入社の相談

現在の検索条件
フリーワード 入社
並び順 新着順
回答 回答あり
2,188件中2,011~2,040件を表示

新入社員への結婚祝金・特別休暇付与について

昨日入社した新入社員(男性)から、今日、妻となる女性を入籍させたとの話
を聞かされました。
提出された身上書には、既に妻の名前が書かれていました。(現在妊娠中)
当初から配偶者がいるとの状態で出された...

*****さん
長野県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 1001~3000人)
2007/04/03 20:12 ID:QA-0008013 人事管理 解決済み回答数 1 件

有給の付与方法

弊社では入社時に有給を付与してきましたが、法定通り入社日から6ヶ月経過後に有給を付与するよう変更を検討しています。
この場合、支給日がばらばらになってしまうので、入社日から6ヵ月後に有給付与し、かつ支...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2007/03/20 22:06 ID:QA-0007884 人事管理 回答数 3 件

入社時の雇用条件の変更について

いつも参考になる情報提供ありがとうございます。採用を担当する人事課所属社員です。
このたび、2007年4月に入社する新入社員の初任給を改定します。採用選考時の初任給から金額があがることから、入社前に金...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2007/03/18 11:24 ID:QA-0007860 新卒採用 解決済み回答数 1 件

新卒の外国人採用について

お世話になっております。
弊社は情報処理サービス業を営んでおるいわゆるIT企業です。今年4月の新卒入社の中に在日中国人の方が1名おり、その方にも他の新卒の方と同様にエンジニア職(プログラマやシステム運...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2007/02/20 15:07 ID:QA-0007614 人事管理 解決済み回答数 1 件

病気の社員を強制的に働かせる上司の対処方法

 いつもお世話になっております。
今回も相談をさせて頂きたいと思います。

 実は、ある一般社員が先週勤務中に急に激しい腹痛と嘔吐(吐血あり)に見舞われ救急車で病院に搬送され、緊急入院となりました。病...

*****さん
東京都/ 電機(従業員数 101~300人)
2007/02/10 01:34 ID:QA-0007520 人事管理 解決済み回答数 2 件

新入社員の入社日と保険料について

来期新入社員の入社日を3/26で予定しております。その場合、社会保険料が3月分より発生するかと思います。
ただ実働としては5日程度であるので、経費負担の面からもできれば保険料を発生させだくないとの考え...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2007/02/07 14:58 ID:QA-0007480 福利厚生 解決済み回答数 1 件

人事関連書類の保存期限について

入社・雇用関連の書類の保存期限についてご教示いただきたく。
履歴書・入社同意書・誓約書・身元保証書・住民票・労働契約書等は、在職者・退職者で保存期間はどのように変わるのでしょうか。
また、それ以外の書...

*****さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 1001~3000人)
2007/01/25 19:03 ID:QA-0007294 人事管理 回答数 2 件

有給支給不足分の処理

弊社では、入社時に有給休暇を支給し、毎年4月1日時点で有給休暇を支給しています。勤続2年以上5年未満の社員には一律15日を支給していましたが、本来であれば勤続4年以上の社員には16日支給しなければなら...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2007/01/22 18:10 ID:QA-0007222 人事管理 解決済み回答数 1 件

有給休暇の支給方法について

弊社では、毎年4月1日をもって社員・契約社員に有給休暇を支給しています。ただ、契約社員の雇用期間が原則として1月から12月となっていますが、雇用期間に応じた支給ルールがなく、契約社員に対しては入社時に...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2007/01/17 20:47 ID:QA-0007161 人事管理 解決済み回答数 1 件

変形労働時間制およびフレックスタイム制における途中入社・退社

当社にはフレックスタイム制および1月単位の変形労働時間制の部署(清算期間は共に1ヶ月)がありますが、これらの部署に清算期間の途中で入社した者、途中で退社した者の清算期間の総枠を超える時間外労働はどのよ...

*****さん
兵庫県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2007/01/17 01:23 ID:QA-0007144 人事管理 解決済み回答数 1 件

改正男女雇用機会均等法に伴う妊婦の不利益扱いについて

いつも参考にさせていただいております。
改正男女雇用機会均等法による妊婦の不利益扱いの禁止について、期間契約社員はどうなるか詳しく教えてください。(ちなみに3ヶ月契約の場合)

行政機関から出ているパ...

*****さん
秋田県/ 精密機器(従業員数 501~1000人)
2007/01/12 13:20 ID:QA-0007110 人事管理 解決済み回答数 1 件

来年6月入社決定者との今度のやり取り

海外留学中の学生を来年6月から採用する事が決定致しました。この先半年程度期間がございますので、実際ご本人が出社される時期まで、なんらかコミュニケーションを継続していきたいと考えております。弊社の厳しい...

*****さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 301~500人)
2006/12/12 01:15 ID:QA-0006871 新卒採用 回答数 1 件

衛生管理における勤怠の管理について

弊社は 飲食店を営んでおります。最近 ノロウィルス等の感染の記事をよく耳にしますが 例えば 社員(調理人)が 下痢を起こしたします。万一の可能性もありますので、出勤を見合わせたとします。(自宅待機を命...

Y Wさん
大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2006/12/07 18:24 ID:QA-0006850 人事管理 解決済み回答数 1 件
2,188件中2,011~2,040件を表示