ガイアモーレカブシキカイシャ
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- キャリア開発
- リーダーシップ
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
- ロジカルシンキング・課題解決
篠田真貴子氏講演「はたらく人と組織のビジョンが重なる職場のつくり方〜社員の主体性を引き出しエンゲージメントを高める「聴く力」〜」【無料オンライン】
\ 3,000名を無料ご招待!/
『LISTEN』を監訳、
社外人材とのオンライン1on1サービスを通して企業の組織変革を支援する
エール株式会社取締役の篠田真貴子さんにご登壇いただきます。
- 開催日時
- 2024/09/13(金) 10:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

- 特典
- 今なら日本プロフェッショナル講師協会の無料会員登録で、
【8大特典を無料プレゼント】
セミナー概要
\ 3,000名を無料ご招待!/
はたらく人と組織のビジョンが重なる職場のつくり方
〜社員の主体性を引き出しエンゲージメントを高める「聴く力」〜
今回の基調講演は、『LISTEN』を監訳、
社外人材とのオンライン1on1サービスを通して企業の組織変革を支援するエール株式会社取締役の篠田真貴子さんにご登壇いただきます。
価値観が多様化した現在、ビジネスの現場において一人ひとりの違いを力に換えることが求められる中で必要とされているのが、異なる背景や考え方を持つ人の話を「聴く」力です。
何をどのように聴くか、そのあり方とやり方は、人を支援し、人材を育成するプロフェッショナルの方々に必須のスキルでもあります。
講演では、企業の成功事例を紹介しながら、
・はたらく人が「聴いてもらえる時間」をもち、自己と他者への理解を深めることにより、キャリア自律を主体的に進めること。
・組織のビジョンとの重なりを見出し、個の潜在的な力を解放すること。
・個の力をイノベーションや成果を生みだすチームの力に換え組織エンゲージメントの向上につなげるための具体的なヒント
についてお話しいただきます。
=====================
「講師サミットオンライン」とは
企業内で社会人教育を行っている人材育成担当者や
外部から企業教育に携わるフリーランス講師などが
「人材育成」や「教育」に関して学び、深め、
情報を交換するイベントで
昨年は約2,500名が集まりました。
今年も新たなゲストを迎えて
9月13日(金)、14日(土)の2日間、オンラインで開催します!
テーマは、生成AI時代のビジネス革新と人材育成の秘訣や
講師のためのSNSマーケティング、
AI時代の講師に求められる話し方のコツや動画講座の作り方など
教育や人材育成に関わるみなさまの
お役に立つラインナップをご用意いたしました。
全コマ無料となっておりますので、
ぜひ一コマからでもご参加いただければと思います。
(途中入退室自由、好きなコマのみ選んでご受講が可能です)
※先着3,000名無料ご招待となりますので、お早めにお申し込みください
※定員のあるコマは定員になり次第締め切らせていただきます
■□■□■□■□■□ セッション一覧 ■□■□■□■□■□■□
【1日目】
◆「LISTEN」を監訳!篠田真貴子氏に学ぶ
「はたらく人と組織のビジョンが重なる職場のつくり方
〜社員の主体性を引き出しエンゲージメントを高める「聴く力」〜」
◆学習学の提唱者 本間正人氏と考える
「”100年学習時代”に個人と組織を活かす最新学習歴の更新」
◆株式会社アルヴァスデザイン代表取締役CVO 高橋研氏
「営業人材開発のプロフェッショナルから学ぶ!
選ばれる講師になるために必要な"営業力"と"心構え”」
◆ラーニングエッジ(株) 代表取締役 清水康一朗氏による
「経験ゼロから選ばれる講師になるブランディング
〜分かりやすい!集客をするSNSマーケティング(5Kモデル)」
◆「生成AI時代のビジネス革新と人材育成の秘訣
〜マクロトレンドを踏まえたリスキリングの重要性と人材価値」
株式会社Focus on代表取締役 倉嶌洋輔氏
◆「誰でも無理なく継続的にお客様が集まる
起業1年目の集客」
株式会社キャリッジウェイ・コンサルティング 代表取締役 今井孝氏
◆株式会社オンユアマーク 代表取締役 井上幸一郎氏
「講師やコンサルが始めるストックビジネスの第一歩!
売れる動画講座の作り方」
1コマからでも参加することができます。
【2日目】
◆スゴレッチ認定トレーナー 鴨下ともみ氏が教える
「講師と受講生のための簡単ストレッチ
〜身体の仕組みを理解して整える」
◆「オンライン講座の教科書」著者渋谷文武氏による
「毎回300席満席&累計3万人以上!
あなたも集客に困らなくなる講師・コーチ・コンサルのための最新集客法」
◆「 Z世代の早期離職は上司力で激減できる!
〜働きがいと成長実感を高める現場管理職の育成術〜」
(株)FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師/働きがい創造研究所会長 前川孝雄氏
◆コミュニケーションスキル協会代表理事 野中アンディ氏に学ぶ
「AI時代の講師に求められる"信頼される言葉の力"と
知的な話し方のコツ」
◆パネルディスカッション
いわたさとし氏×須賀由美子氏× 渡部 幸氏
「キャリコン資格を活かして活躍する!ロールモデルパネル」
◆「先が見えない時代に人材が定着する!ほめる組織のつくり方」
一般社団法人日本ほめる達人協会特別認定講師 長谷川孝幸氏
◆「本当にゼロからでも講師になれる?!
実績ゼロから"研修講師"として活躍するまでの
ロードマップと事例紹介」
株式会社O.K.EVOLUTION 代表取締役 大島佳子氏
◆白戸三四郎さんのお祝い講演
「選ばれる研修講師になるための認知戦略とは?」
+講師協会6周年記念パーティ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1コマからでも参加することができます。
なお、同じ時間帯に進行するコマはいずれか
ひとつしかお申し込みいただくことが
できませんが、講師協会の会員になると
「アーカイブ視聴」が可能になります。
また、今なら日本プロフェッショナル講師協会の無料会員登録で、
【8大特典を無料プレゼント】
1)研修設計からプレゼンスキルまでを網羅した「講師ハンドブック」
2)今日から使える「アイスブレイク10選」
3)5G時代のYouTube活用法
4)相手に刺さる!「プレゼン資料作成のポイント」
5)新入社員研修で使える「報連相の実践!ゲーム形式ワーク」
6)会社にいながら「副業講師で成功するには」
7)研修準備リスト&研修報告書テンプレート
8)電話で人事部や研修会社にアポイントをとるコツ

