インターネットアカデミー

このサービスのポイント
- 貴社の環境に合わせたIT技術を習得
- システム開発のワークフローからプロジェクトマネジメント、プログラミングなどの技術を学びます。学習する技術は貴社の開発環境にあわせてカスタマイズできます。
- オンラインにも講師派遣にも対応
- 研修の実施方法は、双方向オンライン、講師派遣、スクール通学、eラーニング等、ご希望にあわせた形式で実施できます。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 目安:70~160万 ※参加人数・実施形式・時間によって料金が変動します。 ※学習する技術を任意に選択できます。選択した内容によって料金が変動します。 ※1名からの実施が可能です。お申込み人数が多いほど、1名あたりの受講料が割引されます。 お見積もりについてはお気軽にお問い合わせください。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 全階層 |
対象職種 | エンジニア・IT |
テーマ | その他[IT] |
サービス形態 | eラーニング・学習支援システム貴社での集合研修[テスト&フィードバック・ワークショップ・講義] |
サービス詳細
プロジェクト管理から開発技術まで貴社のご要望に合わせて学習
システム開発のワークフローなどプロジェクト進行の基本とプログラミング言語、データベース、サーバー、AWSなどの知識を身につけます。システム開発の演習も行いますので、実践的なスキルを身につけることができます。
また、使用するプログラミング言語などの各種技術は、貴社の開発環境に合わせて選択できます。
■プログラミング言語
・Java
・Python
・PHP/Laravel
・C#
・Ruby on Rails
・C言語
オンライン研修から実地での研修まで対応可能
インターネット・アカデミーの研修は、受講人数や目的にあわせて、場所や時間に縛られることなくフレキシブルに行うことができます。双方向オンライン形式の講義はもちろん、講師派遣、弊社スクールへの通学形式、eラーニング形式など、ご要望にあわせた研修の形式を選べます。
■研修形式
・オンライン研修(双方向のリアルタイム研修)
・貴社オフィスへの講師派遣
・弊社会場での集合研修
・eラーニング
導入実績
導入社数 | 導入社数非公開 |
---|---|
導入先一覧 | ■導入事例(順不同・敬称略) NTTコミュニケーションズ、ソフトバンク、KDDIテクノロジー、NECネッツエスアイ、博報堂アイ・スタジオ、マイナビ、株式会社日本デザインセンター、有限責任監査法人トーマツ、東邦監査法人、株式会社電通デジタル、ベルメゾンロジスコ、日本通運、カシオ計算機、シャープディスプレイテクノロジー、アドビ、凸版印刷、野村グループ、楽天カード、オープンハウス、アットホーム、小田急電鉄、ベネッセコーポレーション、東京大学大学院医学系研究科、、NPO法人N3特定非営利活動法人 医療教育研究所 ※他多数 |
研修を受けた企業からのコメント
短期間の研修で知識をつめこんだ中でも、成果物が出せるようになっていました。また、昨年までは、「データベースの接続先を入力して」ということだけでも、新入社員は指示が理解できず、互いに大変な状況でした。一方、今年は一通りインターネット・アカデミーでIT専門用語を学んでいたので、私からの指示に対して、すぐに自分で実行できる状態になっていました。それが一番驚いたところですね。
(電機メーカー)
インターネット・アカデミーはほかの研修機関に比べて柔軟性が高く、現場の業務に近しい形でカリキュラムをカスタマイズしてくださり、RPAツールやLINEチャットボットを作る実践的な研修が実現できました。また、受講者のレベル別に研修を分けたり、研修をライブ形式で受けられない社員には録画配信をするなど、柔軟に対応していただけたことが非常に良かったです。
(ITサービス業)
「実践」と謳っている研修機関は多いのですが、その「実践」って、教材で扱っているものを作る上での「実践」であることがほとんどですよね。でも、今回は弊社のシステムや使用しているプログラムを見て頂いた上で、適切な研修カリキュラムを用意して頂いたので、本当の意味での「実践」的な研修だったと感じています。
(電機メーカー)
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 新入社員研修
- 中堅社員研修
- 管理職研修
インターネット・アカデミー 講座マッピング表
インターネット・アカデミーで取り扱いのある主要な講座の一部をまとめた表です。記載のない講座も多数ありますので、お気軽にお問い合わせください。
関係する資料をダウンロード

- お役立ちツール
- 助成金活用・公的融資
- 新入社員研修
- 中堅社員研修