチベーション向上キャリア開発
サービス形態研修コンサルティング(内製化、研修設計)貴社での集合研修[講義・ワークショップ]
期間・回数・時間●キャリアコンサルティング(お1人あたり60分間)
●キャリア研修(研修時間はセンターへお問合せください。)
対象人数1名~1000名以上も可能。

サービス詳細

キャリアコンサルティング(無料)


 

キャリアの専門家である国家資格を保有したキャリアコンサルタントによるジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを行い、個人が抱えているキャリアの課題の整理・解決を支援します。(お1人あたり60分間)

■【従業員への期待効果】

1.仕事やキャリアについて相談ができる
就職・転職、仕事内容、職業の向き不向き、職場の人間関係、賃金や処遇、育児・介護、定年、キャリアアップ、リスキリング、モチベーション・アップ等、仕事やキャリアにまつわる様々な悩みについて、一人で悩まずキャリアコンサルティングに相談ができ、解決の糸口を見出すことが期待できます。

2.人生100年時代に向けたキャリア形成
技術革新やビジネスモデルの変化に対応しながら、長期的にどのように働きたいのかをキャリアコンサルコンサルタントと共に考えることで、目指すキャリアを明確にしたり、必要なリスキリングや仕事の選択を考えるなど、人生100年時代に向けたキャリア形成の第一歩に役立ちます。

■【企業・団体への期待効果】

3.モチベーション向上・人材育成
キャリアコンサルティングを行うことで、仕事へのモチベーション向上、行動変容、リスキリングにつながることが期待できます。

4.定着促進・生産性向上
エンゲージメントの向上により、定着促進や生産性向上にもつながることが期待できます。

キャリア研修(無料)


 

キャリアコンサルタントや専門講師によるキャリア研修を行います。ジョブ・カードを活用しながら自己理解を深めたり、自身のキャリアについて考えることを支援します。(研修時間1.5時間~2時間程度、実施上限人数設定はありません。)

年代別、階層別などのカスタマイズが可能です。

今までの経験を振り返りながら、想いや考えを書き出すことで、自己理解(価値観や能力、強み弱み、やりがい等)が深まり、自分の能力開発や成長に向けた主体性、リスキリングを促す機会にもなります。

サービスの流れ

日程・トピックス 内容
ステップ1
お問合せ(お近くのセンターへお問合せください)
ステップ2
ヒアリング(貴社のご要望や課題等をお聞きします)
ステップ3
提案(ヒアリング内容をもとに、貴社の現状、ご要望等に応じた導入プランを策定し、ご提案します)
ステップ4
支援の実施(支援を行います)

導入実績

導入社数 導入社数非公開
導入先 サービス、医療・福祉、製造、卸売・小売、建設、生活関連・娯楽、情報通信、教育学習支援、宿泊・飲食サービス、金融・保険、複合サービス、運輸・郵便をはじめ様々な業種・業界で1,000事業所を超える導入実績があります。(2023年8月時点)
導入事例の
ダウンロード資料
  • セルフ・キャリアドック、ジョブカードの事例集(2)
  • セルフ・キャリアドック、ジョブカードの事例集 (1)
  • 無料支援実施中!支援事例はこちら

    ■【支援事例】株式会社朝日ラバー
    ジョブ・カードを活用することで従業員一人ひとりの可能性が広がり
    人事ローテーション制度の再設計に繋がりました

    ■【支援事例】株式会社ナリコー
    ジョブ・カードを活用し自己理解を深め、自信をもって地元に貢献!

    ■【支援事例】岩塚製菓株式会社
    将来どのようになっていたいか、自分の将来を考える機会を通じて
    組織中核人材の育成と組織の活性化に繋がる!

    ■【支援事例】セキスイファミエス東海株式会社
    中堅社員がキャリア形成に取り組むことで、組織の活性化を目指す!

    支援事例はダウンロード資料をご覧ください。

    サービス資料を無料ダウンロード