無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

『動画ラーニングで人と企業の成長曲線を描く』株式会社アントレプレナーファクトリー

カブシキガイシャアントレプレナーファクトリー

2025/08/20(水) 15:00 ~ 16:30開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • チームビルディング
  • コミュニケーション

エイミー・エドモンドソン『失敗できる組織』から紐解く、心理的安全性とパフォーマンスの両立

翻訳者・土方奈美さん登壇セミナー

開催日時
2025/08/20(水) 15:00 ~ 16:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
エイミー・エドモンドソン『失敗できる組織』から紐解く、心理的安全性とパフォーマンスの両立
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
セミナーダイジェスト版のアーカイブ(希望者はご連絡ください)

セミナー概要

心理的安全性とパフォーマンスの両立は可能か。
この問いは、いま世界の組織が直面するリアルな課題です。

世界最大の人材開発カンファレンス ATD25では、エイミー・エドモンドソンの著書『失敗できる組織』が基調講演で大きな注目を集めました。また、弊社で6/4に開催をし100名を超えるお申し込みをいただいた『ATD25 in Washington, DC 報告会』セミナーで代表嶋内より基調講演のハイライトを伝え、大きな関心をお寄せいただきました。

日本でも2020年頃から「心理的安全性」がマネジメントのキーワードとして広まりましたが、それ自体は目的ではありません。

心理的安全性という言葉をどのように咀嚼し、組織文化に落とし込めば、パフォーマンスを向上・維持できるのか。
また、「失敗から学べる組織」は、どうすれば実際に機能するのか。
さらに、失敗の責任を問われない環境で、人は何によって最高のパフォーマンスを目指すのか。

本セミナーでは、ATD25に現地参加した嶋内が、基調講演の内容を紹介します。そして、書籍『失敗できる組織』の翻訳者であり、数々のビジネス書籍の翻訳を手掛けられている土方奈美さんにご登壇いただき、共にその本質と実践のヒントを深掘りします。

事前に嶋内の短い解説動画をお届けしますので、書籍をお持ちでない方も安心してご参加いただけます。
ぜひご参加ください。

書籍購入はこちらから:https://amzn.asia/d/8n2zQtC

プログラム

15:00 ~ 15:05
オープニング
 
15:05 ~ 15:25
ATD基調講演ダイジェスト解説(嶋内秀之)
 
15:25 ~ 15:45
『失敗できる組織』解説(土方奈美氏)
 
15:45 ~ 16:00
QAセッション
 
16:00 ~ 16:15
ブレイクアウトセッション(学びシェア)
 
16:15 ~ 16:30
まとめ
 

講師情報

土方 奈美

翻訳家

土方 奈美(ヒジカタ ナミ)

翻訳家。日本経済新聞、日経ビジネスなどの記者を経て独立。慶応義塾大学文学部卒、モントレー国際大学院(翻訳専攻)およびアメリカン大学ジャーナリズムスクールにて修士号取得。米国公認会計士、ファイナンシャル・プランナーの資格を持つ。
『ビジョナリー・カンパニーZERO』(日経BP)、『2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ』(NewsPicksパブリッシング)、『レオナルド・ダ・ヴィンチ』(文藝春秋)など訳書多数。

嶋内 秀之

株式会社アントレプレナーファクトリー
代表取締役

嶋内 秀之(シマウチ ヒデユキ)

神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA)。オリックス株式会社にて6年間国内営業の後、7年間ベンチャー投資を担当。 2009年にアントレプレナーファクトリー設立。ラーニングテクノロジーと動画を用いて、地域や時間を問わずに学習できる動画サービスを企画し、5000コンテンツを保有し事業展開する。 2009年より12年間立命館大学及び大学院で講師を担当。

著書:『ベンチャーキャピタルからの資金調達(2012年)』(中央経済社)

詳細情報

開催日時 2025/08/20(水) 15:00 ~ 16:30
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 土方 奈美、嶋内 秀之
受講費 無料
特典 セミナーダイジェスト版のアーカイブ(希望者はご連絡ください)
申込期限 2025/08/20(水) 14:30
申込後のキャンセル期限 2025/08/20(水) 14:30
主催 株式会社アントレプレナーファクトリー

企業情報

株式会社アントレプレナーファクトリー [カブシキガイシャアントレプレナーファクトリー]
所在地 〒530-0001  大阪府大阪市北区梅田2-5-4千代田ビル西館6F
対応エリア 全国
代表者名 嶋内秀之
従業員数 12名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 人材育成・研修