カブシキガイシャシェイク
- レポート・調査データ
- 新入社員研修
2021年度入社 新入社員レポート
2021年4月に新入社員研修でご一緒した約1,700名の新入社員を対象に実施したアンケートから分析・考察を行い「2021年度入社 新入社員レポート」を発行いたしました。内容はアンケート結果のご紹介と、考察(2021年度新入社員の傾向と、それを踏まえたかかわり方のポイント)の2部構成となっております。


ダウンロード資料詳細
シェイクでは、2021年4月に新入社員研修でご一緒した約1,700名の新入社員を対象に実施したアンケートから分析・考察を行い、「2021年度入社 新入社員レポート」を発行いたしました。内容はアンケート結果のご紹介と、考察(2021年度新入社員の傾向と、それを踏まえたかかわり方のポイント)の2部構成となっております。
育成施策のご担当者様や、職場の上司・先輩から新入社員を見たときに、自分たちが新入社員だった頃との違いを強く感じる部分もあるかと思いますが、違うことは悪いことではありません。むしろ、違いを活かし、違いから学ぶ組織が、これからの時代に求められているのではないでしょうか。
本レポートを、新入社員を一律な物差しで見るのではなく、背景(育ってきた環境や価値観、原動力)を理解し、新入社員の可能性をより拡げていくためのツールとしてご活用いただければと思います。
<目次>
■新入社員アンケート結果
P2 新入社員レポートサマリー
P3 アンケート結果①(働く目的の明確度と働く 目的)
P4 アンケート結果②(働く目的の明確度による働く目的の傾向)
P5 アンケート結果③(長く働き続ける意向と条件)
P6 アンケート結果④(長く働き続ける意向による条件の傾向)
P7 アンケート結果⑤(長く働く条件)「 人間関係が良好である」の具体的イメージ
P8 アンケート結果⑥(成長と 働き方についての考え方)
P9 アンケート結果⑦(どのようなときにモチベーションが高まるか)
P10 アンケート結果⑧(やりたくない仕事を頑張れる期間)
P11 アンケート結果⑨(現在不安に感じていること)
■新入社員アンケート考察
P12 2021年度新入社員の傾向
P13 新入社員の傾向 を踏まえた育成 のポイント
この会社のダウンロード資料

- お役立ちツール
- 組織開発
人が育つ職場にみられる4つの支援とは?~成長支援組織チェックシートつき~

- お役立ちツール
- キャリア開発
- 管理職研修
キャリアチャンスを広げる 効果的なキャリア面談の準備とは?

- サービス・製品資料
- 新入社員研修
- 若手社員研修
- 管理職研修