無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

誰もが「働きやすい」と言える未来へ。ベネッセのWork&Careが両立を支援します株式会社ベネッセシニアサポート

カブシキガイシャベネッセシニアサポート

  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • 経営戦略・経営管理
  • 福利厚生
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • キャリア開発
  • マネジメント

【自治体人事担当者向け勉強会動画】
「仕事と介護の両立支援施策」

介護をしながら就業しているビジネスケアラーが増加している背景から、自治体の職員においても25年度から介護休業等制度等の周知が義務となります。仕事と介護の両立について、必要な施策についてご紹介します。

開催日時
2024/08/26(月) 10:00 ~ 2024/09/30(月) 23:55
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
【自治体人事担当者向け勉強会動画】
「仕事と介護の両立支援施策」
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

この背景を受けて、厚生労働省は2025年度より                                                                                                     介護休業制度などを周知することが義務化される方向です。

これにより自治体の職員に対しても「仕事と介護の両立支援」がより一層求められていくことになります。

今回のセミナーでは、
職員の仕事と介護の両立について、どのように支援を行うべきか、必要な施策についてをご紹介します。  

 

このセミナーで学べること】

  • 仕事と介護の両立の現状
  • 介護休業周知義務化など国の方針や動向
  • 両立支援として職員に対して行うべき施策

 

※受講対象は、企業の総務、人事、共済会、またダイバーシティなどに担当者の方とさせて頂いており、

 同業他社、及び個人でのご参加はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

詳細情報

開催日時 2024/08/26(月) 10:00 ~ 2024/09/30(月) 23:55 (受付2024/08/26(月)10:00~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)
オンデマンド受講
受講費 無料
定員 20名
申込期限

2024/09/29(日) 16:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2024/09/29(日) 16:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務
主催 株式会社ベネッセシニアサポート

企業情報

株式会社ベネッセシニアサポート [カブシキガイシャベネッセシニアサポート]
所在地 〒163-0905  東京都新宿区西新宿2-3-1新宿モノリス 5階
対応エリア 全国
代表者名 林 大介
従業員数 30名
資本金 1億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング