カブシキガイシャスタートライン
障がい者採用 障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス INCLU
関東近郊に複数個所展開。当社サポートスタッフが障害者の働き方を常時サポート
このサービスのポイント
- 障害者が「戦力として活躍すること」
- 職域開拓や採用、その後の定着支援から得意領域のスキルアップまで、障害者雇用をトータルで支援します。
- 人への“想い”と科学的根拠に基づいた理論
- ・障害者雇用の現場を支える社員が一番の強み
・科学的根拠に基づいた支援技術をベースに支援ツールを開発
・支援技術の研究開発等を行うCBSヒューマンサポート研究所
- 障害者の働きやすさを追求したオフィス設計
- 適度な静粛性、明るすぎない照度など障害に配慮した環境をご用意しています。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | ご契約区画数(障害者採用・研修人数)により異なりますので、詳細につきましては、お問い合わせください。担当コンサルタントがお見積りいたします。 ※スタートラインは、日々300社以上/1,850名以上の”障害者(障がい者/障碍者)雇用”を支援しています。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス詳細
テレワーク推進賞で「優秀賞」受賞!利用実績No1
スタートライン創業のきっかけとなったINCLU(インクル)は、私たちが思い描く『共生社会』を実現するために考え抜いて行きついた一つの答えでした。
働く人の能力が発揮されやすい場所を創りたい、そんな思いが込められています。
INCLUが解決する課題
【課題】業務の創出ができない
↓
【解決】300社以上のコンサルティングの実績を元に貴社の業務切り出しをご支援
【課題】採用しても定着しない
↓
【解決】採用の見極めのノウハウを提供し、専門スタッフが定着支援を行うことで安定就労を実現
【課題】マネジメントがうまくいかない
↓
【解決】あらゆる課題を分析し、オフィス/個人に応じたサポートプランを提案することで、マネジメントノウハウを提供
INCLUの仕組み
INCLUは、職域開拓や採用、適性判断やチームビルディング、定着や能力開発に関する相談までトータルで支援します。
バリアフリーというハード面の環境だけでなく、障害者雇用支援の専門的な知識を有した当社社員が常駐しているため、様々な障害種別の方が安心して就業することができます。
導入フロー
日程・トピックス | 内容 |
---|---|
Step1 |
|
Step2 |
|
Step3 |
|
Step4 |
|
Step5 |
|
Step6 |
|
注釈 |
|
よく寄せられる質問
- INCLUの導入にあたり、障害者雇用に関する知識を深めるための研修を本社内の従業員向けに実施したいと考えていますが、対応可能ですか?
- はい。
研修対応可能です。
障害者関連法令はもちろん、具体的な支援技法まで研修させていただくことが可能です。
また、より専門的な障害者雇用関連研修も有償提供しておりますので、別途ご相談ください。
- INCLUは、どのような業種の企業にどのような活用をされていますか?また利用可能最小人数は何名ですか?
- INCLUのご利用企業の従業員規模は100名から4,000名以上と幅広く、業種は建設工事・人材・アパレル美容・IT・コンサルティング・大手法律事務所など、上場・非上場問わず、60社以上に合理的配慮の一環として導入、新規採用の拠点としてご活用いただいております。
また障害者雇用の場としてだけではなく、リワーク場所や育休明けのオフィスとしての利用事例もございます。
なお利用可能最小人数は2名で、多いところは10名以上障害者が就業するオフィスもあります。
- INCLUでの障害者の業務事例は?
- INCLUでの業務事例としては、健康診断手配、名刺作成、ウェブサイトのチェックや更新、勤怠データの加工や集計、企業間取引や派遣サービス利用に伴う様々な契約書チェックやスキャニング業務などコーポレート系の業務が多いです。
中には、セールス部門のサポートとして獲得名刺データ化、取引先信用調査、アプローチリスト作成などの営業補助業務を実施しているご利用企業もいらっしゃいます。
- INCLUでは、どのような障害のある方が働いていますか?
- INCLUで働いている障害者の内訳は、身体障害者が約40%、精神・発達障害者が約55%、知的障害者が約5%です。
- INCLUというテレワークで障害者がきちんと業務が行えるか不安ですが、どのような業務支援を行なっていますか?
- テレワークという形で障害者チームだけでの業務を可能にするため、以下のフェーズに応じた支援があります。
【稼働前】
業務切り出しのコンサルティングを行います。
(1)社内各部署へ「業務切り出しフォーマット」を使って業務切り出しを実施
(2)切り出した業務を弊社にて確認・精査(業務内容・業務ボリュームなど)
(3)当社担当が業務を切り出した部署へ業務詳細のヒアリングを実施
(4)移管が決定した業務のマニュアルを作成
【稼働開始~3ヵ月】
稼働開始から3ヶ月間、弊社担当者が御社のINCLUで常駐支援いたします。
(弊社担当者とご利用企業で該当期間の派遣契約を締結)
(1)1~2ヶ月目は業務を構築
(2)3ヶ月目は、本社からの指示に対して、障害者チームだけで業務を行い、納期通りにミスなくアウトプットができるよう支援を行います。
【4ヶ月目以降】
障害者チームだけで業務を行います。
業務の指揮命令はご利用企業が行い、アウトプットはご利用企業ご担当者に対して行います。
週に1回、弊社担当者が障害者の方とカウンセリング面談を行い、ウィークリーレポートを提出いたします。
- 業務の切り出しが難しいと考えています。新しい障害者雇用につながるほどのボリュームも見込めませんが、INCLUで業務を切り出しできそうでしょうか?
