メールマガジンバックナンバー
『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。
購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。
『日本の人事部』 【号外】
2009/08/06 09:00
~ まぐまぐ! 「人事カテゴリ」にて、読者数No.1~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─会社を伸ばす人事・労務ナビ─
『日本の人事部』 【号外】2009.08.06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
→ http://jinjibu.jp/
こんにちは。『日本の人事部』編集部の阿部です。
新卒採用や新入社員研修などの業務が一段落し、次の人事施策に向けて、
情報収集を活発に行うべきこの時期──。今、どのような情報を吸収でき
るかが、今年後半戦を乗り切っていくための「重要なカギ」になります。
今回は、【『日本の人事部』メールマガジン・号外】として、
人事ご担当者の皆さまに役立つ、「注目セミナー」の情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 8/17(月)~ 9/30(水)開催予定 】
--------------------------------------------------------------------
◇◆◇◆ 人事担当者必見!「注目セミナー」特集 ◇◆◇◆
__________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貴社の人事課題の解決や、情報収集に役立つ「注目セミナー」をご紹介。
お盆明け以降に開催されるセミナーですので、お申し込みはお早めに!
┌─┬───────────────────────────────┐
│◆│HRDフォーラム「成功事例から学ぶ『iCT活用』の秘訣」 │
│ │------------------------------------------------------------- │
│ │ 開催日時:8月25日(火)13:30~ 開催地:東京都中央区 │
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 CHECK POINT!】─────────────────────────
│人材育成におけるiCT活用の目的は『使うこと』から『求められている
│成果を出すこと』に変化しています。本フォーラムではiCTを活用し、
│実際に成果を上げている企業様に取り組み事例と成功の秘訣を伺います。
└─────────────────────────────────
受講費 :無料
定員 :100名
講師 :富士ゼロックス株式会社様、アフラック(アメリカンファミリー
生命保険会社)様、株式会社日本総合研究所様、ウィルソン・
ラーニング ワールドワイド株式会社 執行役員 児島研介
開催者 :ウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社
ソリューション推進部
詳細・申込みはこちら↓
*URL1*
┌─┬───────────────────────────────┐
│◆│今必要なのは”人材育成”だ! │
│ │------------------------------------------------------------- │
│ │ 開催日時:8月28日(金)14:30~ 開催地:東京都千代田区 │
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 CHECK POINT!】─────────────────────────
│■ 組織活性化の人材育成手法を【無料】でご紹介
│□ 元マーサージャパン南雲道朋による基調講演
│■ 累計導入数5400社超、SuperStream人事管理システムとは?
│□ 特典/他社事例付きの解説本を無料進呈
└─────────────────────────────────
受講費 :無料
定員 :50名
講師 :株式会社HRアドバンテージ 取締役 南雲道朋
開催者 :エス・エス・ジェイ株式会社 マーケティング部
詳細・申込みはこちら↓
*URL2*
┌─┬───────────────────────────────┐
│◆│【無料セミナー】 │
│ │ 新型うつ・メンタルヘルスの早期対応を効果的に進める方法 │
│ │------------------------------------------------------------- │
│ │ 開催日時:9月9日(水)15:30~ 開催地:東京都千代田区 │
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 CHECK POINT!】─────────────────────────
│新型うつ病を含む職場のメンタルヘルス管理の早期対応を効果的に進める
│方法について心療内科医学博士、及び弊社代表が講演致します。
│「採用担当者がおさえておくべき適性検査の三つのポイント」も同日開催
└─────────────────────────────────
受講費 :無料
定員 :50名
講師 :東京大学 保健・健康推進本部 森屋 淳子 医学博士、
株式会社 野村総合研究所 IT事業推進部 高橋 秀一 GM、他
開催者 :株式会社マネジメントベース
詳細・申込みはこちら↓
*URL3*
┌─┬───────────────────────────────┐
│◆│1-2-3年目育成FORUM 2009 │
│ │ ~若手社員の育成を真剣に考える企業のための無料公開フォーラム │
│ │------------------------------------------------------------- │
│ │ 開催日時:9月16日(水)10:00~ 開催地:東京都港区 │
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 CHECK POINT!】─────────────────────────
│● 効率的なスキルのインプット方法がわかる
│● 費用0で技能の定着をさせた研修後サポート方法がわかる
│● 仕事マインドを再設計し意識を高める方法がわかる
│● 関心/集中力を引き出し成果を高めるコツを体感できる
└─────────────────────────────────
受講費 :無料
定員 :50名
講師 :Jason Durkee (IDEA DEVELOPMENT株式会社 代表取締役。
