ベストマッチの採用・配置・育成を可能にする 総合人材アセスメント「インパクト3プラス」 HPOクリエーション(東京都港区、松井義治・代表取締役)はこのほど、総合人材アセスメント「インパクト3プラス」のサービスを開始しました。今回はアセスメントと「無料体験キャ...
ECサイトの運営を体系的に学べる eラーニングの通信講座「ねっつう」 サポタント(大阪府大阪市、床美幸・代表取締役)はこのほど、インターネットを利用した通信講座「ねっつう」を発表。その第一弾として「ネットショップ運営ベーシックコース」(ht...
スポーツ心理カウンセラーによる 「ビジネスパーソンのためのメンタルトレーニング講座」 ピースマインド(東京都中央区、荻原国啓・代表取締役社長)では、1月27日からスポーツ心理カウンセラーによる「ビジネスパーソンのためのメンタルトレーニング講座」を開催します...
NECがeラーニングの新製品を発売 協調学習を推進する「i-Collabo.Learning Ver2.0」 NEC(東京都港区、佐々木元・代表取締役会長)はこのたび、教育機関向けの協調学習型eラーニングシステム「i-Collabo.Learning (アイコラボラーニング)」に...
新卒・転職者向け就職支援 「JOBsearch」を開発 アルバイト求人情報サイト「急募ドットコム」の運営と人材派遣業のアックス(東京都新宿区、大貫健司・代表取締役社長)は、Vectorでダウンロード数1位のタブブラウザ「Lun...
リクルートスタッフィングが マッチングにテレビ電話を導入 リクルートスタッフィング(東京都千代田区、本原仁志・代表取締役)はこのほど、スタッフのマッチングにNTTコミュニケーションズのテレビ電話システム「Warp Vision」...
減損会計の強制適用を目前に控え 企業の財務関係者対象にセミナー アイディーユー(大阪市中央区、池添吉則・代表取締役社長)は2005年1月27日、減損会計の強制適用を目前に控え、企業の財務関係者の方を対象にセミナーを開催します。 金融・...
ピースマインドのEAPサービス J-COMグループが全従業員に導入 EAP(従業員支援プログラム)サービスを提供するピースマインド(東京都中央区、荻原国啓・代表取締役社長)は、日本最大のケーブルテレビ局統括運営会社(MSO)であるジュピタ...
求職者の能力をゲームで評価 「ステイブルストーリー」を開発 システム開発のフィールディスト(東京都中央区、斉藤洋一郎・代表)はこのほど、インターネット上のゲームを使って求職者の能力を評価し、人材を求める企業側の参考資料にするシステ...
「仕事とゆとりある生活の両立」をテーマに 日本テレコムが社内でトライアルを開始 日本テレコム(東京都中央区、倉重英樹・代表取締役社長)は、「21世紀のネットワーク社会におけるライフスタイル、ワークスタイル、ビジネスモデルを提案し、最先端の技術を使い、...
営業マンの報告漏れを監視できる 「アクションモニターサービス」 シーグリーン(横浜市中区、浅野一成・代表取締役社長)は12月16日から、営業マンやフィールド営業のサポート要員の報告漏れを監視し、営業管理・ナレッジマネージメントの成功確...
煩雑な新卒採用活動を省力化 「人材採用ASPサービス」 企業向けASP事業などWebシステムを専門的に展開しているシーベース(東京都千代田区、鈴木基之・代表取締役)はこのほど、新卒採用活動の省力化に的を絞った「人材採用ASPサ...
総合情報サイト「All About」内に 「30歳から考える女性のキャリア」開設 オールアバウト(東京都渋谷区、江幡哲也・代表取締役社長)は12月14日から、専門家がガイドする総合情報サイト「All About」内において、女性が結婚、出産、子育てを経...
メンタルヘルス関連の研修を ネットで閲覧できる新サービス メンタルヘルス対策のワンストップサービス「MTOP」(エムトップ)シリーズ、およびメンタルヘルスの組織分析サービス「CAS」(キャス)を提供するライフバランスマネジメント...
日本の「高度人材」求める中国民営企業 新しい価値を創造できる人材を求めて中国の人材だけで高度成長は望めない 11月下旬、中国・浙江省温州市で開催された「2004年中国民営企業国際人材智力(温州)交流大会」。現在の中国の民営企業にとって、人材の育成と技術レベルの引き上げは最大の課...
社員のコンピテンシーを測定できる 全く新しい「診断シミュレーション」 株式会社gusiness(ギジネス:東京都港区、園田雅江・代表取締役)はこのほど、全く新しい能力診断ソフト「gusiness 診断シミュレーション」を開発しました。このソ...
2006年卒採用人数は「増加」の見通し リクルートが『就職白書2004』で調査 リクルート(東京都中央区、柏木斉・代表取締役社長)の『就職ジャーナル編集部』ではこのほど、就職・採用活動について、学生と企業に向けて調査を行いました。企業については、20...
「U&IターンIT人材募集in北海道」 年末年始にマッチングイベントを開催 (社)北海道IT推進協会 (http://www.hicta.or.jp/)は、「U&IターンIT人材募集in北海道」と銘打つマッチングイベントを開催します。首都圏に在住...
ピースマインドが米英の大手2社と提携 海外駐在員のEAPサービスを大幅拡充 EAP(従業員支援プログラム)サービスを提供するピースマインド(東京都中央区、荻原国啓・代表取締役社長)はこのほど、米国EAP最大手のマジェラン・ ヘルスサービス社(米国...
電気通信事業者の新・審査基準をクリアした 能力認定試験(1級)を来年2月から実施 ビジネス能力に関する認定試験を専門に行うサーティファイ(東京都中央区、国山広一・代表取締役)は2005年2月6日に、総務省の定める電気通信事業者の新しい審査基準をクリアし...