- はい。
INCLUでは、適切に業務が切り出せるようご支援いたします。
ルーティンとして簡単に切り出せる業務があり、しかもある程度のボリュームがあれば、それはすでに今いらっしゃるどなたか従業員の方がされているか、外部へアウトソーシングしているケースがほとんどです。
弊社スタッフは、そのようなご利用企業に対してもビジネスプロセスを細かく見直し、業務の切り出しを行っています。
既存の自社業務だけではボリュームが乏しい場合は、できる範囲で新しく職域開拓を広げるお手伝いをしております。
多くの実績がございますのでまずはご相談ください。
- INCLUで働く障害者のマネジメントはどのように行っていますか?
- INCLUのご利用企業ごとに異なりますが、日々の勤怠管理は出退勤時のメール報告や勤怠システムにより行われています。
また業務の指揮命令・雇用管理はご利用企業に行っていただきますので、業務の日々のやり取りは電話・メールなどで直接していただきますが、体調面等は弊社による週1回のカウンセリング面談と日々のサポートをまとめたウィークリーレポートを通じて把握できるようにしております。
その他目標管理や昇給・昇進はご利用企業ごとの社内規定に沿って行われております。
- 本社からINCLUで働く障害者への業務の指揮命令は、どのように行っているのですか?
- INCLUでは、基本的には電話もしくはメールでのやり取りが中心です。
ご利用企業によっては、チャットやビデオ通話などで常にコミュニケーションが取れる体制を構築されるケースもございます。
- 障害者を5名雇用している事業所には職業生活相談員が1名必要になりますが、社員がINCLUに常駐することになりますか?
- ご利用いただいている企業の事例では、INCLUで勤務している障害者(リーダーの方)が資格取得しているケースもございますが、もちろん本社から常駐していただいても構いません。
- INCLUでは、就業現場を直接見られませんが、障害者への業務指導についてはどのように支援してもらえますか?
- INCLUの運営には、弊社スタッフが積極的に関わっています。
ご利用企業が安心していただけるよう、きめ細かい配慮、サポートを実施していますし、デイリー・ウィークリー・マンスリーでフィードバックさせていただいております。
また業務を円滑に進められるよう、マニュアルの作成や改善も随時おこなってます。
当社スタッフは本社ご担当者とINCLUで働く障害者の間に立ち、調整役としての機能を実現しています。
- INCLUの運営時間は?
- INCLUの運営時間は、概ね平日8:30~19:30です。
土日出勤や残業、早朝出勤の場合には事前に申請を出していただくようお願いしております。
その際は、利用料とは別に費用をいただき、センターを開所いたします。
弊社スタッフが不在の状態で障害者が勤務しないような体制になっておりますので、ご安心ください。
- 自社のINCLUに他企業の従業員が立ち入ることはありませんか?
- ご利用企業ごとにINCLU専用のセキュリティを設けておりますので、他企業の従業員が立ち入ることはありません。
かつ全体のオフィスフロアに立ち入る際にもセキュリティキーが必要になっています。
このような2重のセキュリティ体制となっているので、部外者が侵入できる環境ではございません。
- INCLU向けに、個人情報を取り扱う業務を切り出すことにリスクはありませんか?
- ご利用企業の社内システムへのアクセス権を制限したり、紙の印刷は禁止するなど、その企業にあった業務切り出しを行っておりますので、個人情報を取り扱う業務についてもご安心して業務に取り掛かれるようご提案させていただきます。
実際に、プライバシーマーク取得企業がINCLUを対象に、定期的な監査で各規定をクリアしていると認定されたご利用企業もございます。
- INCLUと自社オフィスの開設では、コスト面でどのような違いがありますか?
- 自社で新しくオフィスを構えることになれば、敷金・礼金・手数料などの初期費用、バリアフリー改修・オフィス什器準備・通信インフラ工事などの設備投資、オフィス準備をするための人的リソースと、多くのコストがかかることになります。
弊社INCLUは他のご利用企業とのシェアードサービスなので、コストを最小限に抑えることが可能です。
また施設・設備コストのシェアに加えて、通勤の利便性、障害者雇用支援のプロフェッショナルスタッフの支援により、障害者の安定就業を実現することが可能です。
このサービスがより理解できるセミナー
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【ショート動画】障害者雇用~採用最重要ポイント~(2)その「人」で判断 編
開催日:2024/11/15(金) 00:00 ~ 2025/03/31(月) 23:55
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【ショート動画】障害者雇用~採用最重要ポイント~(1)現場の受入体制 編
開催日:2024/11/15(金) 00:00 ~ 2025/03/31(月) 23:55
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【ショート動画】障害者雇用~社内での業務切り出し~STEP(3)見える化 編(3分)
開催日:2024/10/18(金) 00:00 ~ 2025/03/31(月) 23:55
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【ショート動画】障害者雇用~採用最重要ポイント~(3)不安の把握/軽減 編
開催日:2024/11/15(金) 00:00 ~ 2025/03/31(月) 23:55
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【11/28(木) 11:00~】障害者雇用×人的資本経営~成果を出すチームマネジメント実践編~
開催日:2024/11/28(木) 11:00 ~ 11:50
関係する資料をダウンロード
- お役立ちツール
- 障がい者採用
- 就業規則・勤怠管理
- 職務分析・評価
【障害者雇用】『業務切り出し告知文書』【テンプレート】.docx
- お役立ちツール
- 障がい者採用
- 就業規則・勤怠管理
【障害者雇用】業務日報シート【テンプレート】.xlsx
- レポート・調査データ
- 障がい者採用
【2024年7月版】障害者雇用の最新情報とポイント
- お役立ちツール
- 障がい者採用
- 在宅勤務・テレワーク
- 職務分析・評価
【障害者雇用】業務切り出しシート【テンプレート】.xlsx
- レポート・調査データ
- 障がい者採用