パーパス・マネジメント・コンサルティングアイディール・リーダーズ株式会社
アイディールリーダーズカブシキガイシャ
- お役立ちツール
- 就業規則・勤怠管理
パーパス・ドリブンな組織作り
様々な企業事例や論文を用いてPurpose Drivenの組織づくりのアプローチ方法を紹介する。

検討フォルダに追加
【
1.17 MB /
15 ページ
】

ダウンロード資料詳細
Purposeという英語からどんな言葉を連想するだろうか。
目的、意図、決心、使命、趣旨、信念、意義、展望……
様々な訳が存在するが、本記事ではあえて特定の和訳ではなく「Purpose」という言葉を使いたいと思う。
なぜなら、「Purpose」という言葉が内包する意味はそれだけ幅広く、上記のどれにも特定されない「Purpose」という新たな概念を築いているからである。
実際、「Purpose」に関する研究は近ごろ増加傾向にある。
特に企業内におけるPurpose・ストラテジーへの関心は高まり、今回のコロナ禍でもその有効性には改めて焦点が当てられている。Purposeは企業全体の指針であり、困難に直面したとき、あるいは岐路に立たされたときの、揺るがない軸となるからである。
私たちアイディール・リーダーズは企業のPurposeに着目し、ケーススタディやさまざまな文献から、「Purposeとは何か」についての情報提供を改めて行いたいと思う。
この会社のダウンロード資料

- 講演資料
- 組織開発
HRカンファレンス2022春 講演資料【パーパス・ドリブンな組織のつくり方】

- 講演資料
パーパスに係る実態調査結果 - パーパス策定企業に勤めるビジネスパーソンへの大規模調査結果 -

- 講演資料