無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人事・経理にデジタルトランスフォーメーションを株式会社クレオ

カブシキガイシャクレオ

  • レポート・調査データ
  • 就業規則・勤怠管理
  • 入退職・再就職支援
  • 他 採用

最終チェック!無期転換制度対策 ◆ディスカッションレポート第2弾◆

多くの企業の人事の方による「無期転換制度に関する意見交換会」のレポートです。現場で実際に起こっている課題や対応方針など、本番を目前に控え、特に関心の高かった5つのテーマについてご紹介します。

ダウンロード資料詳細

ご存知のとおり、有期雇用契約における無期転換制度では、1年を超える有期労働者を除き、最短で2018年4月1日以降に無期転換申込権が発生します。そのため、すでに多くの企業が労務、人事、正社員登用、教育、評価などの制度を見直し、各社各様の無期化対策に備えているかと思います。
一方で、申込権発生を目前に控えた今、改めて制度解釈に関する疑問や対応方針の成否、自社の対策の評価を知りたいという声がよく聞かれます。

そこでクレオでは、多くの企業の人事の方にお集まりいただき、意見交換会を開催、現場で実際に起こっている課題や対策について、実務者視点の情報交換を行いました。

高齢の有期雇用対応、第二種計画、不利益変更など、実務で直面している課題対策から素朴な疑問など、普段は聞けない各社のノウハウを共有し、自社の対策のヒントに繋げる場となりました。

本レポートは、その日の意見交換の中から、参加者に関心の高かった5つのテーマをピックアップ、それに関する具体的に各社が抱えている疑問、課題とその対応方針などをまとめました。

●5つのテーマ
 -高齢の有期雇用契約者への注意事項
 -第二種計画、各社の方針
 -不利益変更について
 -申込権管理、各社の意向
 -無期転換後の賃金カットについて

他社の取組を知り、自社の対策を客観的に評価したり、日ごろの疑問点の解消に役立てていただければ幸いです。

この会社のダウンロード資料