目指すは、お客様とともに「はたらくをよくする」会社ピースマインド株式会社
ピースマインドカブシキガイシャ
- お役立ちツール
- メンタルヘルス
- コンプライアンス
「適応障害」の特徴を踏まえた職場支援のあり方とは?
本資料では適応の課題を抱える社員の状況や適応の課題に職場としてどうサポートできるのかについて解説します。

検討フォルダに追加
【
1.80 MB /
16 ページ
】

ダウンロード資料詳細
今日の職場のメンタル不調の主要な要因は職場への「適応」に関する課題です。
適応の課題を解決することは、メンタル不調を回避するだけでなく、社員の職場への信頼感を高め、さらなる生産性向上に繋がる可能性があります。適応の課題を抱える社員の心情と、医療モデルだけでは対応しきれない「適応」課題について、企業担当者とEAPコンサルタントの双方の視点から対応策についてご紹介します。
このダウンロード資料に関係するサービス

メンタルヘルス対策・EAP EAP 従業員支援プログラム
職場のパフォーマンスを向上させるために、心理学や行動科学の観点から「働く人」と「企業」に解決策を提供するプログラムです。
このサービスのポイント
- 職場との連携による課題解決
- 社員への「カウンセリング」、人事やマネジメント層、社内の産業保健スタッフに対する「コンサルテーション・コーチング」により、社員の問題解決を確実にサポートします。
1
- コンサルテーションスキル
- 「カウンセリングスキル」に加えて「コンサルテーションスキル」を身につけたコンサルタントが対応いたします。
2
- 困難事例対応
- 問題行動社員(ハラスメントを含む)への対応等、企業、人事にとって対応が困難な個別課題に対して、問題の円滑な収束をサポートいたします。
3
このサービスの費用
500名迄 100万円(税抜)~
※上記は標準価格となります。対象者数・契約形態・内容などによって変動します。
※その他、お客様のご要望に沿ったサービスプランを設計し、お見積もりいたします。
※上記は標準価格となります。対象者数・契約形態・内容などによって変動します。
※その他、お客様のご要望に沿ったサービスプランを設計し、お見積もりいたします。
このダウンロード資料に関係するセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- 安全衛生・メンタルヘルス
- マネジメント
- チームビルディング
- コミュニケーション
5/28(水) 再休職ゼロを目指す!個別課題にコミットする”本気の”復職支援とは?

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- 安全衛生・メンタルヘルス
5/14(水) 若手社員におけるコミュ二ケーション課題 ~ビジネスパーソンに必須の「聞く」「頼る」スキルを育てる方法~
この会社のダウンロード資料

- お役立ちツール
- メンタルヘルス
- コンプライアンス
- セクハラ・パワハラ対策
企業に求められるカスハラの対応と従業員ケア

- サービス・製品資料
- メンタルヘルス
- コンプライアンス
- セクハラ・パワハラ対策
ハラッサ―コーチングサービス紹介資料

- お役立ちツール
- メンタルヘルス
- コンプライアンス
- セクハラ・パワハラ対策