無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

【ヨミ】オヤコシュウカツ

親子就活

親子就活とは?

「親子就活」とは、学生の就職活動に保護者が積極的に関わり、親子二人三脚で内定獲得を目指すことをいいます。リーマン・ショック以降の雇用悪化を背景に、わが子の就職に危機感を強める親が急増。企業選びの助言から保護者向け説明会への参加、面接試験の練習相手を買って出るなど、具体的な支援に乗り出す親子就活の動きが活発化してきました。一方で、エントリーシートの“代筆”や、選考結果について企業や大学にクレームを入れるなどの過干渉も見られ、問題視されています

掲載日:2014/04/14 更新日:2015/07/07

大学の就職説明会に親が押し寄せる時代
企業との接点に“親の影”は即アウト!?

就活生の保護者をターゲットにした書籍や就活サイトが増えるなど、近年、就職活動のトレンドの一つとして「親子就活」が普及しつつあります。そうした中、学生を預かる大学側にも保護者向けの就職説明会に力を入れる動きが。就活を控えた三年生の親はもちろん、一、二年生の親を対象にした説明会を開く大学も増えており、会場はどこも盛況だといいます。大学としては、激しさを増す就職戦線を親子で乗り切りたいという保護者のニーズに対応するだけでなく、自校の就職率を上げるために就活に対する保護者の理解と適切なサポートを得たいというねらいもあるようです。就職率の高さが大学選びの新たな基準になりつつあるためで、各大学は生き残りをかけて「就職サポートの手厚さ」を競い合っています。

例えば石川県金沢市の金沢星稜大学は、地方の私立大学としては異例中の異例といわれる9割超もの就職率を誇りますが、決して偏差値の高い上位校ではありません。同校独自の取り組みとして知られるのが、親も参加する合同会社説明会「親子シューカツ」。昨年に続き、今年2月に開かれた2回目の合同説明会には大手製薬会社など十社が参加し、学生と保護者に向けて事業内容や採用方針をアピールしました。『偏差値37なのに就職率9割の大学』の著作もある同校の堀口英則進路支援センター長は、取り組みの意義について、「保護者のころと就活の状況が違うので、よかれと思った助言が子どもをミスリードしてしまうことがある。まずは今どきの就活を知ってもらいたい」と語っています(北陸中日新聞2014年2月9日)。無関心は論外、一方的な押しつけもよくない。保護者向け説明会は、親子の適切な距離感を学ぶ機会にもなっているようです。

こうした親子就活の風潮について、企業サイドはどう見ているのでしょうか。人材採用コンサルティング大手のディスコが昨年2月、全国の主要企業1,045社の採用担当者を対象に実施した調査によると、「学生の親から直接連絡をもらったことがある」と答えた企業は15.9%に上りました。親が“口を出す”傾向は企業規模が大きくなるほど高くなり、社員1,000人以上の大手では22.6%と2割を超えています。親からの連絡の内容については「入社後の処遇・待遇についての問い合わせ」が28.3%で最も多く、「選考結果についての問い合わせ」が26.5%、「セミナーや選考試験の欠席の連絡」21.1%の順で続いています。また、こうした親の就活への関わり方についての考えをたずねたところ、アドバイスや活動資金援助といったサポートには賛成の声が多い半面、企業探しや企業選び、意思決定は学生本人に任せるべき、との意見が大勢を占めました。

回答した採用担当者からは「どんなに優秀に見える学生でも、親がしゃしゃり出た時点でアウト」(自動車・輸送用機器)「親による過剰な干渉は入社後においてモンスターペアレント問題を抱えることになりかねませんので、親の影がチラついた段階で全て落としています」(水産・食品)といったコメントも寄せられており、保護者の行き過ぎた関与が採用においてマイナスにしか働かないのは明らかといえます。親という以上に、社会人の先輩としての経験を学生に語り、仕事への心構えやビジネスのしくみなどについて助言してもらいたい――それが企業側の親に対する基本的なスタンスかもしれません。

企画・編集:『日本の人事部』編集部

人事辞典「HRペディア」

人事辞典「HRペディア」

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

用語の基本的な意味、具体的な業務に関する解説や事例などが豊富に掲載されています。掲載用語数は1,400以上、毎月新しい用語を掲載。基礎知識の習得に、課題解決のヒントに、すべてのビジネスパーソンをサポートする人事辞典です。

この記事ジャンル 新卒採用

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

「新卒採用」に関する記事

「新卒採用」に関する人事のQ&A

採用面接の交通費の支払い時の対応について

遠方から面接にお越し頂くことになりました。
往復の費用を会社で負担することになったため、応募者には当日領収証持参の旨伝えております。
そちらの領収証と引き換えに面接当日に応募者へ現金をお渡しする予定を...

初心者相談さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/08/31 19:35 ID:QA-0078779 新卒採用 回答終了回答数 2 件

新卒応募者の断り方(年齢が高い人)

中小企業で人事・総務を担当している者です。

この度、自社で初めて新卒者(2019年3月大卒者)を採用することになり募集しております。

第二新卒が応募しないように①2019年3月に大学を卒業見込みで...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2018/07/22 15:32 ID:QA-0077953 新卒採用 回答終了回答数 2 件

会員情報追加


メールアドレス
 
氏名

 人

※おおよその数字で構いません

担当する業務と人事経験年数を入力してください

都道府県

※内容はマイページで変更できます

「新卒採用」に関する書式・テンプレート