身元保証書
入社時に使用する身元保証書です。
19.50KB
提供:
社会保険労務士法人 人事部サポートSR
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
入社時に使用する身元保証書です。
19.50KB
提供:
社会保険労務士法人 人事部サポートSR
事務職を募集するチラシ・ポスターのデザインテンプレートです。
中途採用、パート・アルバイト採用にご利用ください。
営業職の職務を定義するためのExcelテンプレートです。
新卒採用におけるインターンシップを実施する際の留意点・チェックポイントをまとめました。ダウンロードして社内共有に使うことができます。
入社時に作成する誓約書です。内容を簡潔にまとめました。どうぞご利用ください。
週次で業務を報告するためのテンプレートです。
業務を月単位で上司に報告する際のテンプレートです。振り返り用としても使えます。
勤怠管理表のテンプレートです。Excel形式なので、ダウンロードして自由に編集することができます。
本テンプレートファイルは、「ビジネスプラン提案演習」の講座を行う際に用いているテンプレートです。本テンプレートは、企業内において新事業を提案する場面を想定し、必要と思われる構成を示しています。
ビジネスプランをまとめる形式はこれに限らず様々ありますので、一例として参考にしてください。もちろんこのテンプレートをそのままお使いになっていただくのも問題ございません。構成が満たされていくに従い、ご自身で必要と思われるアレンジを加えていくことをお勧めします。
なお、このテンプレートにおける各ページ(スライド)は、以下の構成におおむね沿っております。
1.コンセプト選択図
表現方法:マトリックス
チェックポイント:主題のビジネスを選んだ理由が、評価指標によって分かること。
2.表紙
表現方法: −
チェックポイント:事業名、日付、提案者
3.事業の概要
表現方法:文章
チェックポイント:事業の定義が平易に分かること。商品・サービスのイメージが分かること。
4.事業化の背景
表現方法: データ+文章
チェックポイント:市場、顧客の声、業界の動きなど、現状認識を踏まえて、機会や命題が客観的に語られていること。
※データが揃わない段階では、現状認識→顧客命題→事業化による解決に至るロジックがチャートとして描かれていること。
5.事業戦略1
表現方法: マトリックス等(1〜2枚)
チェックポイント:SWOT分析、ポジショニング分析、強み弱み分析の一部を適切に組み合わせて、戦略の焦点が明らかになること。
6.事業戦略2(応用)
表現方法:展開図
チェックポイント:コアコンピタンスの観点からみて事業の着手順序に合理性があること。
7.ビジネスモデル
表現方法: フロー図(2枚)
チェックポイント:お金と仕事の流れが見え、スケーラビリティを上げる方法が見えること。
8.顧客ターゲット
表現方法:顧客ピラミッド
チェックポイント:顧客による購買動機の違い、顧客を広げていくシナリオが読み取れること。
9.マーケティング戦略
表現方法: 4P(文章)
チェックポイント:顧客ターゲットに4施策(Product, Price, Place, Promotion)が合っていること。
10.収支計画 (収支計画はテンプレートにはページを設けておりません)
表現方法:数表・グラフ(3枚)
チェックポイント:
?初期投資・固定費リスト・・・リスクの大きな費用が見えること
?第1期の収支計画・・・仕事量と稼働率を踏まえた売上、損益分岐点
?5カ年の収支計画・・・稼働率、売上、利益の推移。単黒・累黒時期
(注意)このテンプレートを使用するにあたって発生する問題について、当社はいかなる責任も負いかねますのでどうかご了承ください。
ダウンロードが完了しました
内定辞退を防ぐにはどうしたらよいのでしょうか?たくさん連絡する?懇親会を増やす?どれもコストや人的リソースがとても多くかかってしまいます。次世代の採用ノウハウをゲットし、内定辞退をへらしましょう!
内定者フォローの要点と企画の考え方をまとめた資料です。時期ごとの実施ポイントや内定者フォロー施策例、コンテンツ制作の進め方などをご紹介しています。
内定辞退率を40%→3%に改善した企業が実践する、内定者フォローとファン化のノウハウを解説。
内定出し前から始まるフォロー設計、7つの辞退防止メソッド、内定者を育成する「グロー施策」が鍵になります。
LINEを活用した個別対応や、内定者巻き込み型イベントなど、Z世代に響く実践例を多数紹介しています。