無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人と未来の組織創りをイノベーションするALL DIFFERENT株式会社

オールディファレントカブシキガイシャ

  • レポート・調査データ
  • 内定者研修

【調査レポート】2024年内定者意識調査_入社後の成長編

▼この資料でこんなことがわかります!
1、内定者に聞いた「内定期間に抱く気持ちや不安に感じていること」とは
2、内定者に聞いた「入社に向けて期待していること」とは
3、内定者に聞いた「内定先企業に求めているサポート」とは

ダウンロード資料詳細

【調査レポート】2024年内定者意識調査_入社後の成長編

====================
▼この資料でこんなことがわかります!
1、内定者に聞いた「内定期間に抱く気持ちや不安に感じていること」とは
2、内定者に聞いた「入社に向けて期待していること」とは
3、内定者に聞いた「内定先企業に求めているサポート」とは
====================

ALL DIFFERENTでは、経営者・人事の皆さまにとって
人材育成・組織開発のヒントとなるような調査を実施しています。

近年、大手企業を中心に新入社員の初任給引き上げが相次いで実施され、
会社の将来を担う若手人材の確保・定着の注目度は増しています。
若手社員が長く活躍できる土台を形成するには、企業や上司が入社前の段階から
内定者の傾向を知り、適切な受け入れ準備を進めることが重要です。

当社の内定者意識調査(内定期間中の心境編)*1では、
内定者が入社に向けて期待することは「色々なことを学び成長できる」が
約7割で最大の割合となりました。

また、新入社員意識調査*2では、
社会人としてスキルアップするために今後取り組んでみたいことについて、
6割の新入社員が「会社での仕事を通じてスキルアップをはかっていきたい」
と回答しており、仕事を通じた成長への関心が高いことが明らかとなっています。

そこで今回は、内定者が自身の成長についてどのように考えているか
調査した結果を公表します。

==========================
本調査レポートが、人材育成・組織開発にお悩みの経営者の方、人事担当者の方、
さらには現役の管理職の方や一般社員の方にとって、
少しでも有益な情報となれば幸いです。

*1内定者意識調査(内定期間中の心境編)
*2新入社員意識調査(速報値版)

この会社のダウンロード資料