米国シアトル生まれ。1992年に来日。2003年に企業向け教育研
修会社 IDEA DEVELOPMENTを設立。能力開発のコンサルタント・
インストラクターとして上場企業および外資系企業などに対し
て人材育成サービスを提供。)ほか
開催者 :IDEA DEVELOPMENT株式会社
詳細・申込みはこちら↓
*URL4*
┌─┬───────────────────────────────┐
│◆│社会を変える、自分が変える、みんなで変える、 │
│ │「ソーシャル・ビジョンマッピング」体験セミナー │
│ │------------------------------------------------------------- │
│ │ 開催日時:9月19日(土) 13:00~ 開催地:東京都目黒区 │
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 CHECK POINT!】─────────────────────────
│社会を変える、自分が変える、みんなで変える
│『ソーシャル・ビジョンマッピング』体験セミナー
│対話を通じ「日本」と「私」の共有ビジョンをつくる。
│そのまま職場のビジョン構築に応用できる対話のアプローチ
└─────────────────────────────────
受講費 :3000円
定員 :25名
講師 :吉田典生(有限会社ドリームコーチ・ドットコム代表取締役)
開催者 :有限会社ドリームコーチ・ドットコム
詳細・申込みはこちら↓
*URL5*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼“人事担当者必見”注目セミナー特集・一覧ページはこちら ▼
*URL6*
▽ その他のセミナー情報を探すならこちら ▽
*URL7*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
▽プレスリリース・情報提供・記事・コラム・ご意見などはこちらまで
< info@jinjibu.jp >
▽『日本の人事部』のご案内/会員登録のメリット
< http://jinjibu.jp/About.php >
▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
< http://member.jinjibu.jp/Admission/GuestAdmission.php >
▼広告掲載のご案内
< http://jinjibu.jp/SV/serviceAdv.html >
▼メルマガ登録/解除をご希望の場合はこちら
< http://jinjibu.jp/mag/ >
【 メールの表示について 】
このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
正しく表示されるように作成しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
Copyright(C)2009 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
を利用して発行しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─会社を伸ばす人事・労務ナビ─
『日本の人事部』 【号外】2009.08.06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
→ http://jinjibu.jp/
こんにちは。『日本の人事部』編集部の阿部です。
新卒採用や新入社員研修などの業務が一段落し、次の人事施策に向けて、
情報収集を活発に行うべきこの時期──。今、どのような情報を吸収でき
るかが、今年後半戦を乗り切っていくための「重要なカギ」になります。
今回は、【『日本の人事部』メールマガジン・号外】として、
人事ご担当者の皆さまに役立つ、「注目セミナー」の情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 8/17(月)~ 9/30(水)開催予定 】
--------------------------------------------------------------------
◇◆◇◆ 人事担当者必見!「注目セミナー」特集 ◇◆◇◆
__________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貴社の人事課題の解決や、情報収集に役立つ「注目セミナー」をご紹介。
お盆明け以降に開催されるセミナーですので、お申し込みはお早めに!
┌─┬───────────────────────────────┐
│◆│HRDフォーラム「成功事例から学ぶ『iCT活用』の秘訣」 │
│ │------------------------------------------------------------- │
│ │ 開催日時:8月25日(火)13:30~ 開催地:東京都中央区 │
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 CHECK POINT!】─────────────────────────
│人材育成におけるiCT活用の目的は『使うこと』から『求められている
│成果を出すこと』に変化しています。本フォーラムではiCTを活用し、
│実際に成果を上げている企業様に取り組み事例と成功の秘訣を伺います。
└─────────────────────────────────
受講費 :無料
定員 :100名
講師 :富士ゼロックス株式会社様、アフラック(アメリカンファミリー
生命保険会社)様、株式会社日本総合研究所様、ウィルソン・
ラーニング ワールドワイド株式会社 執行役員 児島研介
開催者 :ウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社
ソリューション推進部
詳細・申込みはこちら↓
*URL1*
┌─┬───────────────────────────────┐
│◆│今必要なのは”人材育成”だ! │
│ │------------------------------------------------------------- │
│ │ 開催日時:8月28日(金)14:30~ 開催地:東京都千代田区 │
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 CHECK POINT!】─────────────────────────
│■ 組織活性化の人材育成手法を【無料】でご紹介
│□ 元マーサージャパン南雲道朋による基調講演
│■ 累計導入数5400社超、SuperStream人事管理システムとは?
