無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

日本の新しい健康インフラになるティーペック株式会社

ティーペックカブシキガイシャ

  • レポート・調査データ
  • メンタルヘルス

法制化8年目 ストレスチェックデータの推移 ~法制化当初からコロナ禍を経て働く人のストレスはどうなったか~

ティーペック株式会社では、ストレスチェック法制化から8年間のデータを分析しました。職場のストレスを中心にまとめた結果を、企業・団体の人事担当者向けに「ストレスチェック8年間の組織分析」レポートとして無料公開します。

ダウンロード資料詳細

<ティーペックストレスチェックレポート概要とチェックポイント>
・総合健康リスクは全国平均100を下回り続け、改善傾向。
・高ストレス者割合は、コロナ禍以降はじめて改善が見られた
・上司の支援は毎年改善の推移であったが、はじめて横ばいに

レポート内では、具体的な数値と考察を掲載しています。ぜひダウンロードいただき、貴社での施策・取り組みの検討にお役立てください。

◆こんな方にオススメ
・他社のストレスチェック結果の傾向が知りたい
・コロナ禍以降、ストレスチェック結果にどのような変化があったのか知りたい
・リモートワークなど、新たな働き方が定着した今、これからのストレスにどう向き合っていくべきか、そのヒントが知りたい
・ストレスチェック結果の活用方法と、職場環境の改善方法について知りたい
など

◆ダウンロード資料目次
・イントロダクション
 └ストレスチェック結果の見方
・総合指標の経年推移
 └ストレスチェック回答率
 └総合指標
 └総合健康リスクとその内訳(2つの健康リスク)
 └総合健康リスク内訳4 項目の推移(仕事の量的負担・コントロール)
 └総合健康リスク内訳4 項目の推移(上司の支援・同僚の支援)
 └高ストレス者割合の推移
 └ストレスチェック結果からチェックしたいポイント
 └個別指標の経年推移(1),(2)
・結果活用フローと職場環境改善
 └結果活用フロー
 └職場環境改善のアプローチ方法
 └実施後のポイント
・ティーペックのソリューション

このダウンロード資料に関係するサービス

このサービスのポイント

1
高シェアかつ高セキュリティのシステム環境
国内有数のIT サービス企業が開発運営する基幹システムを採用。使い勝手の良さと高セキュリティの両立を実現。
2
専任スタッフが運用をサポート
ストレスチェック実施のスケジューリングから期日管理まで初めての担当者様でも適切に実施できるようサポート。
3
結果を最大活用するプログラム
年間650社以上、64万名以上の分析実績をもとに設計された充実のプログラムから課題にあったプログラムを提案。

このサービスの費用

1,000名 約83万円
※「T-PECストレスチェック」標準パック実施の場合(全員WEB実施・組織分析レポート・報告会あり)
上記は標準価格となります。
対象者数・契約形態・内容などによって変動しますので、詳細はお問い合わせください。

この会社のダウンロード資料