「学び」をデザインし 個人と組織の成長に貢献します。株式会社LDcube
カブシキガイシャエルディーキューブ
- サービス・製品資料
- eラーニング
10分でまるごと理解!マイクロラーニングの概要と作り方
企業がスピーディーかつ効率的な学習方法を必要としている中、注目されているのが、eラーニングの1つである「マイクロラーニング」です。
本資料では、定義からその背景、メリット・デメリット、そして実践的な利用方法、世界レベルのコンテンツまで、マイクロラーニング導入のポイントを解説します。

検討フォルダに追加
【
4.16 MB /
34 ページ
】

ダウンロード資料詳細

マイクロラーニングは時間と場所に縛られない新たな形の学習方法です。
これは、短時間で特定のトピックやスキルを学習し、即座にそれを活用することができます。これまでのeラーニングと違い、1時間単位でまとまった時間を確保して学習するものではなく、1つ1つの学習内容が比較的小規模であるため、学習者は自分のペースで学習を進めることができます。
では、なぜ現代ではマイクロラーニングが求められているのでしょうか。それは主に次の3つの背景によるものです。
1 情報の急激な増加
2 時間の制約
3 テクノロジーの進化
この会社のダウンロード資料

- お役立ちツール
- 研修内製化
社員の成長促進に有効なレシジリエンス強化とは?概要や強化する方法を解説!

- お役立ちツール
- 研修内製化
新入社員育成のすべて!実践編

- お役立ちツール
- 研修内製化