無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

次世代環境に対応した新たなソリューションを通じて企業業務効率化を実現株式会社オービックビジネスコンサルタント

カブシキガイシャオービックビジネスコンサルタント

  • 講演資料
  • セクハラ・パワハラ対策

【講演資料】判例に学ぶ、パワハラ判定の根拠と実務対応

パワハラ発生?! その時、人事部はどう動く?

ダウンロード資料詳細

【概要】
2022年よりすべての企業にパワハラ防止措置が義務化された。いざ実務対応となり人事部は頭を悩ませている。

・パワハラと指導の線引きは?
・パワハラ発生時、具体的対応は?
・パワハラを主張している社員に問題がある気がする
・白黒はっきりつけるよりも、当人及び会社にとってより良い解決策はないのか

パワハラと認定された判例・されなかった判例を基に、パワハラの定義を再確認するとともに、人事部を悩ませるパワハラ発生時の実務対応を、労務に精通した弁護士がずばり解説。

本資料では、弁護士法人ALG&Associates 執行役員・弁護士 谷川 聖治氏登壇の大人気セミナーでの講演資料を一部抜粋してお届けします!

【目次】
(1)パワハラとは何か?定義と企業が講ずべき防止措置
(2)これはパワハラ?判例に学ぶパワハラ判断の基準
(3)パワハラが発生してしまった場合の実務対応
(4)パワハラかどうかグレーな場合の実務対応
(5)パワハラが発生しない組織と人事部の役割

※完全版はセミナー受講後のアンケート回答特典としてご用意しております。

この会社のダウンロード資料