無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

こころが抱える様々な問題を私たちが共に考え、共に歩みます。株式会社ヒューマン・タッチ

カブシキガイシャヒューマンタッチ

ストレスチェックサービス_画像
メンタルヘルス対策・EAP

ストレスチェックサービス

高ストレス者対応、職場環境改善、「ストレスチェックのその後」に最適なサービスです

このサービスのポイント

1
紙、Web、両方に対応可能
年間約4万人、10年以上の受託経験をもとに、「法律で求められたストレスチェック」ではなく、「いきいき職場づくりのためのストレスチェック」を実施します
2
わかりやすく詳細な組織結果報告書
指定の属性(性別、年齢、職種、部署など)での詳細な結果表示はもとより、その結果から何が見えて、どのような対応(改善)が可能か、コンサルタントが直接ご報告致します
3
ストレスチェックのその後、に対応
高ストレス者の全員面談、部門長へのヒアリング、職場環境改善のファシリテータなど、弊社サービスの併用でストレスチェックのその後に、完全対応します

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 紙チェック…800円/人
Webチェック…800円/人
組織結果報告書(訪問での報告会あり)…15万円/一式
導入社数 約40社 ※2018年3月期実績
サービス形態代行・アウトソーシング

サービス詳細

職業性ストレス簡易調査票57問版、80問版、対応可能なストレスチェックです

紙での実施はもちろん、スマホ完全対応のWebによる実施にも完全対応しています。紙とWebの組み合わせ、英語実施への対応も可能です。組織結果報告書については、10年以上の報告の経験から、

サービス資料を無料ダウンロード

【社員全員面談サービス】パンフレット
  • サービス・製品資料
  • メンタルヘルス

【社員全員面談サービス】パンフレット

下記のような課題解決にお役立ちいただけます。
 ・「高ストレス者」向け、ストレス軽減に向けた施策を検討したい。
 ・「健康リスク値」が高い部署の現状を知りたい。
 ・ストレスチェックだけでは分からない従業員・職員の健康状態を知りたい。
 ・相談窓口はあるけれど、利用率が低い。 

【メンタルヘルス対策コンサルティングサービス】パンフレット
  • サービス・製品資料
  • メンタルヘルス

【メンタルヘルス対策コンサルティングサービス】パンフレット

* 下記のような課題解決にお役立ちいただけます。
 ・これからメンタルヘルス対策を始めたい。どんなことから取り組めばいいか。
 ・メンタルヘルスに関するセミナー講師を専門家に依頼したい。
 ・従業員や職員のメンタルヘルス維持のため、外部相談窓口を設置したい。

関係する資料をダウンロード