│□ 特典/他社事例付きの解説本を無料進呈
└─────────────────────────────────
受講費 :無料
定員 :50名
講師 :株式会社HRアドバンテージ 取締役 南雲道朋
開催者 :エス・エス・ジェイ株式会社 マーケティング部
詳細・申込みはこちら↓
*URL2*
┌─┬───────────────────────────────┐
│◆│【無料セミナー】 │
│ │ 新型うつ・メンタルヘルスの早期対応を効果的に進める方法 │
│ │------------------------------------------------------------- │
│ │ 開催日時:9月9日(水)15:30~ 開催地:東京都千代田区 │
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 CHECK POINT!】─────────────────────────
│新型うつ病を含む職場のメンタルヘルス管理の早期対応を効果的に進める
│方法について心療内科医学博士、及び弊社代表が講演致します。
│「採用担当者がおさえておくべき適性検査の三つのポイント」も同日開催
└─────────────────────────────────
受講費 :無料
定員 :50名
講師 :東京大学 保健・健康推進本部 森屋 淳子 医学博士、
株式会社 野村総合研究所 IT事業推進部 高橋 秀一 GM、他
開催者 :株式会社マネジメントベース
詳細・申込みはこちら↓
*URL3*
┌─┬───────────────────────────────┐
│◆│1-2-3年目育成FORUM 2009 │
│ │ ~若手社員の育成を真剣に考える企業のための無料公開フォーラム │
│ │------------------------------------------------------------- │
│ │ 開催日時:9月16日(水)10:00~ 開催地:東京都港区 │
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 CHECK POINT!】─────────────────────────
│● 効率的なスキルのインプット方法がわかる
│● 費用0で技能の定着をさせた研修後サポート方法がわかる
│● 仕事マインドを再設計し意識を高める方法がわかる
│● 関心/集中力を引き出し成果を高めるコツを体感できる
└─────────────────────────────────
受講費 :無料
定員 :50名
講師 :Jason Durkee (IDEA DEVELOPMENT株式会社 代表取締役。
米国シアトル生まれ。1992年に来日。2003年に企業向け教育研
修会社 IDEA DEVELOPMENTを設立。能力開発のコンサルタント・
インストラクターとして上場企業および外資系企業などに対し
て人材育成サービスを提供。)ほか
開催者 :IDEA DEVELOPMENT株式会社
詳細・申込みはこちら↓
*URL4*
┌─┬───────────────────────────────┐
│◆│社会を変える、自分が変える、みんなで変える、 │
│ │「ソーシャル・ビジョンマッピング」体験セミナー │
│ │------------------------------------------------------------- │
│ │ 開催日時:9月19日(土) 13:00~ 開催地:東京都目黒区 │
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 CHECK POINT!】─────────────────────────
│社会を変える、自分が変える、みんなで変える
│『ソーシャル・ビジョンマッピング』体験セミナー
│対話を通じ「日本」と「私」の共有ビジョンをつくる。
│そのまま職場のビジョン構築に応用できる対話のアプローチ
└─────────────────────────────────
受講費 :3000円
定員 :25名
講師 :吉田典生(有限会社ドリームコーチ・ドットコム代表取締役)
開催者 :有限会社ドリームコーチ・ドットコム
詳細・申込みはこちら↓
*URL5*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼“人事担当者必見”注目セミナー特集・一覧ページはこちら ▼
*URL6*
▽ その他のセミナー情報を探すならこちら ▽
*URL7*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
▽プレスリリース・情報提供・記事・コラム・ご意見などはこちらまで
< info@jinjibu.jp >
▽『日本の人事部』のご案内/会員登録のメリット
< http://jinjibu.jp/About.php >
▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
< http://member.jinjibu.jp/Admission/GuestAdmission.php >
▼広告掲載のご案内
< http://jinjibu.jp/SV/serviceAdv.html >
▼メルマガ登録/解除をご希望の場合はこちら
< http://jinjibu.jp/mag/ >
【 メールの表示について 】
このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
正しく表示されるように作成しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
Copyright(C)2009 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
を利用して発行しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━