無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/08/25(月) 15:00 ~ 17:00開催
  • 無料
  • 東京都/文京区小石川
  • モチベーション・組織活性化
  • チームビルディング
  • コミュニケーション
  • ロジカルシンキング・課題解決
  • その他

【限定10名】組織の多様性、ダイバーシティを体験・理解できるゲーム!クロスロード・ダイバーシティゲーム研修 体験会 /集合型 体験型セミナー

限定10名!対話型のカードゲームを使用し、楽しみながらダイバーシティ&インクルージョンへの理解を深められるゲーム研修の体験会です。多様性のジレンマを自分事として考えられるようになるとは!?

開催日時
2025/08/25(月) 15:00 ~ 17:00
参加費
無料
開催地
東京都文京区小石川
【限定10名】組織の多様性、ダイバーシティを体験・理解できるゲーム!クロスロード・ダイバーシティゲーム研修 体験会 /集合型 体験型セミナー
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

組織の多様性、ダイバーシティを体験・理解できるゲーム!
クロスロード・ダイバーシティゲーム研修  / 集合型 体験型セミナー 

 

こんな方にお薦め>>>
・ダイバーシティ&インクルージョン研修ご検討の方
・ゲーム形式での研修をご検討の方
・社内でのダイバーシティ&インクルージョン活動をより深めていけないかとお悩みの方
・相互理解を深め、対話を生み出すゲームをお探しの方

 

セミナー概要>>>

このセミナーで、実際にゲーム研修の一部を体験いただきます。
組織の多様性をどのように理解し、いかしていくのか、ダイバーシティ&インクルージョンについて楽しみながら考える対話型カードゲームを活用したワークを実際にご体験いただけます。

ゲームは、参加者がカードに書かれた事例を、自らの問題として考え、「Yes」か「No」か自分の考えを示すとともに、参加者同士が意見交換を行いながら進めます。

多様な人が働く職場では、異なるアイデアや意見から新しい可能性を発見したり、違いを活かし協働創造が起こるなどのメリットがある一方、対立や衝突、ジレンマなどのコンフリクトも生まれやすくなります。そういった深刻になりがちな問題をゲームにすることで、誰もが安心して自己開示できるようになり、参加者同士の深い共感と対話を誘発します。

●ルールはシンプル、場所を選ばない
●誰もが意見を言える、少数派の意見も聞きやすい
●多様な視点への気づき、当事者意識の醸成

多様性がある場で起きる深刻になりがちな問題を、ゲームを通して楽しみながら体験することで、より深い対話の機会が創出可能です。
参加者によって変わる気づきや何度も遊びたくなるゲーム性で、気軽にダイバーシティやインクルージョンについての理解を深めることが可能なゲーム研修です。
この機会にぜひご体験ください。

 

ゲームで育める6つの力>>
・気づく力
・想像する力
・理解する力
・言語化する力
・共感、受容する力
・対話する力
 

※記載内容の一部は、株式会社クオリアホームページより引用しております
※認定ファシリテーター(ダイバーシティクロスローダー)が講座を担当いたします

※当セミナーは、株式会社ノビテクのセミナールームにお越しいただき、実際の研修の一部を体験いただけるセミナーです。
※以下の方のお申し込みはお断りさせていただいております。
企業に所属されていない個人の方、講師の方、講演事業や研修等の教育事業を生業とされる同業他社様

講師情報


研修講師

菅野昭子(カンノショウコ)

アンガーマネジメントを活用した感情コントロール、ペップトークによる自他のモチベーションアップを中心に、目標達成や課題解決につながる研修を得意としている。「受講者が研修受講後に前向きになり、モチベーションアップする」と顧客からの信頼も厚い。まじめで熱い講義でありつつユーモアもあり、知識を得るだけでなく元気が出る、と多くの受講者に好評を博している。アンガーマネジメント・コンサルティングや、電話カウンセリングといったマンツーマンセッションにも力を入れている。

詳細情報

開催日時 2025/08/25(月) 15:00 ~ 17:00
Googleカレンダーに登録
会場住所 東京都文京区小石川2-1-12 小石川トーセイビル10階
会場名 東京都文京区小石川 株式会社ノビテク セミナールーム
講師 菅野昭子
受講費 無料
定員 10名
申込期限

2025/08/25(月) 10:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/08/25(月) 15:00
受講対象 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務法務・コンプライアンスエンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティング
主催 株式会社ノビテク

企業情報

株式会社ノビテク [カブシキガイシャノビテク]
所在地 〒112-0002  東京都文京区小石川2-1-12小石川トーセイビル10階
対応エリア 全国
代表者名 大林 伸安
従業員数 20名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