カブシキガイシャキャリアチアーズ

管理職向け実践型マネジメント研修
研修中は、笑い声が出るくらい楽しい!考える、議論、発表、体を動かす、といった実践型中心の身につくマネジメント研修。
このサービスのポイント
- 「自発的に行動」する育成マネジメント
- 部下が泣いて喜ぶ「3感レター」。部下の言動、どこまでしっかりと把握できていますか?またきちんと伝えていますか?部下が自発的に行動したくなる「きっかけ」を作ります
- ポジティブ思考へと導く1on1面談方法
- 「ツメ」る育成方法から「促す」育成方法へ。部下をポジティブに、自発的に目標設定させ、達成へ導く、これまでとは全く違う1on1面談方法を習得します。
- サーバントリーダーシップスタイル
- 今の時代求められている、「奉仕する」というスタンスを「影響力」の源泉としてチームを導き、リーダーが部下に「尽くす」「応援する」リーダーシップを習得します。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 3時間×6回コース(25万円~×6回) ※時間・回数は相談に応じ、カスタマイズします。 ※人数によって変動します。 |
導入社数 | 約150社 ※2021年5月期実績 |
対象階層 | 管理職経営者・経営幹部 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | 人事考課・目標管理マネジメント |
サービス形態 | 研修講師派遣貴社での集合研修[テスト&フィードバック・講義] |
サービス詳細
研修後自分自身の変化を感じた人98%以上の、実践型マネジメント研修

実践型研修風景
どれだけ良い研修を受けても、その後成果が出なければ意味がない!
だからこそ、当社の研修は宿題添削尽き。
研修で学んだことを、実際に現場に持ち帰り、実践するからこそ
変化成長が出来る研修となっています。
製造業、メーカー、商社、ライフライン系企業、飲食業、小売物販業など
多くの業種において実績のある「実践型マネジメント研修」。
研修時間の約8割を、講義ではなく自分たちで考え、議論し、発表し、時には体を動かす。
一方的に聞くだけの研修とは全く違うからこそ、身につく研修になります。
もちろん全回数オンラインでも実施可能です。
サービスの流れ
日程・トピックス | 内容 |
---|---|
第1回 |
|
第2回 |
|
第3回 |
|
第4回 |
|
第5回 |
|
第6回 |
|
導入実績
導入社数 | 約 150社 ※2021年 5月 期実績 |
---|---|
導入先 | 航空グループ製造業 ライフライン電力供給業 飼料肥料メーカー 精密機器製造業 医療機器製造業 食品製造業 システム開発企業 ビルメンテナンス企業 全国展開給食センター 全国250店舗展開 家電量販店業 全国40拠点展開 運送業 全国約35拠点展開 事業者向け販売業 大手広告代理店業 全国12支店人材ビジネス会社 関西エリア展開人材派遣業 関西エリア15店舗展開 ファーストフードFC業 西日本エリア50店舗展開 飲食業 大手流通業グループ 清掃業 外資系大手介護業 全国30施設展開温浴施設業 全国約60店舗展開飲食業 全国10施設展開 宿泊サービス業 など |
「確かに受けたなぁ」しか覚えていない今までの研修とは全く違う!身に染み込む研修!
【課題】
これまでいくつもの会社の研修を受けてきましたが、研修後には「確かに受けたような…」くらいにしか覚えていないのが現実です。毎年各階層に管理職研修をしているが、全く変わらない。何か成果の出る研修はないか?と模索されていました。
【研修後のお声】
この研修は、全然違いました。研修中は、笑い声が出るくらい楽しいんですが、本当に考える、議論する、発表する、体を動かす、と気が抜く暇もないくらい…。
そして宿題がすごい…。でも実際に宿題をすると、どんどん部下の反応や言動が変わってきて、成長していることを実感できました。
チームワークが非常によくなり、当初の課題であったミスも少なくなりました。
この研修を企業風土として浸透させていくために、引き続き社内でも実践し続け、
また次席者への研修も引き続き行っていく予定です

研修最終回の成果発表
社員はもちろんアルバイトパートの離職率は約20%下がり、客単価は130%へ!
【課題】
小売物販業という業種柄、正社員もアルバイトパートスタッフも離職率が高い。
販売する商品がかなり変動するので、教育が追い付かずなかなか客単価UPが見込めない。
現場第一主義的な社風もあり、社員の研修への参加意欲が低い。
【研修後のお声】
これまで研修を受けたことがなく、現場上がりの店長がほとんどなので、
知識中心ではなくすぐに現場で使える、そういう研修を探していました。
実際に研修を受けた管理職からは、「面白い」「楽しい」という声がたくさん上がってきました。
宿題を実践しただけで、アルバイトパートスタッフの離職率は約20%近く下がり、
人員不足も解消できました。また、スタッフ一人一人の行動が変わってきたので、
サービスクオリティが上がり、客単価は130%にまでUPしました。
これほど効果が出たことに正直驚いています!

笑いながら受ける研修!
よくある質問
- 時間や回数は必ず固定でしょうか?
- いいえ。本研修は企業様に合わせてカスタマイズさせて頂きます。
御社にとって必要なカリキュラムをお作りさせて頂きますので、
1日当たりの実施可能時間、回数などもご相談ください。
- 人数制限はありますか?
- 研修という性質上、15~30名くらいを推奨しておりますが、
その通りではありませんので、ぜひご相談ください。
40名以上の場合は、2グループに分かれて実施させて頂くこともございます。
- オンラインで実施した場合のデメリットはありますか?
- オンラインでは、実際に体を動かす、モノを使ってするゲームワークなどが出来なくなります。
しかし、オンラインでも可能なゲームワークやディスカッションなどを数多く取り入れていますので
それほどのデメリットはありません。
- 宿題はどのように提出しますか?
- 当社にて、参加者の方々から直接宿題を回収させて頂きますので
人事の方々にお取りまとめ頂く必要はありません。
また、未提出の方についても、当社から直接督促メールなどをさせて頂きますので
ご安心ください。
宿題については、当社にて赤ペン添削し、各自にフィードバックメールをさせて頂きます。
全員分は貴社に納品させて頂きます。
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 管理職研修
「聴く」ことで信頼関係を築く!【コミュニケーション:傾聴力向上研修】
この研修では、まずは、自分自身のコミュニケーションには型(偏り)があることを知り、部下の育成に欠かせないヒューマンスキルの1つであるコミュニケーションの本質を学び、部下との信頼関係を強固なものにしていきます。

- サービス・製品資料
- 管理職研修
企業も働く人もイキイキと輝く!【階層別研修】
若者の離職率はここ数年どんどん上がってきています。若年層「ゆとり・さとり世代」と女性社員をどうマネジメントしていくのか?1日でも早く戦力化するにはどうすればいいのか?離職率低減と戦力化促進はもはや早急に取り組む経営課題となっています。管理職に必要なマネジメントスキルが全て学べる研修になっています。
このサービスがより理解できるセミナー
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
心をつかめ!Z世代の価値観と働き方
開催日:2025/04/22(火) 14:00 ~ 15:00
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
エンゲージメント向上のための1on1ミーティング
開催日:2025/03/18(火) 14:00 ~ 15:00
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
メンター制度とは? 導入するステップや目的 メンターとしての役割
開催日:2025/03/11(火) 14:00 ~ 15:00
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
1割はなくならない。令和時代のハラスメント対応を身につける
開催日:2025/04/08(火) 14:00 ~ 15:00
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
リスキリングで学ぶ。今、アップデートしたいリーダーシップ
開催日:2025/03/04(火) 14:00 ~ 15:00