カブシキガイシャインプレッションラーニング

管理職の為の、体感!ハラスメント研修 ハラスメントにならない指導を体感
管理職の為の体感!ハラスメント研修
ハラスメント問題グレーゾーン問題への対応を、女優とのインプロを通じて理解する
このサービスのポイント
- 女優との即興でパワハラ・セクハラ擬似体験
- 役者との芝居を通じて、ハラスメント対応(指導)を実際に体感し、「頭で分かっていること」と「出来ること」の違いや、対応の難しさを痛感していただきます。
- ハラスメントと思わせない言い方の工夫とは
- 管理職が指導の際に悩む、言葉遣い、パワハラと思われない言い方を受講生と一緒に考えます。絶対的な正解がないからこそ、当社ならではのコミュニケーションを考えます。
- 教科書では得られない即興ならではの気づき
- 対応を実際に体感することで、当事者意識を持って、自分らしい指導や対応を考えるヒントをご提供します。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 40万円~70万円 詳細はお問い合わせください。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 中堅社員管理職 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | マネジメントリスクマネジメント・情報管理 |
サービス形態 | 研修講師派遣 |
期間・回数・時間 | 【期間】半日、または1日コース |
対象人数 | 1回 30名程度 ご相談に応じます。 |
サービス詳細
部下とのハラスメント対応が、その場で体感できる!
体感型ハラスメント研修

多くの管理職が指導に悩む、ハラスメント問題のグレーゾーン(ハラスメントと指導の境界線等)
に正面から取り組み、対応する際の考え方、ヒントを学べる研修です。
ハラスメント問題の悩ましさは、「これを超えるとハラスメントになる」という境界線がないことです。ハラスメント問題には「べからず集」などはありません。管理職に対するハラスメント教育のポイントは、安易な「べからず集」を教えることではなく、ハラスメントの本質と問題発生のメカニズムをしっかりと理解、認識させることです。
本研修では、管理職の方を対象に、女優とのインプロ(即興)によりパワハラ、セクハラの擬似体験をしていただき、管理職に特にパワハラ問題、特にグレーゾーンへの対処法をご紹介します。
部下とのハラスメント対応が、その場で体感できる!
体感型ハラスメント研修

担当研修講師 鈴木瑞穂(すずき みずほ)
なぜ、毎年社内でハラスメント研修が開催されても、職場から、セクハラ、パワハラが一向に減らないのでしょうか?
何冊本を読んでも、弁護士のセミナーで判例を聞いても、六法全書には載っていないハラスメントの本質が理解されていない現状があります。
ハラスメントの定義や、部下とのコミュニケーションが大事であることは、様々な機会を通じて情報に触れていると思いますが、頭で理解していることを、職場で本当に実践できているのでしょうか?
参加者の皆さんに実際に役者との芝居を通じて、ハラスメント対応(指導)を実際に体感することで、 「頭で分かっていること」と「出来ること」の違いや、その対応の難しさを痛感して頂きます。
もし、自分ならばどのような対応が本当に出来るのか、当事者意識を持って、自分らしい指導やハラスメント対応を考えるヒントをご紹介します。
講義前半に、ハラスメントのメカニズム等の知識を学び、その後、教科書だけでは決して得られないライブならではの「気づき」をご提供致します。
サービスの流れ
日程・トピックス | 内容 |
---|---|
半日版(4時間) |
|
導入実績
導入社数 | 導入社数非公開 |
---|---|
導入先 | 総合商社、都市銀行、地方銀行、出版社、百貨店、食品メーカー、重機械メーカー、スーパー、石油会社、鉄道会社、建設会社、広告代理店、バス会社、通販事業会社、社団法人、独立行政法人、協同組合、ゴルフ場経営会社、ホテル、造園会社、ショッピングセンター、不動産会社(賃貸、分譲、建売、ビル管理、リース)、製紙メーカー、ブライダル会社、ガス販売会社、半導体メーカー、情報システム会社、野球球団、プラントエンジニアリング、地方自治体、製薬メーカー、車載機器メーカー、システムインテグレーター、化粧品メーカー、樹脂繊維メーカー、農協、福祉施設、リゾートホテル運営会社、弁護士事務所、コンサルティング会社、中古車販売業、プラスチックメーカー、自動車リース、アパレルメーカー、労働組合、食品卸売業、海運業、総合電機設備業、社会保険労務士事務所、石油化学メーカー、医薬品卸売業 他 |
このサービスがより理解できるセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
パワハラ対策、2025年最前線
「パワハラのグレーゾーンを2時間でポイントを見極める技術」
パワハラ防止に効くグレーゾーンの判断力・マネジメント力を学ぶ
開催日:2025/06/12(木) 13:30 ~ 15:30

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
若手社員が「パワハラ!」と感じる理由を知っていますか?
なぜ今、若手社員にハラスメント研修が必要なのか?
正しい理解を深め、職場に安心感を生む具体的アプローチ
開催日:2025/03/06(木) 13:00 ~ 14:30

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
パワハラ対策、2025年最前線
「パワハラのグレーゾーンを90分でポイントを見極める技術」
パワハラ防止に効くグレーゾーンの判断力・マネジメント力を学ぶ
開催日:2025/04/22(火) 10:30 ~ 12:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
2025年
上司のマネジメント能力向上が、パワハラ防止に効果的な理由
「パワハラのグレーゾーンを見極める技術」
グレーゾーンの判断力・マネジメント力を学ぶ
開催日:2025/03/13(木) 13:30 ~ 15:30

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
2025年 止まらない謝罪会見の今こそ「悪い情報が上がらない」
組織風土を本気で現場から変える!
不祥事を起こさない組織のつくり方
新しいコンプライアンス研修
開催日:2025/06/05(木) 13:30 ~ 15:00