内定者に対する英検の実施
内定者を一斉に集めて英検などの試験を課した場合、その時間は賃金を支払う義務はありますでしょうか。
一方、集合試験は実施せず、社外で受験した結果を提出させた場合においても、当該試験に要した時間分の賃金を支払う必要はありますか?併せて、その際の試験費用も会社が負担する必要はありますか?
投稿日:2013/07/04 20:23 ID:QA-0055216
- *****さん
- 兵庫県/輸送機器・自動車(企業規模 10001人以上)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
内定者に対する入社前教育等も同様ですが、
内定といっても始期解約権留保付の労働契約が成立しているとみなされます。
入社後、英語が業務上必要であり、強制的に義務として実施するのであれば、
労働とみなされ、賃金を支払う必要が」あります。
諸経費も会社が負担すべきでしょう。
これが、参加自由であり、入社後、試験を受けなくとも不利益に扱うことがないようで
あれば、賃金は不要となります。
賃金については、最低賃金を上回るようきをつけ、日当として渡せばよろしい
と思われます。
投稿日:2013/07/04 21:30 ID:QA-0055217
相談者より
分かりやすい解説ありがとうございました。
投稿日:2013/07/05 08:38 ID:QA-0055229大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
英検結果の内定契約に対する影響は ?
元から分っていた筈の英検なる試験科目を、 選考過程で実施せず、 条件付きとは云え、 内定と言う形で雇用契約成立後に実施する意図がハッキリ理解できません。 その結果は、 内定契約に影響するものですが? 試験なり、検定取得の費用なりは、 「 お金 」 で解決できますが、 採用合否に影響するようであれば、別の問題が生じます。
投稿日:2013/07/04 22:09 ID:QA-0055218
相談者より
ありがとうございました。
採否には影響させず、配属にあたって必要資料とするものです。
投稿日:2013/07/05 08:28 ID:QA-0055227参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
御相談の件ですが、内定者に対し英検受験を会社が強制する場合ですと、通常受験の時間は会社の指揮命令下に置かれている時間と判断され、労働時間として取り扱うことが必要となります。集合試験でなくとも同様です。
従いまして、そのような場合には通常の賃金支払は勿論、受験料や交通費等も業務上必要な費用としまして当然ながら会社が負担すべきといえます。
逆に内定者の任意による受験であれば、会社側での賃金支払や費用負担は全て不要です。
投稿日:2013/07/04 22:46 ID:QA-0055220
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2013/07/05 08:38 ID:QA-0055230大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
英検結果の内定契約に対する影響は ? (文言修正)
前回回答の最後のフレーズ 「 試験なり、 検定取得の費用 」 を 「 受験なり、 試験に要した時間分の賃金相当費用 」 と読替えお願い致します。 失礼しました。
投稿日:2013/07/04 22:47 ID:QA-0055221
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2013/07/05 08:39 ID:QA-0055231参考になった
プロフェッショナルからの回答
どちらの意思か
会社の命令で試験結果を提出させるのであれば賃金、全くの自由意志でスコアを提出であれば賃金は不要でしょう。いずれにしても目的を明確化し、新入社員のモチベーションをいたずらに下げることのないようご留意下さい。
投稿日:2013/07/04 23:10 ID:QA-0055222
相談者より
参考になりました。ありがとうございました。
投稿日:2013/07/05 08:30 ID:QA-0055228大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。