プログラム
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講師情報

エール株式会社
取締役
篠田真貴子(シノダマキコ)
社外人材によるオンライン1on1研修サービスを通じて、組織改革を進める企業を支援している。
2020年3月のエール参画以前は、日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、 ネスレを経て、2008年〜2018年ほぼ日(旧・東京糸井重里事務所)取締役CFO。退任後「ジョブレス」期間を約1年設けた。
慶應義塾大学経済学部卒、米ペンシルバニア大ウォートン校MBA、ジョンズ・ホプキンス大国際関係論修士。
(株)メルカリ社外取締役。経済産業省 人的資本経営の実現に向けた検討会 委員。
人と組織の関係や女性活躍に関心を寄せ続けている。
詳細情報
開催日時 | 2024/09/13(金) 10:00 ~ 12:00 (受付2024/09/13(金)09:45~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 篠田真貴子 |
受講費 | 無料 |
定員 | 3000名 |
特典 | 今なら日本プロフェッショナル講師協会の無料会員登録で、 【8大特典を無料プレゼント】 |
申込期限 | 2024/09/13(金) 10:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2024/09/13(金) 10:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンスエンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティングその他 |
主催 | 日本プロフェッショナル講師協会 |
企業情報
企業研修.com(ガイアモーレ株式会社) [ガイアモーレカブシキカイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-6-9雄山閣ビル4F-A |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 須子はるか |
従業員数 | 8名 |
資本金 | 7,500,000円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |