株式会社インテグリティ・ヘルスケア
カブシキガイシャインテグリティヘルスケア
- お役立ちツール
- メンタルヘルス
- 他 福利厚生
もう健診フォロー業務で疲弊しない!Smart One Health で工数削減と受診率アップを両立
毎年の健康診断。
担当者の皆さまにとって、受診完了はひとまず安心できる節目かもしれません。
でも、本当の課題はその後ーー「健診後」にこそあります。
この資料では、人事ご担当者が直面する健診後のお悩みに対する具体的な解決策をご紹介します。

検討フォルダに追加
【
1.24 MB /
11 ページ
】

ダウンロード資料詳細
<こんな方におすすめ>
企業の人事・労務部門の担当者および責任者で、特に以下のような課題をお持ちの方:
健康診断後の結果処理や報告業務に多くの時間を取られている
社員の健康管理をより効果的に行いたいが、よい方法が見つからない
受診勧奨してもなかなか受診してくれない社員がいて困っている
「今年の健診、終わった…」で、本当に終わり? その後の業務に潜む落とし穴
「今年の健康診断、無事に全員が受けてくれた…ひと安心」
毎年の定期健康診断。担当者の皆様にとって、時間をかけた準備と案内が実り、対象者全員の受診が完了した瞬間は、まさに安堵の時でしょう。しかし、ホッとしていられるのも束の間。人事・労務担当者にとっての本当の戦いは、健診が終わったその先にあるのです。
この記事では、多くの人事担当者が頭を悩ませる健診後の課題に対し、業務負担の軽減から社員の行動変容を促す「新しい健康支援」まで、具体的な事例を交えてご紹介します。
このダウンロード資料に関係するセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- 福利厚生
- 安全衛生・メンタルヘルス
500社調査で判明!企業が抱える健康経営の課題と「次の一手」|NEXTウェルネス経営フォーラム Episode1. 企業の中に医療を届ける

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- 福利厚生
- 安全衛生・メンタルヘルス
500社調査で判明!企業が抱える健康経営の課題と「次の一手」|NEXTウェルネス経営フォーラム Episode1. 企業の中に医療を届ける【録画配信】
この会社のダウンロード資料

- サービス・製品資料
- メンタルヘルス
- 他 福利厚生