人と組織の成長をあたりまえにするセレクションアンドバリエーション株式会社
セレクションアンドバリエーション
- お役立ちツール
- 評価・目標管理制度
- 資格等級・賃金制度
ノーレイティングの導入
月刊人事マネジメント2020年6月号掲載の、ノーレイティング導入の詳細資料。
セレクションアンドバリエーション株式会社 代表の平康慶浩が、最先端の実績を踏まえ執筆。

検討フォルダに追加
【
804.90 kB /
17 ページ
】

ダウンロード資料詳細
セレクションアンドバリエーションでは、ノーレイティングの仕組みを数多く日本企業に導入、成功させてきました。
そもそも先進的な経営者、人事責任者であれば一度は聞いたことがある「ノーレイティング」。
けれども欧米先進企業には向いていても、日本企業には適さないのではないか、という心配があります。
それらの不安を払しょくし、実践的に運用できる勘所をご紹介しています。
詳細設計についてはぜひセレクションアンドバリエーション株式会社にご依頼ください。
このダウンロード資料に関係するサービス

人事制度 ノーレイティングとしての人事制度改革
現場の力で業績を高め成長する、評価しない評価制度の設計・導入。
欧米トップ企業で選ばれる新しい仕組みを自社に。
このサービスのポイント
- 評価しない評価制度で負荷軽減と納得性向上
- 毎年年度末になると大変な人事評価。納得性や公平性にも問題が生じがちです。
ノーレイティングは年度末評価を廃止し、タイムリーなフィードバックを実現します。
1
- 管理職のマネジメント力が大幅に向上
- 経営のために人材を活躍させる、リソースマネジメントとモチベーションマネジメントの仕掛けをフィードバックに自然に織り込むことで、管理職レベルを向上させます。
2
- 動かしながら定着させる仕掛け
- 制度構築に1年以上をかけるのではなく、3か月~6か月で制度の根幹を構築します。
そのうえで、運用しながら定着と改善を進めていくことが可能です。
3
このサービスの費用
改訂する制度内容、従業員規模と導入までの期間、御社社内体制に応じてお見積りいたします。
見積例)200名規模の会社で、制度構築600万円、制度運用支援400万円
見積例)200名規模の会社で、制度構築600万円、制度運用支援400万円
この会社のダウンロード資料

- レポート・調査データ
- 資格等級・賃金制度
2023年最新調査からわかる短時間労働者の賃金構造ー依然として男女ともに中企業の賃金水準が最も高いことが判明ー

- レポート・調査データ
- 他 雇用管理
スタンダード市場における役員報酬決定の実態と考察ー過半数の企業が報酬委員会を導入、しかし最終決定は社長に集中ー

- レポート・調査データ
- 職務分析・評価