リクルートジョブズ、子育てをしながら「働く」きっかけ作りに。『お仕事体験プログラム』参加者募集開始~職場を訪ねて仕事体験や先輩ママとの座談会に参加~ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀)は、子育てをしながら就業を考える方向けに、職場を訪ねて仕事の醍醐味を体感できる『お仕事体験プロ...
ピースマインド・イープ、約5,000名の管理職を対象としたストレスチェック結果のデータ分析~女性管理職のストレス源は仕事・人間関係よりも会社の支援・理解不足?~ 働く人と組織の生産性向上を支援するピースマインド・イープ株式会社(以下、ピースマインド・イープ)の調査・研究機関である国際EAP研究センターは、約5,000名の管理職に対...
ランスタッド、『ランスタッドアワード2016』発表 ~日本人が働きたい企業1位はサントリー!2位 キリン、3位 明治、海外企業部門ではボッシュが初1位~ 世界最大級の総合人材サービス会社ランスタッドホールディング・エヌ・ヴィー(本社:オランダ王国ディーメン、CEO: ジャック・ファン・デン・ブルック)の日本法人であるランス...
太陽グラントソントン、第27回「中堅企業経営者『景況感』意識調査」(世界36カ国同時調査)を発表 ~日本の景況感が改善の兆し。前期比17ポイント増のDI -11~ 太陽グラントソントンは、2015年11月に実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した(従業員数100人~750人)。この調査は、グラントソント...
アデコ、技術系職種で無期雇用型派遣を強化 ~顧客企業の人手不足改善と生産性向上に貢献~ 世界最大(*1)の人材サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人材サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 健一郎、以下「...
インテリジェンス、日本最大級の転職イベント「DODA転職フェア」初の4日間開催 ~400社以上の積極採用企業が参加、前大阪市長 橋下徹氏の講演も~ 株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋広敏)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、2月10日(水)、11日(木)、12...
デンソー、障がい者雇用促進のための会社を新たに設立 ~多様な障がい者の活躍を促進~ 株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、多様な障がい者の雇用や活躍の場の拡大を目指し、2016年1月21日に株式会社デンソーブラッサム【注1】を設立し...
マイナビ、マイナビ転職『2015年冬の賞与に関する実態調査』を発表 ~調査対象者の冬の賞与額は30万円台が最多。賞与額が前年と比較して減少した場合、約7割が転職意向を強める結果に~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)が運営する総合転職情報サイト『マイナビ転職』は、「マイナビ転職 2015年冬の賞与に関する実態調査」を発...
連合総研、第30回『勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート調査』 ~所定外労働を行った3人に1人は賃金不払い残業があり、20代では男女とも4割超。賃金不払い残業時間の平均は月18.1時間~ 連合総研「勤労者短観」(勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート調査)は、2001 年4月の第1回調査実施以来、年2回(4月・10 月)調査が行われており、今回で第30回...
三井住友海上火災保険、大学生の電話応対スキル向上に役立つ「電話応対研修」を開始~就職活動を控えた大学生の「苦手」を克服~ MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:柄澤 康喜)は、1月28日から、大学生向けの「電話応対研修」を開始します。 本研修は、当社のカ...
ダイジョブ・グローバルリクルーティング、『グローバル人材転職フェアDaijob Go Global Career Fair@大手町』~外務省、JICAなど、国際環境で働くためのキャリアアップセミナー同時開催~ ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本...
インテリジェンス、アルバイト採用における“理想の内定通知”を調査 ~入社辞退のピンチを防ぐ!“内定通知のベストタイミング”とは?~ (「anレポート」調査) 株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋広敏)が運営するアルバイト求人情報サービス「an」は、人事・採用担当者のための情報サイト「a...
アクセンチュア、『上級役職者に対して行った最新調査』~82%の上級役職者が自社の成長に向けたコスト削減の意向を持つ一方、大多数が成長投資とコスト削減の連動に苦戦~ アクセンチュア(NYSE: ACN)が約700名の上級役職者に対して行った最新調査によると、82%の回答者は「コスト削減によって捻出した資金を、自社の成長分野に投資したい...
日本政策金融公庫、『全国中小企業動向調査結果(2015年10-12月期実績、2016年1-3月期以降見通し)』~小企業の景況は、先行き懸念はみられるものの、持ち直しの動きが続く。中小企業の景況は、緩やかに回復~ 日本政策金融公庫は、2015年12月に「全国中小企業動向調査結果」を実施しました。調査結果の詳細は以下のとおりです。 ●小企業の景況(原則従業者20人未満) 小企...
アデコ、「Global Talent Competitiveness Index(GTCI:人材競争力に関する国際調査)2015-16」発表~上位3か国はスイス、シンガポール、ルクセンブルク。日本は109か国中19位に~ インシアード(INSEAD)、ヒューマンキャピタル・リーダーシップ研究所(HCLI)、アデコグループは、世界109か国の「人材を獲得、育成、維持する能力」を調査しランク付...
連合総研、第2回『非正規労働者の働き方・意識に関する実態調査』結果 ~非正規労働者の男性の約半数が、いわゆる「不本意非正規」。若い世代ほど初職が正社員だった割合が低い。40代の8割に対し、20代では4割~ 連合非正規労働センターと連合総研は、2015年10月中旬に第2回「非正規労働者の働き方・意識に関する実態調査」を実施し、非正規労働者の「暮らしと家計」「働き方」「均等待遇...
デジタル・ナレッジ、教育ビッグデータ統合プラットフォーム(LRS)『KnowledgeRecorder(ナレッジレコーダ)』提供開始 ~“あらゆる学習経験”を採取・蓄積、見える化へ~ テクノロジーで「みらいの教育」の実現を目指す、eラーニング導入実績1200超を誇る『国内最大級のeラーニング専門ソリューション企業』株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京...
『職場のストレスチェック実践ハンドブック』(中島明子・長谷川崇:著)創元社より発刊~義務化されたストレスチェック制度 そのポイントは?導入の手順は?~ 株式会社創元社は、中島明子・長谷川崇:著『職場のストレスチェック実践ハンドブック』を刊行しました。 2015年12月から従業員50人以上の事業場でストレスチェック...
ドリームホップ、ピー・シー・エーと『PCA ストレスチェック ALART』の提供を開始 ~『PCA給与』連携機能を搭載、ワンストップで義務化体制を構築~ メンタルヘルス対策の株式会社ドリームホップ(代表取締役社長:稲垣義文、本社:東京都新宿区)は業務用パッケージソフトベンダー大手のピー・シー・エー株式会社(代表取締役社長:...
「健康経営銘柄2016」選定企業25社を発表しました!(経済産業省) 経済産業省は、「日本再興戦略」による取組の一環として、平成26年度から、東京証券取引所と共同で「健康経営銘柄」を選定し、長期的な視点からの企業価 値の向上を重視する投資家...