無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

3年で女性管理職比率を30%上げる、実践型ダイバーシティ経営支援。株式会社リノパートナーズ

カブシキガイシャリノパートナーズ

自律型キャリア開発セミナー_画像
育成・研修

自律型キャリア開発セミナー

●6時間で意識変革×行動設計×経験共有
●NTT出身の元技術系女性部長の実体験に基づく、行動を促すキャリア研修

このサービスのポイント

1
NTT出身の元技術系女性部長の経験談
「キツイ・厳しい・帰れない」と言われる“新3K”の職場環境でどのようにキャリアを築いたのか、等身大の体験を聞くことで自身のこれからを見つめ直す機会になります。
2
キャリア不安を挑戦意欲に転換
「管理職になりたくない」と感じる要因をひも解き、自分らしいキャリア像を見出すことで、挑戦したい気持ちへの変化を促します。
3
強みを言語化し自信につなげる
経験や価値観の棚卸しを通して、強みを見つけ自信を育みます。行動計画の策定まで行い、キャリアを自律的に描けるよう支援します。

サービスDATA

対象企業規模 1000人以上
対応エリア 全国
費用 36万円(税別)~
導入社数 導入社数非公開
対象階層中堅社員管理職
対象職種エンジニア・IT
テーマ意識改革・モチベーション向上キャリア開発
サービス形態研修講師派遣
期間・回数・時間対面によるワークショップ形式(6時間)
対象人数5〜50名

サービス詳細

【セミナーの目的】

技術系職場で働く女性が「自分の強み」や「ありたいキャリア」を明確にし、
会社の成長と自分らしいキャリアの両立を目指す1日完結型セミナーです。
ロールモデルとの対話やワークを通じて、挑戦への意欲と自己効力感を高め、
将来的な女性管理職・リーダー人材としての基盤を育みます。

【対象者・実施形式】

対象:女性社員(若手~中堅/リーダー候補)
実施時間:1日(6時間)
実施形式:対面またはオンライン
オプション:事前アンケート、フォローアップ面談の対応可

【期待される効果】

・キャリアへの不安を整理し、挑戦に前向きなマインドを醸成
・会社から期待されていることと自分の強みの接点を見出し、納得感ある成長軸を確立
・自己理解と行動計画の両面から、主体的な成長を後押しする


 

導入実績

導入社数 導入社数非公開
導入先一覧 ■大手〜中堅企業、自治体、公益法人まで幅広い実績

2018.4〜2025.3 導入実績(一部抜粋/業種・社員数規模)

●通信業(5,000名規模、上場)
●通信業(70,000名規模、上場)
●通信関連会社(3社、200〜1,500名規模)
●情報システム開発(300〜1,000名規模)
●ITインフラ構築支援(2社、500名規模)
●建設業(8,000名規模、上場)
●建設保守関連(300名規模)
●化学・製造業(2社、500〜1,000名規模、上場)
●医薬・バイオ業界(1,000名規模、上場)
●エネルギー・ガス(1,000名規模、上場)
●人材・研修・教育関連(1,000名規模)
●ITサポート(500名規模)
●財団法人・行政団体・自治体等(5団体、300〜1,300名規模)
●商社・専門商社(200〜500名規模、上場・非上場含む)
導入事例の
ダウンロード資料
  • 技術系企業で挑戦意欲85%に向上!
    女性管理職育成・組織変革 事例集【抜粋版】
  • サービス資料を無料ダウンロード

    技術現場に“変革の起点”を──ダイバーシティ経営サポートプログラム
    • サービス・製品資料
    • 組織開発
    • 管理職研修
    • エンジニア・IT担当向け

    技術現場に“変革の起点”を──ダイバーシティ経営サポートプログラム

    NTT出身の元技術系女性部長が、自らの実体験を体系化した「しなやかマネジメント法」で支援。
    その結果、3年で女性管理職比率を現状比30%向上させた事例も。
    技術系企業に特化した女性管理職育成・組織変革支援の全体像をまとめた資料です。
    ご相談前の情報収集にご活用ください。

    このサービスがより理解できるセミナー

    関係する資料をダウンロード